タグ

2015年7月10日のブックマーク (6件)

  • 無人島に一個だけ持っていくとしたら何?

    犬好きの彼女に、 「無人島に一個だけ持っていくとしたらなあに?」 って毎週聞かれる。 俺はその度に 「入りの防災バッグセットかな。これでかなり生きていけるから。」 と答える。 彼女は、 「えー、犬入り防災バッグの方がいいよー。」 と言う。 そして、俺が 「ニャンだとー」 と言い、彼女が、 「なんでもないワン」 と言って取っ組み合いの喧嘩になり朝になる。 犬猿の仲というやつだ。

    無人島に一個だけ持っていくとしたら何?
    kura-2
    kura-2 2015/07/10
    日替わり定食
  • 腹筋するたびに女の子のスカートの中がのぞける謎VRアプリを開発する猛者あらわる

    どんな運動嫌いでも、男の子らしい変態的な気持ちさえあれば腹筋を鍛えることができるVRアプリを開発した変態が登場しました。ニコニコ動画に動画が投稿されています。 使用するのは前後に転がして鍛えるタイプの腹筋ローラー。VRヘッドセットには女の子の後ろ姿が映っており、ローラーをぐぐっと前に突き出すたびにお尻に近づいてスカートの中をのぞけるという、腹筋だけじゃなく違うところも固くなりそうな代物です。変態に技術を与えた結果がこれだよ! 熱い変態の心を原動力に腹筋を鍛えます 至福の腹筋……! 楽しそうで何よりです 発想は中学生のようにシンプルですが、意外と楽しんで腹筋が鍛えられちゃいそうな気もするこのアプリ。ニコニコ動画のコメントでは「あぁ、アホなんだwww」「変態に運動させようと思ったらこれだ」と、呆れながらも感心するコメントがつけられていました。 (たろちん) 関連記事 2万人のパンチラ愛 「パン

    腹筋するたびに女の子のスカートの中がのぞける謎VRアプリを開発する猛者あらわる
    kura-2
    kura-2 2015/07/10
  • 【教歴10年目の英語教師が語る】海外留学なしで「通じる発音」を身につける方法

    英語学習者にとってネイティブスピーカーのような英語の発音は憧れの対象であることが多いようです。「でも海外留学をしないとネイティブスピーカーのような発音は身につけられないのでは?」こう思っている人はかなり多いようです。 一般論としてはこのようなことが言えるかもしれませんが、海外留学だけが英語の発音を身につける唯一の方法ではありません。下の2つの音声を聞いてみてください。 Gettysburg Address(アメリカ英語) Momotaro(イギリス英語) これらの音声は私が自分で録音し作成したものです。 ここまでする必要はないのですが、私は海外留学することなくこうした比較的標準的な「アメリカ英語」と「イギリス英語」の発音を2つとも身につけることができました。 一般に「英語の発音は海外留学しないと身につけられない」と言われています。しかし、発音に関して言うのならば、絶対に留学しないとだ

    【教歴10年目の英語教師が語る】海外留学なしで「通じる発音」を身につける方法
    kura-2
    kura-2 2015/07/10
  • IT屋必見! 『コマンドプロンプト』のストレスが少し減る小技集 - ゆとりずむ

    こんにちは。らくからちゃです。 今日も、東京も東京証券所も雨模様ですね。昨日よりかは、多少小雨になってきたようですが、遠くの方に台風が見えるのが気になります。最大瞬間風速50メートル以上と、大変強力な台風なので、お庭においてあるあれやこれも、ポートフォリオも吹き飛ばされないようにご警戒ください。 さて、自己紹介のところでも書かせて頂いていますが、なんちゃってコンサルタントをやらせて頂いております。ただ、システムのインストールやら、アドオン開発のテストなどなどで、見よう見まねでエンジニアっぽいことをやっている時も御座います。(到底職の人には敵いませんが・・・) まあお客様がご利用している端末がWindowsであることが殆どですので、システムをメンテナンスする際にもWindowsのコンソール機能である『コマンドプロンプト』を使うことになります。このコマンドプロンプト、ちょっとした小技で随分い

    IT屋必見! 『コマンドプロンプト』のストレスが少し減る小技集 - ゆとりずむ
    kura-2
    kura-2 2015/07/10
  • システムコールを経由する生のLinuxスレッド | POSTD

    Linuxのスレッドは、洗練された美しい設計です。スレッドは仮想アドレス空間とファイルディスクリプタテーブルを共有するプロセスに過ぎません。プロセスによって生成されたスレッドは、メイン”スレッドの”親プロセスに追加された子プロセスです。これらは同じプロセス管理のシステムコールを通して処理されるので、スレッドに関するシステムコールのセットを分ける必要性を取り除きます。これはファイルディスクリプタと同様に洗練された方法です。 一般的に、UNIX系のシステムではfork()を使ってプロセスを生成します。新しいプロセスは、オリジナルのコピーとして独自のアドレス空間とファイルディスクリプタテーブルを取得します。(Linuxではコピーオンライトを使用して、この部分を効率的に処理します。)しかし、これは非常に高度なスレッドの生成方法なので、Linuxでは別の clone() システムコールを使用します。

    システムコールを経由する生のLinuxスレッド | POSTD
    kura-2
    kura-2 2015/07/10
  • OpenStack Mリリースの名称「Meiji」(明治)は撤回。別の候補群から再選択へ

    来春登場のOpenStack Mリリースの名称として発表された「OpenStack Meiji」(明治)の決定は撤回され、別の名称を選択することが、OpenStack Devメーリングリストにポストされたメール「[openstack-dev] Rescinding the M name decision」(Mの名称決定は撤回する)で示されました。 (7月15日追記:決定しました OpenStack Mリリースの名称が「OpenStack Mitaka」(三鷹)に決定、紆余曲折の末。10月に東京開催のOpenStack Summitにちなみ) 7月7日に公開したPublickeyの記事「[速報]来春登場「OpenStack Mリリース」の名称が「OpenStack Meiji」(明治)に決定。10月に東京開催のOpenStack Summitに合わせ」で紹介したとおり、OpenStack M

    OpenStack Mリリースの名称「Meiji」(明治)は撤回。別の候補群から再選択へ
    kura-2
    kura-2 2015/07/10