タグ

2021年2月4日のブックマーク (4件)

  • 吐き出さずにはいられなくて

    「ほんと馬鹿だよな、こいつら。こういう人がいるから学校教育は〜〜〜」 生徒に対してみだらな行為をした罪で、学校教師が逮捕されたと朝のニュースが告げる 「盗撮して、バレたらどうしようなんて考えないのかな。それに、高校生なんてただの子どもじゃん!何が良いんだかわからないな…」 どうやら彼は、度重なる教師の不祥事に憤慨しているらしい。 私の彼氏は某県の高校教師だ。付き合い始めたのは半年前。彼が学校でどんな先生なのか、見たこともないのでよく知らない。 . . だが私は知っている 彼氏のPCの検索履歴には「女子高生 盗撮」「JK ハメ撮り」「制服 パンチラ 盗撮」その他類似ワード多数が並んでいる … 率直な感想は「知りたくなかった」である ほんの好奇心だった。付き合ってる人が一人で見るアレやソレはどんなもんなんだろうか、どんな人がタイプなんだろう、もしかしたら意外な趣味がわかるかも…なんて 甘い事を

    吐き出さずにはいられなくて
    kura-2
    kura-2 2021/02/04
    他人の闇に首突っ込んで幸せを得たものはいない
  • 森会長の女性蔑視発言…加藤官房長官「政府としてコメント避けたい」:東京新聞 TOKYO Web

    東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が、日オリンピック委員会(JOC)の女性理事を巡る女性蔑視とも取れる発言をしたことについて、加藤勝信官房長官は4日、「森会長の発言の詳細を承知しているわけではない。政府としては具体的なコメントは避けたい」と述べた。 会見では、記者から森会長に発言の真意を確認する考えがあるかについても質問が出たが、加藤氏は「組織委員会においても対応を考えていると承知している。まずそうした対応をしっかり見極めながら、考えていきたい」とした。 さらに「女性蔑視とも受け取られるような報道が世界中に流れる中、政府としては速やかに森会長に発言撤回、釈明を求めるべきでは」と質問に、加藤氏は「まず個々の組織の対応ということであり、報道を受けて組織委員会で対応していくことが基だと思う」と述べた。

    森会長の女性蔑視発言…加藤官房長官「政府としてコメント避けたい」:東京新聞 TOKYO Web
    kura-2
    kura-2 2021/02/04
    馬鹿ばっかり
  • 森喜朗氏、会長辞任の可能性に言及 「女性が…」発言の波紋拡大で | 毎日新聞

    自民党の会合であいさつする東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長=東京都千代田区の自民党部で2021年2月2日、吉田航太撮影 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が3日の日オリンピック委員会(JOC)評議員会で「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」と発言した問題を巡り、森会長は4日、毎日新聞の取材に応じ、「女性を蔑視する意図は全くなかった」と釈明した。そのうえで森会長は自身の去就に触れ、「責任を果たさなければならないと思っているが、辞任を求める声が強くなれば、辞めざるを得ないかもしれない」と、辞任の可能性に言及した。 女性蔑視とも受け止められる発言が国内外で波紋を広げており、森会長は「軽率だった。おわびしたい」と述べ、今回の発言の真意について「一般論として、女性の数だけを増やすのは考えものだということが言いたかった。女性を蔑視する意図はまったくない」

    森喜朗氏、会長辞任の可能性に言及 「女性が…」発言の波紋拡大で | 毎日新聞
    kura-2
    kura-2 2021/02/04
    かもしれないじゃなくやめるべき。政治家もやめるべし。ご奉公ではなく迷惑行為でしかない。
  • 游ゴシックの話題の解説

    フォントの関係性はそんなのだったの!?」リアルに9割の人が気づいていない「游ゴシック」の話 https://togetter.com/li/1662198 のブクマ https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1662198 わかりづらいとかキョトーンな人が散見されたので、蛇足とは思うけど解説をこころみる。 正直なところ説明として元ツイがいちばんシンプルだと私は思うので、この解説は元ツイが言ってることを別の言い回しで回りくどく言い換えるだけになる。つまり逆にわかりにくいかもしれない。 なお私は発端のツイートのひとではない。善意のいちハテナーである。 さらに言えば私は組版の専門家でもない。仕事で多少フォントを扱う機会がある程度の素人+毛である。 太字には2種類あるまず、コンピューターの画面に映し出される「太字」には2種類ある。 ひとつは、最

    游ゴシックの話題の解説
    kura-2
    kura-2 2021/02/04
    草じゃなくて毛をはやす人ははじめてみた