タグ

ブックマーク / developer.cybozu.co.jp (5)

  • シス管探偵、サーバールーム内の謎ラズパイの設置者を突き止める | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    テキサス州オースティンで企業のサーバー管理の仕事をしているクリスチャン・ハチェックさん(Christian Hascheck)が、彼の管理下で発生した興味深い事件について語っています。 サーバーに挿さった謎のデバイス 始まりは同僚から送られてきたという写真。「サーバに知らないラズパイがつながってる。調べてくれないか?」と。 普段リモートからサーバ管理しているハチェックさんは、同僚に指示してラズパイを切り離させ、SDカードに入っていたイメージを送らせました。 当初は社内の誰かの実験物かな、ぐらいに思っていたそうですが、サーバールームに入れるすべての人に訊いても知らないとの返事。USBソケットに刺さっていたドングルを巨大掲示板の reddit で晒したところ、WiFi/bluetooth モジュールだとわかります。 SDカードの中身を調べる Raspberry Pi のストレージであるSDカー

    シス管探偵、サーバールーム内の謎ラズパイの設置者を突き止める | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
    kura-2
    kura-2 2019/01/25
  • ゼロ幅文字にエンコードした隠し情報で、文書をリークしたメンバーを特定 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    とある会員制掲示板からの文書の流出に困った運営者が、ユニコードの見えない文字「ゼロ幅文字(Zero-Width characters)」を使って流出させたユーザーを特定した、という話が出ていました。 数年前の話、Tom さんが所属していた競技ビデオゲームのチームでは、ログインが必要なプライベートの掲示板を使って連絡していました。その掲示板に書かれた秘密情報や戦術に関する重大アナウンスなどがしばしば掲示板外のウェブにコピペされ、チームにとって大きな問題となっていたそうです。 外部ユーザーの攻撃で中身が漏れたというよりは、メンバーの誰かがコピーしているのでは、と考えた Tom さんは、当時気になっていたユニコードのゼロ幅文字を使ったトリックを仕掛けたそうです。 ユーザーを特定する情報を、見えない文字に変換して埋め込む ログイン中のログインユーザーのユーザーIDを、一定のルールによってゼロ幅文字

    ゼロ幅文字にエンコードした隠し情報で、文書をリークしたメンバーを特定 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
    kura-2
    kura-2 2018/04/10
  • 第一回ソーシャルブックマーク研究会に行ってきた | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    参加者のレポート率が非常に高いので出遅れた感があるけども。東工大大岡山キャンパスで土曜日に終日開催された、ソーシャルブックマーク研究会(SBM研究会)を聴講してきた。 はてな、ECナビ、livedoorクリップ(担当違う?)、favgrなど中の人がいっぱい来ていた。土曜日に朝から一日やるという会に100人近い参加者。 全体的によく準備されていて、初回・90人もの参加者・無料ということを考えると素晴らしい運営だった。内容については充実したレポートがいっぱいあるのでそちらをどうぞ。 他の方のレポートでいろいろ書かれているとおり、発表はバラエティもあって良かった。途中、アルゴリズムの詳細に入ったようなところは難しくて寝そうになったけれど。 ひとつ気になったのは、Yahoo!ブックマークもYahoo!みんなのトピックスの名前も出なかったところ。(曖昧な状態のときに言われてたら申し訳ない。) 実際は

    kura-2
    kura-2 2008/07/14
  • 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: スクロールするタブをYUIベースで実現したライブラリ

    yodelerというYahoo UI ライブラリベースのUIを開発しているReid Burkeさんが発表したのが、タブ切り替えとスクロールを組み合わせた新しいタブ切り替え表示部品。 切り替えるときにタブの中身の切り替わりがスクロールでなされる、ということなんだけど、見てもらうほうがはやい。 縦スクロール版 / 横スクロール版 切り替えに時間がかかるので日常使いのページには良くない気もするけど、そうでないときにちょっとユーザをびっくりさせることができるかもしれない。 ライブラリはBSDライセンスで、その他の作品とあわせてsvnで公開されている。 via Ajaxian この記事は移転前の古いURLで公開された時のものですブックマークが新旧で分散している場合があります。移転前は現在とは文体が違い「である」調です。(参考)記事の内容が古くて役に立たなくなっている、という場合にはコメントやツイッタ

  • 20行のJavascript+canvasでここまでできる | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    # Internet Explorer不可 OZONE Asylumというフォーラムで出された今月のお題「20行のJavascriptでできるだけ多くのエフェクトを同じスクリーンに出す」に対して出てきたすごい答がこれ。 ソースを見ると、たしかに有効な行は20行しかない。 Opera9.5とFirefox3(どっちもまだベータ)で作者の意図どおり動くとのこと。Firefox2やOpera9でも動き自体は見えるが、Firefox2では光る効果が見えなかったり。 via del.icio.us/popular この記事は移転前の古いURLで公開された時のものですブックマークが新旧で分散している場合があります。移転前は現在とは文体が違い「である」調です。(参考)記事の内容が古くて役に立たなくなっている、という場合にはコメントやツイッターでご指摘いただければ幸いです。最新の状況を調べて新しい記事を書

    20行のJavascript+canvasでここまでできる | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
  • 1