タグ

2008年5月22日のブックマーク (2件)

  • Leopardを便利にする裏ターミナル・コマンド19+α

    Leopardでちょっと気の利いた隠し設定を。 Spacesでのドラッグしてのスペース移動遅延を短くできたり、Time Machine保存時間を1時間以外にしたり。それ以外でもメニューバーを非透過、常に印刷時は拡張印刷設定などは特に使えます。元ネタは英国サイトのMac OS X Tipsより。 * Terminalへのコマンドはコピペ推奨。自己責任でお試し下さい。 * 設定更新にはアプリの再起動が必要。ただしDockとFinderの再起動は次のコマンドを使う。Spaces、Stacks、Dockに関しては" Killall Dock "を、Finder関連は" Killall Finder "。 *     *     *     * Spaces defaults write com.apple.dock workspaces-edge-delay -float 0.5 ドラッグでスペー

    Leopardを便利にする裏ターミナル・コマンド19+α
    kuracom
    kuracom 2008/05/22
  • FC2Blog - Forbidden

    このページの表示は許可されていません このブログは下記の理由などにより凍結されています。 規約上の違反があった 多数のユーザーに迷惑をかける行為を行った。 30秒後にトップページへ移動します

    kuracom
    kuracom 2008/05/22
    我が社の社長にもこのメールが行ってるんじゃなかろうかw