2016年9月13日のブックマーク (3件)

  • 品川新駅はJR東の開発史上最も「コスパがいい」

    30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 JR東日が2020年に山手線品川駅と田町駅の間に新たに開業する「品川新駅」の計画概要を発表した。駅名はまだ未定ということだが、駅ができる場所はちょうど都営浅草線と京急線の泉岳寺駅とほぼ同じ場所になる。 山手線としては比較的駅と駅の間の距離が長かった部分に新駅が設置されるので、泉

    品川新駅はJR東の開発史上最も「コスパがいい」
    kurage0001
    kurage0001 2016/09/13
    “これまで以上に列車が大混雑して、朝の出勤ピークに途中駅の乗客が通勤車両に乗れなくなるという騒動が起きた”それはJR東の10両編成のせいです!!断言できます!!!
  • 近畿圏の高速、対距離制に=料金見直しで基本方針―国交省 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    kurage0001
    kurage0001 2016/09/13
    電車の乗り入れもそうだけど、都市高速と高速自動車道の境界をまたぐと料金が跳ね上がるのを何とかしてほしい。この件に関していえば、「阪神高速・第二京阪・第二神明等も含めて」対距離制統一にすべき。
  • 高齢化問題を解決するいちばん簡単な方法は「高齢者」をなくすこと(遠藤司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    超高齢化社会が到来した。ご存知の通り、我が国は世界一の高齢化社会であり、昨年には65歳以上の高齢者の人口の割合(高齢化率)は26.7%に達した。およそ4人に一人が高齢者という時代である。 高齢化の問題は諸々あるが、基的には国庫の問題である。社会保障費や年金などのコストがかさみ、財源が確保できない。これらはすべて働く人たちの負担となる。 現状を改善するために、政府は少子化対策を進めているが、依然として目覚ましい成果は上げられていない。これについては「やっても無駄な少子化対策:将来への不安が少子化を生み出している」にて述べているが、少子化はおそらくい止めることができない。出来るとするならば、国あるいは世界中に、何か全く別のものの見方が生じたときであるが、そのようなものは予期できないし、無理に起こそうというのも不可能であろう。なお、私としてはタテヨコの人間的つながりの変化がひとつの解決策だと

    高齢化問題を解決するいちばん簡単な方法は「高齢者」をなくすこと(遠藤司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kurage0001
    kurage0001 2016/09/13
    言ってることは間違ってないがみんながこれを見て信じてしまうと老後の俺の競争相手が増えてしまうので、みんなこの人の言うこと聞かないで!