ブックマーク / www.excite.co.jp (13)

  • 電車での化粧「みっともない」と女性バッサリ 東急電鉄マナー向上広告に批判殺到 - エキサイトニュース

    電車のマナーには、「駆け込み乗車はしない」「乗車時はきちんと並ぶ」などほとんどの人が納得するようなものもあれば、中には賛否の声が上がるものも。東急グループのマナー向上広告として、電車内で化粧をする女性を「みっともない」と切り捨てる動画とポスターが公開され、批判を集めている。 車内化粧はみっともない? 「わたしの東急線通学日記」と題されたマナー向上広告のシリーズでは、上京したばかりの女の子が電車のマナー違反に気づく、というコンセプトで動画と駅貼りポスターが登場。列の割り込みや歩きスマホなどへの注意を促しているが、その中の「車内化粧」に対しての広告が批判を集めることに。 【わたしの東急線通学日記1】上京したばかりの女の子が主人公。電車内のマナーについて描いた連載企画です。https://t.co/g1xCAW6bne(M) #東急線 pic.twitter.com/EyGzmv68Wy — 東

    電車での化粧「みっともない」と女性バッサリ 東急電鉄マナー向上広告に批判殺到 - エキサイトニュース
    kurage0001
    kurage0001 2016/10/26
    別にみっともなくはない。が、化粧品をカバンからごそごそ取り出したり顔に付けたりする動作によって、肘で隣に座っている乗客を小突き続ける行動は物凄く迷惑だ。両隣に人が座っていない状態なら化粧してOK。
  • マクドナルドのセルフレジ導入実験に絶賛の嵐 - エキサイトニュース

    一時期の業績低迷から復活を遂げつつあるマクドナルド。リオ五輪に合わせた「必勝バーガー」シリーズなど、メニューの面でもファンの心を掴みつつあるが、今度は注文システムを大改革。Twitterでも「これはいい!」と好評を博している。 マックにセルフ注文システムがついに導入! 「マクドナルドが人件費を減らし始めた…」というコメントと共にTwitterにアップされたのは、マクドナルド大森駅北口店の無人注文パネル。タッチパネルを利用してセルフで注文と会計を済ませることができるという仕組みで、「正直、これでいいっす」「これはいいかも」と評価するユーザーが多い。 「海外にあるやつと全く一緒ですよこれ!」という声もあるように、この注文システムはオランダやフランス、アメリカなどでは徐々に導入がはじまっているようだ。日ではこの大森駅北口店のほかにも関西や中京、東北の計3店舗での実験をする予定のようで、効果を見

    マクドナルドのセルフレジ導入実験に絶賛の嵐 - エキサイトニュース
    kurage0001
    kurage0001 2016/08/26
    大森のマックの自動注文は確かに便利。腕時計(wena wrist)で決済出来るので財布を出す必要すらない。
  • 男子に聞いた!絶対に許せない女子の趣味TOP3 (2016年2月6日) - エキサイトニュース

    あなたの趣味は、セーフ?アウト? 女子にとって許せない!と思う男の趣味があるのと同様、男子にも絶対に無理!という女子の趣味がございます。今回は、愛に勝つための情報サイト「愛カツ」編集部が、20代~40代の男性100人にアンケートをとり、許せない女性の趣味を調査。 恋愛データベースから見える、男子のホンネやいかに!? 堂々第一位は「ギャンブル」という結果に! 「女性の趣味で許せないのは?」100人にアンケートを取った結果がこちらです。 1位:ギャンブル(パチスロ、競馬、麻雀、株、FX等)48人 2位:ジャニーズなどアイドルオタク 27人 3位:宝塚オタク 12人 その他:スイーツ・カフェ巡り、お酒、etc 13人 ⇒逆に男子がイイね!と思う趣味TOP3はコチラ! 1位は予想通りというか意外というか。女性の趣味で許せないのは、ギャンブルという結果になりました。中毒性のあるギャンブルに大ハマりし

    男子に聞いた!絶対に許せない女子の趣味TOP3 (2016年2月6日) - エキサイトニュース
    kurage0001
    kurage0001 2016/02/07
    お前らは一生結婚しなくていいよ。うちのカミさんは安愚楽牧場で7ケタ以上の金を反古にした重度のジャニオタだが俺は物凄く幸せだし、贅沢もさせてもらってるぞ。
  • ひとりごはんに抵抗ある? 男女に20%の差 - エキサイトニュース

    kurage0001
    kurage0001 2015/12/21
    むしろ2人以上で食べに行くことに抵抗がある。家族で食べることはあるが、全員スマホを見ていて会話はあまり交わさない。
  • カレーに生卵のトッピングを関東人はしない? (2015年11月20日) - エキサイトニュース

    皆大好きカレーライス!ところがそのカレー一つにしても、地域や人によって様々なべ方が存在しています。 有名な話だと、ソースをかけるかかけないか。 かける場合にも醤油派とソース派があり、話し出せば切りが無いほど長年議論されています。 そんな中でも、ひときわ目を引くのが関西を中心とした「生卵トッピング」。 筆者は一時関西にいたことがありこのべ方に慣れ親しんでいます。ところがつい先日、東京出身者の前でこのべ方をしたところ、「関東人はこんなべ方しない!」と大笑いされてしまいました。しかも、「お好み焼きをおかずに白米べるのが狂気と同レベルにオカシイ」と全否定。 どちらも筆者的には邪道ではないと思うのですが……。 「育ってきた環境が違うから~」と思わず、セロリを口ずさんでロンリーな気持ちになってしまいました。 調べてみると確かにネット上では「全国区ではない」と言われていました。 しかもカレー

    カレーに生卵のトッピングを関東人はしない? (2015年11月20日) - エキサイトニュース
    kurage0001
    kurage0001 2015/11/23
    今更そんな事言いだすの?怪物くんの時点で否定しろよ。5年遅いよ。
  • 企業の約4割が「正社員足りない」、広がる人材不足 - 帝国データバンク調査 - エキサイトニュース

    帝国データバンクは8月20日に、人手不足に対する企業の見解について調査した結果を公表した。調査対象は全国2万3,176社、調査期間は2015年7月17日~31日、有効回答企業数は1万1,008社(回答率47.5%)となる。 景気回復が緩やかに続き、リーマン・ショックによる不況で急落した有効求人倍率は年々増加している中で、8月に解禁となった採用活動も活発になるなど、企業において人材の獲得競争が依然として続いているという。また、独立行政法人労働政策研究・研修機構が2014年5月に発表した労働力需給の将来推計では、経済成長と労働参加が適切に進まない場合、2030年には労働力人口が最大で約872万人減少すると予測しており、将来的な「人材」の減少・不足を懸念する見方が広がっているとのことだ。 従業員の過不足状況を尋ねたところ、正社員が不足していると回答した企業は全体の36.2%だった。業種別では放送

    企業の約4割が「正社員足りない」、広がる人材不足 - 帝国データバンク調査 - エキサイトニュース
    kurage0001
    kurage0001 2015/08/23
    ただし優秀な若者に限るんだろどうせ。んな事言ってるからいつまでもミスマッチのままなんだよ。
  • 牛丼チェーン「らんぷ亭」がひっそり完全消滅 家系ラーメンに転換している - Excite Bit コネタ(1/2)

    関東地方で牛丼チェーンを展開する神戸らんぷ亭が2015年7月末をもって、ひっそりと完全閉店していた。 かつてすき家、吉野家、松屋、なか卯に続く業界5位だった同チェーンが牛丼から撤退したことに、店を訪れていたファンからは残念がる声が出ている。 シャッターと貼り紙 Excite Bit コネタでは「値上げ後の牛丼の売り上げについて大手3社に聞いてみた」でらんぷ亭の閉店を報じていた。記事に対してTwitterで「ええええ??マジで??」「さりげなく最後にすごいこと書いてあるな」といった反響があり、あまり知られていなかったらしい。 同社のサイトでは銀座店、谷塚店、関内町店の3店舗が存続していることになっているが、実際はいずれも営業していない。銀座店を訪れると昼にもかかわらずシャッターが下りていて、「一時休業のお知らせ」の貼り紙があった。

    牛丼チェーン「らんぷ亭」がひっそり完全消滅 家系ラーメンに転換している - Excite Bit コネタ(1/2)
    kurage0001
    kurage0001 2015/08/13
    田町にしかないくせに品川名乗るのやめてほしい。品川駅付近にも品川区にもない。
  • 外はカリっ、中はジューシーに肉を焼ける“コンベクションオーブン”とは? - エキサイトニュース

    「コンベクション」とは「(熱・大気の)対流」を意味する英語で、文字通り内部のヒーターから発せられた熱をファンで強制的に対流させるオーブンだ。 家電量販店に行くとほしくて仕方がなくなる。しかしオーブントースター、電子レンジなどは持っている。もし衝動買いして、どうにも使えなかったら、金銭だけではなく、手間やスペースの無駄遣いにもなってしまう。うう……。 と、悩んでいたが、やっぱりプロダクトは使い込んでみないとわからない。というわけで実際に試しに使ってみることに。そして使ってみて仰天した。まず結論から言ってしまおう! メチャクチャ使える!(詳細&理由は後述) 今回、試してみたのは、イタリアの家電メーカー、デロンギのミニコンベクションオーブン。デロンギ製品はそのデザイン性の高さもあり、世界中に熱烈なファンがいることでも知られている。 ところが着荷を開梱して勝手に拍子抜けしてしまった。たいていの家電

    外はカリっ、中はジューシーに肉を焼ける“コンベクションオーブン”とは? - エキサイトニュース
    kurage0001
    kurage0001 2013/12/19
    ちっさ!これでお菓子焼成中に冷食解凍出来るね。
  • 【…え!?】メキシコが運転免許の試験制度導入 交通事故多発を改善のため (2014年7月18日) - エキサイトニュース

    自動車運転者のみなさん、あなたは試験をうけたすえ自動車免許をとっただろうか? なにを当たり前のことを、と思うかもしれないが、南米メキシコの首都・メキシコシティではこれまで運転免許試験制度はなく、ドライバーたちは運転をおこなってきた。だが、ついに政府が運転免許試験制度を導入することを決定したのだ。 メキシコではこれまで、身分証明書と50ドル(約5000円)を持って関連機関に行けば、免許が交付されていた。しかし、そうすれば交通ルールもわからないし、まともな運転ができないドライバーが増えるのは必定。昨年だけで交通事故の死亡者は1万7000人にものぼっている。 また、免許の乱発により自動車運転者は増加をたどり、1990年代以降、自動車の排気ガスによる大気汚染が深刻な問題となっている。 こういった状況を鑑みて、やっと国際標準のポリシーに従い、試験免許制度をとることになったのだ。既存の免許保持者は試験

    【…え!?】メキシコが運転免許の試験制度導入 交通事故多発を改善のため (2014年7月18日) - エキサイトニュース
    kurage0001
    kurage0001 2013/11/13
    趣味は同好の士同士で楽しめと言う教訓か、それとも他人の悪口は確実に相手が聞いてない閉じた空間でやれという教訓なのか。いずれにせよラーメンはダシに使われてるだけだな。ラーメンはダシが命だけども。
  • 言い訳を聞いてくれない女にウンザリ:鈴木詩子連載22 (2014年7月29日) - エキサイトニュース

    ため息が全部お金になったらいいのに… 鈴木詩子の「私が出会ったウンザリ女」 第22回「言い訳を聞いてくれない女にウンザリ」 皆さんは自撮りってした事ありますか? 私は最近、意識的に撮るようにしてるんですよ。 なんでかって言うと、この間ラジオでミッツ・マングローブさんが 「自撮りは、どんどんした方がいい…そうすると自分の決め角度や、いい表情が分かってくる。 そうやって顔の筋肉をいい方向に型をつけるように意識してると、いざという時に、咄嗟にいい表情が出来るようになる」的な話をしていて、 (なるほど! それなら私にも出来るかも…)と、思ったからです。 確かにメイクのコツも己のいい所、悪い所を知る事が大事だったりしますし… そこから、なるべく悪い所は隠していい所を伸ばすメイク法を研究し、試行錯誤を繰り返して少しずつ上達していきます。 自撮りもそんな感じで、ちょっとした表情の訓練だと思って始めてみた

    言い訳を聞いてくれない女にウンザリ:鈴木詩子連載22 (2014年7月29日) - エキサイトニュース
    kurage0001
    kurage0001 2013/07/27
    いつも言ってることだが、児童を性的な目で見る場に出すなと言うのなら、スーパー銭湯の男湯に女の子供を連れ込む事を先に糾弾して欲しい。
  • トラックドライバー不足で物流危機 (2013年6月15日) - エキサイトニュース

    60歳未満の大型免許保有者数は、今後急激に減少する−−。国土交通省が先ごろ調査発表した「物流2015年危機」は、私たちにとっても切実な問題である。ドライバー人口が減り、さらに高齢ドライバーが増えれば、世界に冠たる“即日配達社会”が崩壊することになるからだ。 「物流コストの急上昇で、一部通販がやっている『午前中注文、当日お届け』が消えるでしょう。通販で地方の名産品を注文しようとしたら価格より送料の方が高かった、あるいは宅配がやっと届いたら高齢者がヘナヘナと立っていた。スーパーの棚は品薄気味で、建設現場では資材が遅配されるため工事が中断されたり…という、大震災後のようなことが日常的に起こるでしょう」(経済記者) 若手のトラックドライバーが減っていく根底には少子高齢化があるが、原因はそれだけではない。 「平均月間収入は全産業平均より低く、その割に仕事はハード。年間総労働時間も全産業平均に比べて長

    トラックドライバー不足で物流危機 (2013年6月15日) - エキサイトニュース
    kurage0001
    kurage0001 2013/06/16
    そこで自動運転化ですよ。高速道路に早急に自動運転のための設備を導入すべき。
  • メモしない、すっぴん…今年も入ってきた!ヤバすぎる新人5選(Gow!Magazine) - エキサイトニュース

    4月に入ってから早3日。みなさんの会社の新人は、慣れない仕事に奮闘していることでしょう。 業務でわからないことがあるのは当たり前なのですが、自分の常識を他人に押し付け、あたかも社会の常識のように振る舞う、ちょっと困った新人というのも存在します。 今年はいったいどんな困った新人が社会人デビューしたのでしょうか? みなさんの声を集めてみました。 今年も来たぞ!ヤバすぎる新人5選 さっそくみなさんが遭遇した、ヤバい新人について聞いてみました。 ●その1:まさかの通勤手段 「新しく入ってきた男子が、入社2日目にしてスケボーに乗り出勤してきました。なぜスケボーに乗ってくるのか聞くと、『家が近いんで、歩いてくるよりこっちのほうが早いんっす』。イヤ、そういう問題じゃない!」(33歳/不動産) ●その2:夜に顔が完成 「新入社員の女子の教育係になった私。すっぴんだし、髪も適当にまとめているだけだし、地味な

    kurage0001
    kurage0001 2013/04/04
    スマホでメモは普通に進化してると思った。ただ情報セキュリティー面の教育はした方がいい。
  • 従業員が大手ブラック企業を辞められない理由(SPA!) - エキサイトニュース

    ◆なぜ、「ブラック」とわかっていても会社を辞められないのか 話を聞いているだけで胃が痛くなるような老舗や大手同族ブラック企業の実態だが、それにしても、社員たちは、ここまでツラい目に遭いながらもなぜ会社を抜け出すことができない人が多いのか。そこで、調査してみたところ、まず、彼らの辞められない理由として挙がったのが、“会社のブランド力”。 「某大手商社が親会社だけど、やっぱり親会社の冠はデカい。基、販売する商品も、特殊すぎて独占状態だから、景気に左右されないし、残る人が多いです」(某商社グループ会社勤務)、「中身がブラックでも、合格実績は落ちていないし、ブランド力がほかの予備校より高い」(大手予備校職員) 老舗ならではのブランド力と安定感。この不景気のなか、そこにすがってしまうのは無理もない話なのか……。 次に挙がったのが「給料が高い・福利厚生がいい」点。というのも、ブラック企業の多くは、仕

    kurage0001
    kurage0001 2012/01/23
    こういう拡大解釈って、やっぱりマスコミが始めるんだな。言葉を殺してる。
  • 1