2024年11月13日のブックマーク (6件)

  • 3泊4日【ストックホルム】観光スポット・カフェ・レストランまとめ - トラリブ Travel Blog

    Gamla stan(October 2024) スウェーデンの首都・ストックホルム、 北欧最大の首都であり、水の都として有名です。 Djurgårdsbron(October 2024) 見どころは点在していますが、島と島を繋ぐフェリーやメトロ、バス、トラムも充実しているため、移動中も楽しみながら観光することができます。 この記事では、3泊4日間の滞在中に訪れた観光スポットやレストラン・カフェ、旅の注意点などをご紹介いたします。 Stortorget(October 2024) Djurgårdsstrand(October 2024) ※無料で楽しめる観光スポットのみ訪れました。 教会を訪れるのは大好きですが、ストックホルムは有料な施設が多く、好みの建築様式ではなかったため、今回の旅行では敢えて外しています。 \ストックホルムの魅力が満載/ リンク スウェーデンの伝統料理:ミートボール

    3泊4日【ストックホルム】観光スポット・カフェ・レストランまとめ - トラリブ Travel Blog
    kurangmanis
    kurangmanis 2024/11/13
    アンティークのスプーンがとっても可愛いですね😊
  • 明智光秀 丹波の足跡を訪ねて(4) 丹波の赤鬼と呼ばれた猛将 赤井直正と黒井城(1/2)  - 歴史ぶらり1人旅

    こんにちわ、rekikakkunです。 明智光秀の丹波攻略戦を綴っております。 前回までは、下のマップで ②老いの坂 ③丹波亀山城 ④丹波八木城 の探訪をご紹介致しました。 (⑤は八上城、⑥は黒井城、⑦は福知山城です。) 次は順番的に⑤波多野氏の拠点、八上城になるはずですが、 すいません。丹波平定戦の肝心な所に、 工程が合わず、行って無いんです。m(__)m ま、もし出来たら1,2年後位に竹田城と 但馬八木城に、八上城と黒井城をセットにして 探訪を画策しようと、今の所は思っています。 画策というのは、山登り嫌いのかみさんを 竹田城と黒井城の2城に誘い込む 私の密かな陰謀の事です。ԅ(¯﹃¯ԅ) ま、黒井城は文句が出ないだろうと 思いますし、私ももう一度行きたい 所となりました。😀 その黒井城はタイトル通り丹波の赤鬼とも称され、 三好家、織田家等、時の権力者とも互角に戦った、 赤井直正の居

    明智光秀 丹波の足跡を訪ねて(4) 丹波の赤鬼と呼ばれた猛将 赤井直正と黒井城(1/2)  - 歴史ぶらり1人旅
    kurangmanis
    kurangmanis 2024/11/13
    太鼓の段からの眺め、雲海がうっすらかかってとっても美しいですね。黒井城からの眺望も素晴らしいです。
  • 落ち込むうさぎ - うさぎのブログ

    ランキング参加中イラスト

    落ち込むうさぎ - うさぎのブログ
    kurangmanis
    kurangmanis 2024/11/13
    可愛い😊
  • 斎藤一人さん コントロールできるのは本物の愛じゃない - コンクラーベ

    人生がうまくいっている人がみんな聞き上手かと言うと、そんなことはない。 コントロールできるのは物の愛じゃない 核心にいち早く行き着いて心に寄り添う コントロールできるのは物の愛じゃない 初めに、「人間関係を見ると自分の魅力のレベルが分かりやすい」と言いました。 じゃあ、人と接する時だけ愛を出せばいいんですね、って思うかもしれないけど、残念ながらそう都合よく行かないのが愛なの。 さっきは出したけど、今は出さないとか、自分でコントロールできないのが愛なんだよね。 愛は、勝手に溢れ出すものです。 愛を知っている人は、いつでもどこでも無意識に愛が溢れ出す。 愛のある聞き上手な人は、もれなく他の場面でも、周りの人に深い愛情を感じさせるはずなの。 その反対に、愛を忘れちゃっている人は、どんな場面でもうまく愛が出ません。 人の話を聞く時に限らず、いつも愛が感じられないだろうし、愛のように見えても、そ

    斎藤一人さん コントロールできるのは本物の愛じゃない - コンクラーベ
    kurangmanis
    kurangmanis 2024/11/13
    😊😊😊
  • 斎藤一人さん 尊重と理解は全く違う - コンクラーベ

    尊重というのは、簡単に言うと こういうことです。 「私とは違う考え だけど、あなたの考えもありだよね」 「あなたは、あなたの好きなようにすればいい」 「尊重」と「理解」は全く違う 「尊重」と「理解」は全く違う 円滑な人間関係には、共感が欠かせないと言われることがあります。 人の話に共感できることが、 コミュニケーションで大事だよって。 それはもちろん、 その通りだと思います。 「 相手の心の声を聞いて寄り添う」とお伝えしたように、 私も、 「共感」という愛の表れを大切にしています。 ただ・・・・・・ 実際に人付き合いをする中では、 うまくいかないこともあるよね。 特に、自分が好きでもない相手に共感するのは、誰にとっても難しいことです。 そうすると、共感できない相手とはどうか変わったらいいのかって話になるんだけど、 さっきと同じで「嫌な相手とは付き合わない」というのが一人さんの考え なの。

    斎藤一人さん 尊重と理解は全く違う - コンクラーベ
    kurangmanis
    kurangmanis 2024/11/13
    うんうん。。。忘れそうになったら、またこのお話に戻ってきますね😊
  • チェンマイの爆盛りロンガンジュースからたまたま見つけた!これ(・∀・)イイネ!! - happykanapyのCebuライフ

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、マダムが看板娘の頃からの人気店かも知れません(*´艸`*) TEHTARIKさん、夢の国に住めるのは当に幸せなことです(^_-)-☆ ハピチわさん、恐らく辛すぎる物でなければ大丈夫だと思いますよ(*´艸`*) さて、先日なんですが、私が”これ素晴らしい!”と思ったものがあるんですよ。 それは、先日の逆写真詐欺の記事の中に出ていたんですが、その記事をご覧になったみなさんは気づいたでしょうか? www.happykanapy.com これよ!これ!👏 その素晴らしい物とは、爆盛りロンガンジュースのカップについているドリンクホルダーです。 自然素材のドリンクホルダー カップを取り外すとこんな感じです。 チェンマイでは、カップに入れたコーヒー、アイスティー、フルーツジュースなどを売るお

    チェンマイの爆盛りロンガンジュースからたまたま見つけた!これ(・∀・)イイネ!! - happykanapyのCebuライフ
    kurangmanis
    kurangmanis 2024/11/13
    自然素材でさらにおしゃれに見えて良いですね😊