2010年2月26日のブックマーク (4件)

  • 自宅などの場所をうっかり公開してしまうのを防ぐiPhoneカメラ『GeoWiseCamera』-今日のアプリ第524回

    iPhoneのカメラには、「ジオタグ」と呼ばれる撮影した場所の位置情報を書き込む機能があります。 便利な機能である一方で、インターネット上で写真を公開・共有すると、自宅などのプライベートな位置情報まで予期せず漏洩してしまう危険もあります。 『GeoWiseCamera 』は、あらかじめプライベートな場所を登録しておくことで、写真を撮影する際に自動で判断し、安全な場合にのみジオタグの情報を付加してくれます。 写真を共有するiPhoneのアプリの多くは、アップロード時にジオタグが付加されませんが、PC/Macを経由する場合は特に注意が必要です。 ジオタグがついたままの写真を公開すると、 自宅や友人宅などの場所 勤務先や学校 ズル休みして遊びに行っていたこと など、プライベートな情報が意図せず知られてしまうことがあります。 このアプリを使うと、予め登録した場所の周囲で起動した際、カメラのファイン

    自宅などの場所をうっかり公開してしまうのを防ぐiPhoneカメラ『GeoWiseCamera』-今日のアプリ第524回
    kurechon
    kurechon 2010/02/26
    有名人,もしくは命をねらわれてる,そんなあなたに。
  • ニコニコ動画をHTML5で見るbookmarklet - saiten@blog

    性懲りも無くニコニコネタです。 iPadでも結局Flashが搭載されなかったこともあって、最近Flashの代替手段としてHTML5がやけに押されているので、ものは試しでニコニコ動画のFlashプレイヤーをHTML5で構成したプレイヤーに置き換えるbookmarkletを作ってみました。iPhone/iPadのvideoタグの動作がマシになってれば、iPhone/iPad上でも動くかもってな期待込みで。 使い方は、下記のbookmarkletをニコニコ動画の再生ページ(http;//www.nicovideo.jp/watch/*)上で実行するだけです。実行すると標準のFlash製プレイヤーを、HTML5+javascriptで構成したプレイヤーに置き換えます。 javascript:(function(){var e=document.createElement("script");e.s

    ニコニコ動画をHTML5で見るbookmarklet - saiten@blog
    kurechon
    kurechon 2010/02/26
    こりゃすごい!試してみたいな。
  • 洪水時に走る電車によって尋常ならざる水跳ね被害が起きるムービー - GIGAZINE

    線路がほぼ水没するほどの洪水が発生している時に、走行中の電車によってとんでもない水跳ねが発生している様子を撮影したムービー。大きな車体によって生み出された水跳ねは津波のように周囲のものを全て流し去ってしまうのではないか、と思わせるレベルとなっています。 詳細は以下から。 洪水時のアルゼンチンでのムービー。 YouTube - INUNDACION EN PALERMO - TSUNAMI EN PALERMO - 19 febrero 2010 - 6:30 pm 奥の方から水しぶきが迫ってきます。 高架道路の自動車に水跳ねが直撃。線路の脇にいる歩行者たちは傘などでガードの準備をしています。 危険を感じるレベルの水が押し寄せてきます。 水で周囲が白む中、ライトを光らせながら姿を現す車体。 そのまま何事もなかったかのように通り過ぎていきました。 ・関連記事 洪水でメチャク

    kurechon
    kurechon 2010/02/26
    序盤状況が読めんかったwこれは運行しちゃまずいレベルだろw
  • 中国政府、検閲レベルを強化中!

    国民のケータイ私生活まで丸裸ですよ... 「我々は中国から撤退してでも政府の検閲をやめさせる!」と堂々たる宣戦布告を飛ばしたグーグルの努力もむなしく、実のところ、かえって最近では中国政府の検閲レベルが強化されている一方であることが判明してますね。これまでは大目に見られていた分野でも、ついに中国政府が鉄拳制裁体制を完全始動させちゃったようです。 ここ数カ月間で突如として閉鎖されてしまった中国内のウェブサイトやサービスの数は数千に上る勢いだそうで、とりわけファイル交換サービスだとかニュースメディア関連のサイトへの監視が強まってるとのことですね。極めつけは、新たにChina MobileやChina Unicomを始めとする大手携帯電話キャリアを対象に導入された、自動のテキストメッセージ検閲システムなんだそうで、特定の非公開の検閲対象用語を入力して送信した瞬間、その携帯電話では二度とメールもSM

    中国政府、検閲レベルを強化中!
    kurechon
    kurechon 2010/02/26
    どうかんがえてもやりすぎ。