2010年7月26日のブックマーク (20件)

  • コレがスケボー?高速道路をかっ飛ばすニュージーランドのロングボーダーたち:ビタミンDX

    Tweet ■ コレがスケボー?高速道路をかっ飛ばすニュージーランドのロングボーダーたち 「ロングボード」と呼ばれるスケートボードで長い下り坂になっている高速道路をかっ飛ばすニュージーランドのクレイジーなキッズたち。 最高速度はゆうに100km/hを越えるとか。 裸足の人もいますけど…裸足って…。 よい子はマネしちゃだめだよ! ■YouTube - Longboarding the Bombay Hills, Auckland, NZ [Original] 【送料無料】STELLA LONGBOARD ステラ ロングボード 42x9 NO.3posted with amazlet at 10.07.26コンプリート(完成済みセット) Amazon.co.jp で詳細を見る

    kurechon
    kurechon 2010/07/26
    みんなタオパイパイみたいでわろたw
  • すさまじい連鎖に呆然…ロッカーを押したらドミノ倒しのように次々倒れてしまう(動画) : らばQ

    すさまじい連鎖に呆然…ロッカーを押したらドミノ倒しのように次々倒れてしまう(動画) ロッカーにちょっと体重を乗せたところ、ドミノ倒しのように次々と倒れていく…。 よくある話ではありますが、その規模がすさまじいハプニングがありました。 映像をご覧ください。 下の方のロッカーを開こうと手で寄りかかったところ、派手なドミノ倒しが始まってしまいます。 むしろボーリングのピンと言ったほうが近いほどの大連鎖ですが、これは女性が悪いと言うより、固定もせずにこんなに大量のロッカーを並べた施設側に責任がありますよね。 いったい何台のロッカーが倒れたのでしょうか。 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 2 [Blu-ray]posted with amazlet at 10.07.26バンダイビジュアル (2010-11-12) 売り上げランキング: 1 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事お尻がハ

    すさまじい連鎖に呆然…ロッカーを押したらドミノ倒しのように次々倒れてしまう(動画) : らばQ
    kurechon
    kurechon 2010/07/26
    これはもう意図的としか思えないw
  • 【Vids】アメリカを歩いて横断する男性の壮大なストップモーションムービー Guy Walks Across America - エンタメサプリ ネーターメイド 別館(ver2.03)

    「マイクはtimelapseの助けとパワーと共にアメリカの向こう側にニューヨークからサンフランシスコまで…歩きます。」 “Mike walks across America from New York to San Francisco… with the help and power of timelapse.”

    kurechon
    kurechon 2010/07/26
    歩数があってるのが地味にすごい!遊び心に溢れてますね。
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
    kurechon
    kurechon 2010/07/26
    かっこいいー!トロン人気ですね。
  • これは欲しい!「ドドドッ」な効果音リング:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    これは欲しい!「ドドドッ」な効果音リング:DDN JAPAN
    kurechon
    kurechon 2010/07/26
    おもしろ!ほかの作品もセンスがいいです。
  • プロジェクター結婚指輪

    「愛を誓いますか?」「...なんか、嫌、か、も。」 なかなかブームなギーク仕様の結婚式。招待状から式全体までなかなか好感の持てるギーク式ですが、ウェディングリングはやっぱり普通のリングがいいな、なんて思うのは乙女心かしら。 こちらのウェディングリングはLuke Jerramさんが奥様に送ったもの。ジュエリーデザイナーと相談して完全カスタマイズのミニプロジェクターをリングに仕込みました。 19世紀のスタンホープという写真顕微鏡ジュエリーに影響を受けてつくったそうです。小さなフォトスライドとレンズが指輪に組み込まれており、光をあてるとどこでも相思相愛の2人の姿が映し出されるのです。組み込んであるスライドは4枚。光はキャンドルのような小さなものでも可だそうです。 Jerramさんのコメントは「婚約おめでとう!あなたの特別な相手のために、その人だけの特別ユニークなリングを送ってみては!」だそうです

    プロジェクター結婚指輪
    kurechon
    kurechon 2010/07/26
    覗き込むだけでも素敵ですね。
  • こんなロブスター見たことない! 奇跡の二色ロブスターが話題に – ロケットニュース24(β)

    2010年7月26日 イギリス・ヨークシャー地方で、色がハーフ&ハーフのロブスターが捕獲された。専門家によると体の半分が赤色で、もう半分が黒色のロブスターは5000万匹に1匹しかいないほど珍しいのだとか。イギリスのニュースサイト『デイリーメール』電子版によると、このロブスターはイーストヨークのブリドリントン付近で地元の...こんなロブスター見たことない! 奇跡の二色ロブスターが話題に 2010年7月26日 イギリス・ヨークシャー地方で、色がハーフ&ハーフのロブスターが捕獲された。専門家によると体の半分が赤色で、もう半分が黒色のロブスターは5000万匹に1匹しかいないほど珍しいのだとか。 イギリスのニュースサイト『デイリーメール』電子版によると、このロブスターはイーストヨークのブリドリントン付近で地元の漁師が発見。その後、ノースヨークにあるスカボロー海洋生物センターに送られた。 同センターの

    kurechon
    kurechon 2010/07/26
    おしゃれなやつ!
  • 日本語もOK!ウェブサイトをPDFに変換してくれるサイト「CreatePDF.in」*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    CreatePDF.in」はウェブページをPDF化できるサイトです。 PDFにしたいサイトURLを入力して、変換ボタンを押すだけ!簡単にPDFに変換できますよ。 日語もバッチリ対応していて、綺麗に仕上がります。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「CreatePDF.in」にアクセスします。 PDF化したいウェブページのURLを入力。 「Create PDF」をクリックすると、変換開始です。 変換後、自動的にローカルに保存されます。 通常モードでPDF化したら、このようになりました。 「landscape」にチェックいれると横向きになります。 日語も綺麗に表示されています。 手軽にウェブページをPDFにできるので、覚えておくと便利! (記事で紹介したサイト:CreatePDF.in)

    kurechon
    kurechon 2010/07/26
    ブクマしとこう。
  • 堀江貴文インタビュー vol.1 「ホリエモンにネットでお金を儲ける方法を聞く」(田原 総一朗) @gendai_biz

    堀江 よろしくお願いします。 田原 どうぞよろしくお願いします。 堀江 (上着を脱いだ田原氏を見て)あ、Tシャツになっちゃった。 田原 部屋が熱いからね。 堀江 ハハハハ。 田原 堀江さんね、僕もツイッターとかね、あるいはブログとかやっているんです。でもね、ネットに書いてもそれ自体は商売にならないですね。これはほかの人に聞いてもそうですね。でもボランティアじゃプロは育ちません。そんな中、堀江さんは商売になっている。なんでなるんですか。 堀江 それは工夫しているからじゃないですかね。 田原 あんまり聞くと、商売の手の内を明かすのはよくないかもしれないけれど。 堀江 いや全然。どんどん、僕は市場がむしろ広がっていったほうが興味を持つ人たちが増えて・・・。 田原 メールマガジンは有料の会員が何人ぐらい? 堀江 まあ今数千人です。まだ一万人いかないぐらいですけど、まあでも数千人は集まりましたね。

    堀江貴文インタビュー vol.1 「ホリエモンにネットでお金を儲ける方法を聞く」(田原 総一朗) @gendai_biz
    kurechon
    kurechon 2010/07/26
    ひさびさにこんな量の記事読んだ。面白かった。あと右上の広告素敵すぎる。
  • All about iPhones and Apples -

    Mac keyboards that are always used by Mac desktop is actually just one out of many options that are available to you, in case you want to try out a keyboard for your PC. These keyboards come in the true Mac style but for a reasonable price and delivers high functionality to you. Best Mac

    kurechon
    kurechon 2010/07/26
    アメーバなうは未対応。
  • Bitly. The power of the link.

    If this is a Bitly link you created from your account, please log in to view the click data . Learn more about how to view your click data in our Help Center.

    kurechon
    kurechon 2010/07/26
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    kurechon
    kurechon 2010/07/26
    かわいいいw4番目サーフィンか!恐竜のお腹に乗ってるのかとおもったw
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    kurechon
    kurechon 2010/07/26
    クオリティ高すぎるw
  • スピード3本勝負! モバイルブロードバンド、auのDATA01を試す

    スピード3勝負! モバイルブロードバンド、auのDATA01を試す2010.07.26 11:00 KDDIから発売されているデータ通信端末「DATA01」を試用させていただきました。 「DATA01」は、auのCDMA回線とUQ WiMAX回線をダブルで使えるもので、まだ少しエリアが狭い印象があるUQ WiMAXと、全国をカバーするCDMA回線を使うことが出来るため、広範囲のエリアでデータ通信を利用することができます。UQ WiMAXはご存じネコ動画で注目を集めたUQ コミュニケーションズが展開しているモバイルブロードバンドで、下り最大40Mbps上り最大10Mbpsをたたき出す高速モバイル通信サービスです。ただ、UQ WiMAXは基地局免許取得数がイーモバイルより多くなったとはいえ、まだまだエリアには不安な部分がありますね。 今回は、実際にWiMAX回線を使い、インターネットで高速ス

    kurechon
    kurechon 2010/07/26
    UQ WiMAX早いなー!イーモバイル涙目すぎる。
  • 無駄な知識などない:ハーゲンダッツの工場は世界に4つしかない?

    ハーゲンダッツの工場は世界に4つしかない? 【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ34 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1175832420/ 902 :水先案名無い人:2007/04/14(土) 03:12:37 ID:uuiACfTL0 らき☆すた part24 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1176478908/ 188 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/14(土) 02:54:09 ID:Ota6V0/p そういえば、ハーゲンダッツはアメリカの企業だがドイツとか北欧になんかそれっぽいいわれがありそうだが 実は何の関係も無いんだよな。 197 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/14(土)

    kurechon
    kurechon 2010/07/26
    群馬つえええ
  • ファミスタのピノ、速ぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ!! : あごひげ海賊団

    2010年07月26日06:21 カテゴリ画像 ファミスタのピノ、速ぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ!! 「画像」カテゴリの最新記事 タグ :#画像

    kurechon
    kurechon 2010/07/26
    うわさのピノw
  • パスワード認証

    ゆめみがちサロン ゆめみがちサロンはオンラインサロンの先駆けです。嘘です。

    パスワード認証
    kurechon
    kurechon 2010/07/26
    しかもなんか新しい軌道のカットボールとかオールスターで使ってましたしね。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    James Khatiblou, the owner and CEO of Onyx Motorbikes, was watching his e-bike startup fall apart.  Onyx was being evicted from its warehouse in El Segundo, Los Angeles. The company’s unpaid bills were stacking up. His chief operating officer had abruptly resigned. A shipment of around 100 CTY2 dirt bikes from Chinese supplier Suzhou Jindao…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    kurechon
    kurechon 2010/07/26
    すごい時代だなあ。それにしてももう少し楽しそうにしてくれ少年よw
  • Xboxに新しいロゴデザインキタ━━━(゚∀゚)━━━!!?? Windows・Officeなども一新し、企業理念も改定か? : オレ的ゲーム速報@刃

    海外ゲーム情報サイト「madfanboy.com」にて、Xboxのロゴが新しいデザインに変わった件が、海外サイトを中心に大きな盛り上がりを見せているようです。 何でも、マイクロソフト社の企業理念である「Your Potential.Our Passion.」を新しく「Be What's Next」へ変更する、告知的な映像が動画サイトで放映され、それが今回の件が話題となった発端なんだそうです。 ちなみに、動画は以下のように。 ・古い方が全然良かったな ・ただのキャンペーンなんじゃないの?(※参照) ・WindowsはVistaが糞だったけど、デザインは一番好きだった ・来年は1080p対応の新型Xboxが出るらしいぞ、お前らちゃんと買えよ ・Zuneっぽいロゴだな、あれ嫌いなんだけど ・これって結局フェイクなの? ・みんなマジになりすぎだろ。ソースはただのYoutubeの動画だ ・動画が一度

    Xboxに新しいロゴデザインキタ━━━(゚∀゚)━━━!!?? Windows・Officeなども一新し、企業理念も改定か? : オレ的ゲーム速報@刃
    kurechon
    kurechon 2010/07/26
    むむむ、アイデア的には好きだけど馴染めない。
  • あんなに広かったwebはどこに行ったのか - 教えてお星様

    雑記四方を壁に囲まれたような狭さ僕のwebはGoogleとはてブとTwitterで狭くなった。狭くなった、と書くと否定的な言葉のように感じるけれど、逆に言えば手の届く範囲が広がって、未知の出会いというか、宝石的な何かを拾う機会が少なくなった。つまり、僕の中のwebが凄く型にはまった、金太郎飴的な何かに変っていったということ。観測範囲という意味では劇的に広がった。そう、見渡せる世界、視野的な観点から見ると確実に広くなった。なのに、僕自身はwebに狭さを感じているんですよ。Googleは僕の目をさらに見えるようにしたあのサイトのリンクを辿ってこのサイトに……といったある種、原始的なネットサーフィンの形は今の僕の中にはない。なぜなら、僕はGoogleを日常的に使っているから。ワードを入力すれば、大抵、僕の望んでいる情報が手に入る。Googleは確実に僕のリーチを伸ばした。はてブはどんなwebサイ

    kurechon
    kurechon 2010/07/26
    GoogleとはてブとTwitterの例えがすごい面白い