2010年8月10日のブックマーク (12件)

  • ノックのマナー知ってた? ノック2回=トイレノック、ノック4回=部屋に入る時 - ネタフル

    Tumblrで、こんなリブログが回ってきました。ノックのマナーなのですが、ご存知でしたか? 部屋に入るとき、ノックを2回しかしない人が多いのですが、実は2回だと“トイレノック”なんです。プロトコールマナー(国際標準マナー)で定められているノック回数は4回。ビジネスの場では3回に省略するのはOKですが、2回はNGです。トイレじゃありませんからね 知りませんでした! ノックの回数にも意味があったとは。 確かに、トイレで在室を確認する時は「コンコン」とやりますね。それをそのまま部屋で流用すると、よろしくないという話のようです。 他にもググってみると「就活面接でドアノック 何回たたくのが正解?」という記事がありました。 さて、当のところはどうなのだろうか。英国留学の経験もあるマナー講師、ウィズの西出ひろ子氏によると、ノックは3回が無難だという。 「ヨーロッパでの常識では、2回はトイレ、3回以上は

    ノックのマナー知ってた? ノック2回=トイレノック、ノック4回=部屋に入る時 - ネタフル
    kurenai7
    kurenai7 2010/08/10
    これは知ってた
  • ゲイツ氏ら、資産の半分以上を慈善事業に寄付すると宣言 | スラド

    ビル・ゲイツが米国の著名投資家であるウォーレン・バフェット氏とともに、「資産の半分以上を慈善事業に寄付すると宣言する」という取り組み「Giving Pledge」を行っている。すでに 40 人もの資産家がこれに応じているという (Reuters の記事、ITmedia の記事より) 。 賛同人には Oracle の創業者ラリー・エリソンや Microsoft 創業者の一人であるポール・アレン、eBay 創業者のピエール・オミダイア、Bloomberg の創業者であり現ニューヨーク市長のマイケル・ブルームバーグ氏、そして映画監督のジョージ・ルーカスなど、そうそうたる面々が名を連ねているという。

    kurenai7
    kurenai7 2010/08/10
    いくら集まったのか気になる
  • 102名の男女が裸でジェットコースターに乗り、世界記録を更新 - GIGAZINE

    チャリティのため、職場の空気を良くするためなど、何かと理由を付けては集団で脱いでしまう印象のあるイギリス人ですが、先日もエセックス州Southend-on-Seaにある遊園地にイギリス各地から多数の男女が集まり、服を脱ぎ捨ててジェットコースターに乗ったそうです。 これはSouthend病院の乳がん患者支援基金Bosom Palsのためのチャリティ・イベントで、2004年に作られた「裸ジェットコースター」の世界記録32人をはるかに上回る102名の男女が参加し、世界記録を更新したとのこと。 詳細は以下から。 From bare knuckle to bare everything: 102 thrillseekers strip off to break the naked rollercoaster world record | Mail Online 世界記録への挑戦を試みる人々が乗

    kurenai7
    kurenai7 2010/08/10
    イギリス人変人すぎるぞ
  • 渋滞でもスイスイ…中国で画期的な新型交通機関が登場 : らばQ

    渋滞でもスイスイ…中国で画期的な新型交通機関が登場 中国でまったく新しいバスが発明され、この年末から建造が始まる予定だそうです。 この乗り物の下は、車が自由に通過できるよう空洞になっており、逆に渋滞のときは車を気にすることなく移動することで、渋滞の緩和になると期待されています。 名前は"3D Express Coach"。バスと説明されていますが、道路のサイドにレールがあることから、どちらかというと路面電車に近いかもしれません。 実際に運用された場合のイメージCG当に運用できるのか疑問も感じるところですが、年末には北京の門頭溝区から186kmわたるレールが建造予定だそうです。 車内イメージ。ターミナルで充電して動き、1200〜1400人を運べるとのこと。 ただし車高のある車は下を潜れないため、車線変更してよける必要があります。 近寄りすぎたり、車高に問題があるとセンサーが知らせてくれる

    渋滞でもスイスイ…中国で画期的な新型交通機関が登場 : らばQ
    kurenai7
    kurenai7 2010/08/10
    新たに土地買う必要ないし、なによりかっこいい!
  • 海外オークションに日本語で参加できる『セカイモン』で買い物してみた / BDP-S570 | ロケットニュース24

    北米で人気のオークション『eBay』(イーベイ)。そこに出品されている商品は、そのほとんどが北米国内の配送のみ対応となっており、日への配送を受けてくれる出品者は限りなく少ない。まあ、単純に代金の受け取りや配送が面倒というのが、日への配送を受け付けていない大きな理由だろう。 しかし、『eBay』に出品されている商品説明を日語で読むことができ、とらに日への配送もしてくれるサービスをご存知だろうか? そのサービスは『セカイモン』といい、『eBay』が公認している日語サービス。 『セカイモン』は『eBay』の出品ページを日語に訳して表示し、『セカイモン』のIDに入札でき、支払いも配送もすべて『セカイモン』経由でできるのである。何よりも魅力的なのが、「北米内のみ発送」という商品も日に配送できる点である。 『セカイモン』でほしい品物をチェック → 入札・落札 → 『セカイモン』経由で出品

    海外オークションに日本語で参加できる『セカイモン』で買い物してみた / BDP-S570 | ロケットニュース24
    kurenai7
    kurenai7 2010/08/10
    手数料がちょっとネックですがまあ仕方ないですよね。
  • 100円商品が半額に、ブックオフオンラインがタイムセールを開催 - GIGAZINE

    ブックオフオンラインが開設3周年を迎えたことを記念し、8月11日(水)、18日(水)、25日(水)の3日間限定で、100円商品が半額の50円となるタイムセールを実施することが明らかになりました。 各日程のAM9:00から翌日AM6:00までセールは実施されるということです。対象商品は小説やコミックで、コミックは少年・少女漫画といったジャンルだけでなく、BL(ボーイズラブ)やレディースコミックなどもセール対象となっているとのことです。 詳細は以下から。 ブックオフオンライン 3周年記念 100円商品半額タイムセール! ブックオフオンラインの公式ページによると、サービス開始3周年を記念して、8月11日、18日、25日の3日間、100円商品が50円になるタイムセールが開催されるそうです。タイムセールは各日程のAM9:00から翌日AM6:00まで実施されるとのこと。 各タイムセールごとに対

    kurenai7
    kurenai7 2010/08/10
    なんか集めたい漫画などある人はぜひ!たぶん鯖落ちるけど。
  • 携帯電話などをワイヤレスで充電できる「非接触充電システム」をパナソニックが実用化へ - GIGAZINE

    携帯電話やスマートフォン、携帯ゲーム機、デジタルカメラなどのあらゆる機器を充電ケーブル不要で充電できるという「非接触充電システム」をパナソニックが実用化に向けて動き始めたことが明らかになりました。 国内メーカーが動き始めることになるため、普及に期待が寄せられますが、なんと通常のACアダプタよりも効率良く充電できるほか、「充電端子の接触不良で充電できなくなった」といった事態を避けられるようになるそうです。 なお、上記画像はアメリカのクアルコムが「ワイヤレスジャパン2009」で展示したワイヤレス充電技術「eZone」のものです。 詳細は以下から。 パナ電工、携帯型電子機器向け非接触充電システムの実用化にめど:日刊工業新聞 日刊工業新聞社の報道によると、2011年4月に三洋電機と並んでパナソニックブランドに統一されることが決してしているパナソニック電工は携帯型電子機器向けの「非接触充電

    kurenai7
    kurenai7 2010/08/10
    ちょっとまだ電磁波とか怖いですがときめく!
  • 気の利いた英語の言い回しを探しているなら『IdiomDictionary』が便利そうだ | 100SHIKI

    個人的にいつか使いそうなのでメモ的にエントリー。 IdiomDictionaryはいわゆる英語の熟語辞典だ。 「Chip on one’s shoulder」「face the music」など、一つ一つの単語の意味はわかるが全体としては「?」なる表現が満載だ。 5,000以上の熟語が登録されているので気の利いた表現を探している人におすすめだ。もちろん書籍やニュースで見た言い回しの意味がわからなければここで調べることもできる。 こうしたツールをうまく使ってひとつ上のコミュニケーションを実現させたいですな。

    気の利いた英語の言い回しを探しているなら『IdiomDictionary』が便利そうだ | 100SHIKI
    kurenai7
    kurenai7 2010/08/10
    便利そうなんでメモ。
  • これは次期iPadでも真似できまい...Android 3.0搭載タブレットに驚きの新機能発見!

    これは次期iPadでも真似できまい...Android 3.0搭載タブレットに驚きの新機能発見!2011.01.31 16:00 意外に見過ごされちゃってたキラー機能となるのかも... 生まれ変わった3Dのユーザーインターフェース(UI)が待ち遠しい「Honeycomb」ことタブレット専用OSの「Android 3.0」ですが、この最新OSをいち早く搭載し、世界に先駆けて発売が期待されるモトローラの「Xoom」にて、意外なる新機能がサポートされていることが噂になっていますよ。いったい何に使うんだって驚きさえもまじりつつね。 なんとXoomには、お馴染みの加速度センサーやジャイロスコープといった各種センサーに並んで、世界初の試みとして気圧計が搭載されているんです! タブレットに気圧計ですよ。えっ、そんなの必要なの? またまたAndroidは何でも詰め込んじゃって~。 ひそかに大反響となってい

    これは次期iPadでも真似できまい...Android 3.0搭載タブレットに驚きの新機能発見!
    kurenai7
    kurenai7 2010/08/10
    UIの神改良に期待
  • iPhone Painters Japan: AVATWEE|バンダイナムコのTwitterアプリはアバター作成が面白い

    kurenai7
    kurenai7 2010/08/10
    むむむ、これは気になる
  • All about iPhones and Apples -

    Mac keyboards that are always used by Mac desktop is actually just one out of many options that are available to you, in case you want to try out a keyboard for your PC. These keyboards come in the true Mac style but for a reasonable price and delivers high functionality to you. Best Mac

    kurenai7
    kurenai7 2010/08/10
    こういうのがありそうだから頼りきれないんだよなあ
  • All about iPhones and Apples -

    Mac keyboards that are always used by Mac desktop is actually just one out of many options that are available to you, in case you want to try out a keyboard for your PC. These keyboards come in the true Mac style but for a reasonable price and delivers high functionality to you. Best Mac

    kurenai7
    kurenai7 2010/08/10
    まじかよおお!FONユーザーもiPhoneユーザーもみんな幸せ!