ブックマーク / thinkit.co.jp (4)

  • HTML5でクロスプラットフォーム開発を実現する4つのツール

    2.クロスプラットフォーム向け開発ツールの特徴 1)PhoneGap もともとはカナダのNitobi社が開発していましたが、2011年10月にAdobe社に買収されました。日でもかねてより知名度が高く、多くのWebサイトで解説もされていますのでご存じの方は多いでしょう。HTML5、JavaScriptCSS、そして独自APIによりカメラなど端末上の機能も利用できるネイティブアプリケーションを開発することができます。iOS、AndroidBlackBerry、Windows Phone 7、Symbian、WebOSなど多くの端末OS向けにアプリケーションを展開できることが大きな特徴ですが、アーキテクチャとしては、 HTML5、JavaScriptCSSで書かれたWebアプリケーションを各プラットフォームのWebブラウザでラップすることでネイティブアプリケーション化するスタイルとなっ

    kurenai7
    kurenai7 2012/12/25
  • 『PostPet』産みの親に聞く、時代に先駆けたソーシャル・コミュニケーションの作り方

    「ネット上に綴られたさまざまな人の日記を集め、時系列に沿って読む」。これは、今われわれが慣れ親しんでいるTwitterの話ではない。さかのぼること約17年前、100人のユーザによる100日間限定で実施されたあるアート・プロジェクトの話だ。 「『メガ日記』っていうんですけど、このプロジェクトを実施したのは1995年のことで、ちょうど阪神淡路大震災が起こった年でした。震災直後からネットの掲示板には、被災者の経験談が上がり始めていて、それらを読んだ時、燃えさかる街の空撮映像以上に震災のリアリティを感じた。それがこのプロジェクトをやろうと思ったきっかけです。 見ず知らずの人の生活がうかがい知れる日記を、ネットを通じてたくさん集めることで、何を感じるか。それが知りたくて始めました」 この企画の発起者であり、中心人物である八谷和彦氏は、『風の谷のナウシカ』に登場する一人乗り飛行装置『メーヴェ』を実際に

    kurenai7
    kurenai7 2012/05/31
  • HTML5関連のデータベースAPIとWeb Storageの基本

    HTML5時代にはWebブラウザでデータベースを扱える 最近のWebの世界で、トレンドになっている技術の1つとして、「HTML5」があります。Webブラウザ上で動作するアプリケーション(Webアプリケーション)が一般化したことがあって、Webブラウザに求められる機能が増えてきました。そこで、その状況に即してHTMLをバージョンアップしようという流れが起こり、HTML5の仕様策定が進められています。 HTML5では、HTMLのタグの仕様だけでなく、周辺のAPI(Application Programming Interface)の仕様も明確化して、Webブラウザによる動作の差異をなくそうという方向になっています。また、Webアプリケーションを作る上で従来不十分だった機能について、各種の新しいAPIも追加されます。 APIの中で、特に不足していた分野の1つとして、「データ管理」が挙げられます。

    HTML5関連のデータベースAPIとWeb Storageの基本
    kurenai7
    kurenai7 2011/08/28
    超便利そう
  • NOSQLは「知る時代」から「使う時代」へ

    連載では、オープンソースの分散KVS(Key-Value Store)である「okuyama」と、その関連技術について、4回にわたって解説します。 okuyamaは、クラウド時代のデータ・ストレージと言われる、「NOSQL」と呼ぶ部類に属するデータ・ストレージです。連載では、NOSQLが登場した背景や関連ソフトウエアの特色を整理したのち、okuyamaの概要と機能の紹介、そして実際にどのように配置・運用するか、などを解説します。 第1回: NOSQLは「知る時代」から「使う時代へ」 - NOSQLの登場した背景や特性、NOSQLの種別を紹介します。 第2回: NOSQLの新顔、分散KVS「okuyama」の機能 - 分散KVS「okuyama」の概要から機能の詳細までを解説します。 第3回: 分散KVS「okuyama」の使い方 - 実際にokuyamaを起動してから利用までの手順と運用

    kurenai7
    kurenai7 2011/08/25
  • 1