タグ

2020年4月29日のブックマーク (2件)

  • 株式投資で最も重要な一枚の図とは? - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 先日、Twitterを眺めていたらタイムラインに面白いツイートが流れてきました。 投資に関して学んだことや考えたことを色々書いてきましたが、結局伝えたいことはこの一枚の図に全て書かれているんですよね。 私はこれ以上に重要な図を他に知りません。「この世のすべて」とまでは言いませんが「株式投資のすべて」が記された、宝の地図だと思ってます。 pic.twitter.com/yLlJO26Gj3 — ニューロンズ💰理系の錬金術師 (@Singularitalian) August 29, 2019 私もこの意見に100%賛同します。 この一枚に長期投資で最も重要な事実が描かれており、この図を100%理解することが長期投資で成功する鍵だと思います。 株式投資で最も重要な一枚の図とは? 外貨建ての株式を長期保有することが重要 私もこの図を見た時に衝撃が走りましたね。 まず、自分

    株式投資で最も重要な一枚の図とは? - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    kurikurimaron
    kurikurimaron 2020/04/29
    “と、あまりインフレが進んでいる実感は得られませんが、海外に目を向けると年々物価が上がっていることがすぐに実感できます。 もし10年くらい海外に行ってい”
  • やる気が出ないのはなぜ?原因を根本から解消する心理アプローチ

    やらなければならないのに、どうにも『やる気が出ない』。 そんな時に無理に仕事をするのも苦しいだけで、 物ごとも思うようには進みませんよね。 やる気が出なくなる原因は、大きく分けるとこの3つです。 健康面の理由 人や環境の理由 自分の内面の理由 そしてこれらの原因も対処法は、 他にも多くのサイトで紹介されています。 ただし・・・ その方法を試してみても、一向にやる気が出ない。 一時的に頑張れても、また気持ちが折れてしまったり、高いパフォーマンスが発揮できない。 こんな風に感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 もし、あなたがそのような状況でモヤモヤとした気持ちを抱えているのでしたら、そもそもやる気を生み出すための『源泉』と向き合うことが必要なのかもしれません。 やる気というのは、 「これをやりたい」 「こうなりたい」 「これが欲しい」 このような動機(モチベーション)があって生まれるも

    やる気が出ないのはなぜ?原因を根本から解消する心理アプローチ