タグ

ブックマーク / www.loca-neo.com (3)

  • ブログ継続が365日になりました:毎日書くコツとは? - 全てはプロレスである!

    元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 ブログ継続日数は365日になりました 私事で大変恐縮でございますが、日のエントリーでこのブログの継続日数が365日となりました。他は恥ずかしいのでモザイク掛けておきました。 少し前にブログ開設1年が経過したということを書きました。 www.loca-neo.com 開設して一ヶ月くらいはデザインをいじったり、見出しをいじったり、そういうことに費やしまして、ちょうど昨年の今頃から、毎日書き出したのです。最初から毎日コンスタントに書いていこうと思って始めたのですが、大体が飽き性なものですから、どこかで「まあええか」となるんだろうな〜と思っていたのですが、どうにか1年続けることが出来ました。 これもひとえに読みにきてくれる方のおかげでございます。当にありがとうございます。 どうやら毎日書くほうが良いらしい 多くのブロガーの方が、毎日更新したほうがええ

    ブログ継続が365日になりました:毎日書くコツとは? - 全てはプロレスである!
    kuro6kuro6
    kuro6kuro6 2018/04/11
    毎日1年間は凄いですね!私の知ってる同期の中でもほとんど居ないと思います!毎日更新・・・見習いたい!
  • ブログを始めて1年が経ちました、ありがとう! - 全てはプロレスである!

    元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 私事で大変恐縮なのですが、 ブログをおっ始めて1年が経過いたしました。 あくまで開設から1年 とはいえ、開設したのはたしかに昨年の3月4日なのですが、公開したのは4月のアタマからでしたのでしたので、 www.loca-neo.com ※ブログの日付は3月9日になってますがこれを公開したのは4月からのなのです。4月はスタート季節ですから。 ということで4月のアタマに同じ内容のエントリーを書いているはずです。その時は「あれ?デジャブ?」なんて思われるかもしれませんが、ご了承下さい。 さっぱりプロレスに絡んでないときもありました プロレスのことを書きたくて始めて、プロレスだけでは書くことに詰まる日も来るだろうと予想して、他のこともはさみますと先に言い訳を用意していましたが、このところプロレスの話題が大半を占めていて、やっぱり自分は四六時中プロレスのことを

    ブログを始めて1年が経ちました、ありがとう! - 全てはプロレスである!
    kuro6kuro6
    kuro6kuro6 2018/03/06
    1周年おめでとうございます!
  • モチでロギアはダメだったのね@『ONE PIECE 八十六 "四皇暗殺作戦"』尾田栄一郎 感想記 - 全てはプロレスである!

    kuro6kuro6
    kuro6kuro6 2017/08/13
    三四郎で物足りないようなら次は柔道部物語ですね!
  • 1