タグ

2019年7月18日のブックマーク (7件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    kuro_pp
    kuro_pp 2019/07/18
    光の道、電田プロジェクトとはなんだったのか
  • 参議院選挙を前に―なぜ自民一強なのか - 山猫日記

    日は参議院選挙を前に少し分析をしたいと思います。読売新聞の7月15日付朝刊では「与党改選過半数の勢い」と見出しを打ち、自公で67議席から76議席を取る可能性があるとしました。日経新聞は「改憲勢力3分の2に迫る」とする一方、時事通信社は「改憲勢力、3分の2割れか」と報じており、争点はすでに安倍総理が設定した改選議席の与党過半数(63議席)ではなく、改憲に必要な3分の2を維持できるかどうかに移っています。同じく読売新聞の情勢調査では、野党第一党の立憲民主党は16議席から24議席と、改選9議席を大幅に上回るものの、国民民主の予想議席と足し合わせても20~30議席にとどまり、2016年の前回参院選で旧民進党が得た32議席には届かない見通しとのこと。しかし、無所属候補がいるので当選後に立民入りする当選者もいるものと思われ、そうすれば前回と同様、あるいは上回る可能性もあるとのことです。いずれにしても

    参議院選挙を前に―なぜ自民一強なのか - 山猫日記
    kuro_pp
    kuro_pp 2019/07/18
    #令和デモクラシー から滲み出るおじさん臭
  • 山形市で一番人気なのは大学の学食とそこから見る美しい夕焼けだった~地元の人頼りの旅 in 山形市~

    東京葛飾生まれ。江戸っ子ぽいとよく言われますが、新潟と茨城のハーフです。 好きなものは犬と酸っぱいもの全般。そこらへんの人にすぐに話しかけてしまう癖がある。上野・浅草が庭。(動画インタビュー) 前の記事:パッケージの限界までありったけ入れる > 個人サイト twitter ビルの合間に山が見える 上野から新幹線で約2時間半。山形駅にやってきた。 東には奥羽山脈が連なり、宮城県との県境になる。 高い建物は少なく、圧迫感がない落ち着いたまちなみ。 建物の合間からはところどころ山がのぞき、さすが「『山』形」だと思わされる。 初めて山形にきました! さっそく地元の人におすすめを聞こう。ちなみにペーパードライバーのためいつものごとく車無しの旅である(旅の間「致命的!」と何度か言われる事になる)。 まずはまちのあちこちで無料で借りられる自転車をこいで、賑やかな七日町商店街へ向かった。 「ちょっとだけ小

    山形市で一番人気なのは大学の学食とそこから見る美しい夕焼けだった~地元の人頼りの旅 in 山形市~
    kuro_pp
    kuro_pp 2019/07/18
    文翔館は映画で割と使われる(るろ剣とか賭ケグルイとか)
  • いま将棋界で起きようとしている「31年ぶりの一大事」(大川 慎太郎)

    コンピュータの将棋ソフトに焦点を当てたインタビュー『不屈の棋士』(講談社現代新書)は、新書大賞2017のベスト10に入るなど、大きな話題を呼んだ。その著者で将棋観戦記者の大川慎太郎氏が、今度は羽生善治九段を中心とする羽生世代に関する連載を、講談社の月刊PR誌「」8月号から開始! なぜ、羽生世代はこれほど強く、長期間にわたって活躍できた(している)のか? ここに連載第1回を特別公開! 将棋界には奇跡がある。 近年、お茶の間で話題になった藤井聡太のことではない(これからそうなる可能性は十分にあるだろうが)。 羽生善治を中心とした、羽生世代の棋士たちだ。 なぜ、彼らが奇跡的な存在なのか。それは将棋という弱肉強の勝負の世界にもかかわらず、1990年くらいから最近まで、延々とトップを張り続けていたからである。 根回しや忖度などはなく、ただただ実力だけが存在する世界。力なき者はすぐに蹴落とされ、

    いま将棋界で起きようとしている「31年ぶりの一大事」(大川 慎太郎)
    kuro_pp
    kuro_pp 2019/07/18
    ノンフィクション「将棋の子」で羽生世代の凄さと、それに巻き込まれた奨励会生の話が今でも頭に残っている
  • 東京新聞:<参院選>隠れ住む「貸倉庫難民」 非正規労働者「ここは底辺」:社会(TOKYO Web)

    階段を上り、二階のフロアに通じるドアを開けると、狭い通路の両側にドアがずらり。二畳ほどのスペースが薄い板で仕切られている。「グオーン」と空調の鈍い音が響き、踊り場にある共用のトイレや洗い場からはカビの臭いが漂う。 ここは東京二十三区内にある三階建て雑居ビル。にぎやかな商店街にひっそりたたずみ、「レンタルルーム」や「レンタルスペース」と呼ばれる貸倉庫となっている。 「非正規労働者が増え、貸倉庫にまで住むようになった」。生活困窮者の支援者からそんな話を聞いた。窓がない、仕切りの素材が燃えやすいなど住居としての建築基準を満たさないが、利用料金の安さから住み着く人が出てきたという。

    東京新聞:<参院選>隠れ住む「貸倉庫難民」 非正規労働者「ここは底辺」:社会(TOKYO Web)
    kuro_pp
    kuro_pp 2019/07/18
    本八幡とかにあるやつ
  • はてな匿名ダイアリーが役に立ったことってある?

    はてな匿名ダイアリーが役に立ったことってある?

    はてな匿名ダイアリーが役に立ったことってある?
    kuro_pp
    kuro_pp 2019/07/18
    ネコチャン話とか身の上話でコメとか星もらった
  • #奨学金徳政令 がトレンドに上がり奨学金についての議論が盛んに

    . @kom_smy #奨学金徳政令 がトレンドに上がっていてさまざま議論がなされてる。 必死に返した人はどうなる 進学せず就職した人はどうなる という意見があるのは仕方ないと思うけど、そういう「同じつらさを味わえ」「みんな我慢してきたんだから当然」的な風潮が、生きるのをしんどくさせている要因なのでは。 2019-07-17 22:08:46

    #奨学金徳政令 がトレンドに上がり奨学金についての議論が盛んに
    kuro_pp
    kuro_pp 2019/07/18
    学生支援機構の今年の貸与総額が約1兆円なのだけど、返済不要なら使いたい人増えると考えるなら毎年数兆円を国が負担するのか。やっぱ財源は国債? 審査厳しくならない?