たにす @tanis_mkn 鬼滅の刃の作者、女性の方らしいですね ハガレン、青エク、東京喰種...とか女性作者の有名少年漫画多くなってきたなあ
日記と身体つらいとき、日記をつけるだけで落ちつくような気がします。具体的な出来事でも、理由のない不安でも、書き出すだけで違ってきます。頭のなかでもやもやと考えているだけのときよりは、気持ちが楽になるように感じるのです。どうしてでしょうか。 得体の知れない、太刀打ちできない地獄のように感じていたものが、箇条書きにしてみれば、たかだか数行に過ぎないということに、ホッとするのかもしれません。渦中にいるときはわけの分からなかった事態が、後日読み返してみて、ああ、そういうことだったのか、と腑に落ちることもあるように思います。 書くことで問題が具体化され、不安の脱出への道すじがつく、という効果もあるのでしょうか。まとめること、物語として理解することで、気がすむという心の働きも、年齢を問わずあるようです。 生活していると、ままならない理不尽な事態は、定期的にやってきます。経済、健康、他者のほうからやって
日本とインドの初めての外務・防衛の閣僚協議が開かれ、海洋進出を強める中国を念頭に、日印の連携を確認したうえで、自衛隊とインド軍の戦闘機による共同訓練を初めて実施することで合意したほか、燃料などを相互に提供する協定を早期に締結することが重要だという認識で一致しました。 協議では海洋進出を強める中国を念頭に、日印両国が自由で開かれたインド太平洋の実現に向けて認識を共有し、連携の強化を確認しました。 そのうえで、これまで航空自衛隊が、アメリカ、イギリス、オーストラリアの空軍とそれぞれ行ってきた戦闘機による共同訓練を来年日本で新たにインド空軍とも行い、防衛協力を拡大させていくことで合意しました。 また、自衛隊とインド軍が共同訓練などの際に水や燃料、弾薬などを相互に提供できるようにするACSA=「物品役務相互提供協定」を早期に締結することが重要だという認識で一致しました。 そして、北朝鮮が弾道ミサイ
決意(綱領)・規約 <私たちの使命> 日本を守る、とは あなたを守ることから始まる。 あなたを守るとは、 あなたが明日の生活を心配せず、 人間の尊厳を失わず、 胸を張って人生を歩めるよう全力を尽くす政治の上に成り立つ。 あなたに降りかかる不条理に対して、 全力でその最前に立つ。 生きているだけで価値がある社会を、 何度でもやり直せる社会を構築するために。 20年のデフレで困窮する人々、 ロスジェネを含む人々の生活を根底から底上げ。 中卒、高卒、非正規や無職、障がいや難病を抱えていても、 将来に不安を抱えることなく暮らせる社会を実現する。 私たちがお仕えするのは、 この国に生きる全ての人々。 それが、 私たち「れいわ新選組」の使命である。 <私たちの当面の基本政策> ①消費税は廃止 ②全国一律最低賃金1500円「政府が補償」 ③奨学金徳政令 ④公務員を増やします ⑤一次産業戸別所得補償 ⑥「
2019年11月29日に私は、名古屋の山本太郎街頭記者会見に参加した。そこで私は次のようなことを言った。 れいわ新選組って、言ってますが、実際は山本太郎一人で走り回っているようなもんです。私も、ボランティアの一人のようなものでございまして、そういうその、太郎を支えようという人の力でようやく動いているのが、れいわ新選組で、多分、この体制は永久に変わらないと思うんです。 というのは、太郎さん、組織運営苦手ですよね?(「はい」と山本太郎の返事)組織作る気がないんです。ですから、皆さんがれいわ新選組だと思えば、それはれいわ新選組のメンバー、みたいな組織だと思っています。ぜひですね、そうやってすぐに、参加者として、主体を以て参加できる、というこの波に乗っていただきたい、と思います。 それと同時にですね、いくら乗っても、山本太郎さん、言うことを聞かないです。言うことを聞かないからこういうことをやってい
ふくみみ @hu_ku_mi_mi アズレン原画マンの手抜き発言 言ってることはわかるし「仕事」なんだからどれだけ効率化が図れるかは大切な事なんだけど 「どれだけ手を抜いて成立するか『実験』した」 「アズレンなんて来期になったら誰も憶えていない」 「(バレても)この業界じゃ仕事は無くならない」 等の発言はショックだったな ふくみみ @hu_ku_mi_mi 一応リンク貼っておきますね 温泉中也がアズレン手抜き仕事を自己解説 9 youtu.be/cYfXlhPKjjk 温泉中也「アズレンなんて誰が見てんだよって思いながら、どうせ来期には誰も覚えてないだろこんなシーンって思いながら描いてた」 10 youtu.be/N9ThLKwHUss
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く