タグ

2021年4月1日のブックマーク (4件)

  • 「こども庁」創設提言受け 菅首相「強い決意で取り組む」 | NHKニュース

    子どもに関する行政の在り方をめぐって、菅総理大臣は、自民党の有志の議員から、政策を一元的に担当する「こども庁」を創設し、専任の大臣を置くことなどを提言されたのに対し「強い決意でしっかりと取り組んでいく」と応じました。 子どもに関する行政の在り方を検討している自民党の中堅・若手を中心とする勉強会のメンバーは、1日午前、総理大臣官邸で菅総理大臣と会談し、提言を申し入れました。 提言では、行政の現状について、保育園は厚生労働省、幼稚園は文部科学省、認定こども園は内閣府が所管するなど、縦割りで省庁間の連携が不足していると指摘したうえで、子どもに関する政策を一元的に担当する「こども庁」を創設するべきだとしています。 そして、「こども庁」には専任の大臣を置いて、虐待の防止や不登校への対応、子どもの貧困などに関する政策の立案や遂行に、強い権限を持たせることなどを求めています。 これに対し、菅総理大臣は「

    「こども庁」創設提言受け 菅首相「強い決意で取り組む」 | NHKニュース
    kuro_pp
    kuro_pp 2021/04/01
    山田太郎議員が自民党に入党する前から政策に掲げていたやつだが、与党入りするとスムーズにいくものなんだな https://taroyamada.jp/?p=8746
  • 入院に持ち込んで意外とよかったものランキング

    膝の手術で二週間入院した。 準備期間は十分にあってあれこれ迷ったけど、持ってったもの使ったり使わなかったりそれぞれだった。 レンタルWi-Fiとかは、当たり前すぎる感じなのでちょっと外しとくよ。 ナンバースリー! ペット用トイレシート。 元々は燻製用に買い置いてたもの。なんの気無しにかばんに突っ込んだけどこれが大正解。 術後一切膝を動かせないということから寝返りすら打てず、背中やお尻がムレムレできっついなーってときに、 「そういえば!こんな事もあろうかと!」ってなったやつ。お尻や背中の下に敷け。 ナンバーツー! ギョニソ! 職場の先輩が「おう、入院するのか。じゃあ、お、これやるよ」と余り物の魚肉ソーセージをふたつかみ分くらい押し付けてきた。 これがとても良かった。間なんて病院の売店である程度買えるだろうとは思ってたけど、これが新型コロナ対策ってねえ。 入院即準隔離。一週間はトイレ以外病室

    入院に持ち込んで意外とよかったものランキング
    kuro_pp
    kuro_pp 2021/04/01
    会津天宝の味噌みたいなものか
  • 米・NY州 しこう品としての大麻の使用や栽培 合法化 | NHKニュース

    アメリカ東部ニューヨーク州は3月31日、しこう品としての大麻の使用や栽培を合法化しました。合法化によって多額の税収が見込めることなどから、アメリカでは合法とする州が増えています。 ニューヨーク州のクオモ知事は31日、州議会で可決した大麻に関する法案に署名し、しこう品としての大麻の所持や使用それに自宅での栽培などが認められることになりました。 大麻は許可を得た小売店で販売され21歳以上の成人であれば購入できますが、大麻を使用した際の車の運転は禁止されるなど規制も設けられています。 ニューヨーク州によりますと、合法化によって年間3億5000万ドル、日円で385億円の税収と最大で6万人の雇用の増加が見込まれるということです。 合法化を推進する団体の調査では、しこう品としての大麻の使用はこれまでに首都ワシントンのほか西部カリフォルニア州など15の州で認められていて、隣国のカナダも3年前に合法化し

    米・NY州 しこう品としての大麻の使用や栽培 合法化 | NHKニュース
    kuro_pp
    kuro_pp 2021/04/01
    山本太郎先生も大麻合法化を支持しています!
  • オンキヨー、債務超過を解消できず上場廃止へ

    オンキヨー、債務超過を解消できず上場廃止へ
    kuro_pp
    kuro_pp 2021/04/01
    株価クッソ安かったもんな