タグ

2016年12月6日のブックマーク (5件)

  • 雪国の自然と味覚を満喫!冬限定の「レストランかまくら村」が幻想的すぎる【長野】 |じゃらんニュース

    覚えていますか?子どもの頃、雪が降ったらやってみたかったこと…雪合戦に雪だるま、そしてかまくら作り! 雪合戦も雪だるまも記憶にあるけど、かまくらが作れるほど雪が積もらなかった…そんな経験がある方も多いのではないでしょうか。 豊富な積雪量を誇る長野県飯山市では、2017年1月27日(金)~2月28日(火)までの約1カ月間、雪で作った約20基のかまくらが登場し、なんとレストランとしてオープン(要予約)♪ この地域の名物「のろし鍋」を頂けるんです。 こんな特別な冬時間、他ではなかなか味わえません! 憧れだったかまくら体験、この「かまくらの里」で実現してみませんか? 記事配信:じゃらんニュース 意外と快適♪雪で出来たかまくら個室 飯山の冬の風物詩 冬に一面の銀世界で覆われる飯山市の信濃平にこの時季現れるたくさんのかまくら…。 「かまくらの里」として、毎年たくさんの観光客が訪れる冬の風物詩となってい

    雪国の自然と味覚を満喫!冬限定の「レストランかまくら村」が幻想的すぎる【長野】 |じゃらんニュース
    kuroaka1871
    kuroaka1871 2016/12/06
    かまくらで鍋食べたい
  • マドンナさん「女性は女性が嫌い」 トランプ次期大統領選出で

    英ロンドンで行われた映画『ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK ‐The Touring Years』の特別上映会に出席したマドンナさん(2016年9月15日撮影、資料写真)。(c)AFP/Ben STANSALL 【12月6日 AFP】米人気歌手のマドンナ(Madonna)さんはドナルド・トランプ(Donald Trump)次期米大統領の選出に失望感を表し、女性有権者には女性大統領を受け入れるという「同性としての能力が欠けている」と語った。 ヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)前国務長官を支持して米国初の女性大統領誕生を訴えていたマドンナさんは、5日に発売された米音楽誌ビルボード(Billboard)のインタビューで、トランプ氏に投票した女性有権者の割合が「正気とは思えないほど高い」と指摘している。同次期大統領をめぐってはこれまで、女性にわいせつな行為をし

    マドンナさん「女性は女性が嫌い」 トランプ次期大統領選出で
    kuroaka1871
    kuroaka1871 2016/12/06
    女の敵は女(←名誉男性的な女)だと思ってる。
  • デキない人のメールには、「クッション言葉」がない | リクナビNEXTジャーナル

    相手の心を開かせる魔法の言葉とは? 人間は、機嫌がいいほど心を開きやすく、機嫌が悪いほど心を閉じやすい生き物です。もしも、あなたが書いたメールが相手の機嫌を損ねてしまえば、その先のコミュニケーションが図りにくくなり、仕事の目的自体が達成できなくなるかもしれません。 確実かつスピーディに仕事の成果を手にしたいなら、決して相手の機嫌を損ねてはいけません。メールを受け取った相手に「傲慢だ」「一方的だ」「身勝手だ」「生意気だ」「冷たい」と思われてはいけません。相手が「心地よい」と感じるメールコミュニケーションを図りましょう。 その際に重宝するのが「クッション言葉」です。クッション言葉とは、相手にお願い、依頼、質問、反論、意見、指摘、謝罪——などをするケースで使われる「前置き」のこと。 クッション言葉を使うことによって、敬いの気持ちや気遣いが伝わりやすくため、メール送信者の印象が格段によくなります。

    デキない人のメールには、「クッション言葉」がない | リクナビNEXTジャーナル
    kuroaka1871
    kuroaka1871 2016/12/06
    クッション言葉多いメールは読みにくい。(非営業職)
  • そのパーティー、どこで買えますか?〈雨宮まみ「運命のもの、どこで買えますか?」第6回〉 - ソレドコ

    雨宮まみさんは、2016年11月15日に逝去されました。連載「運命のもの、どこで買えますか?」第6回の記事は生前に執筆されたものです。ご遺族や関係者様のご要望もあり公開しました。文章も人柄もファッションも、いつも素敵だった雨宮さん。雨宮さんのこれまでの創作活動に敬意と感謝を捧げるとともに、心よりご冥福をお祈りいたします。 *** 「ちょっとしたパーティーにも着ていけますよ!」 日常で着るには微妙に派手かな? という感じの服を手に取ったとき、店員さんに必ず言われるセリフである。確かに海外ドラマなどを見ていると、わりと頻繁に「ちょっとしたパーティー」が行われているようだが、自分がそうした「ちょっとしたパーティー」に誘われた経験は、ほとんどない。 一体どこでやってるんだ、ちょっとしたパーティー……。 そんな実態のわからない「ちょっとしたパーティー」への憧れを私はひそかに募らせていた。あまりに憧れ

    そのパーティー、どこで買えますか?〈雨宮まみ「運命のもの、どこで買えますか?」第6回〉 - ソレドコ
    kuroaka1871
    kuroaka1871 2016/12/06
    キラキラしてる
  • 子どもの貧困 「昔のほうが大変だった」への対処法(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    子どもに責任はない子どもの貧困は、大人の貧困に比べて、広い理解を得やすい。 一番の理由は「自己責任」と言われないこと。 大人だと、どうしても「そうなる前になんとかできたはず」と言われるが、子どもの場合は言われない。 「親が悪い」とは言われるが、それも親を選べない子の責任にはならない。 大人の貧困に比べて、批判を受けにくく、共感を得やすいテーマと言える。 影響力ある「昔のほうが大変だった」ただ、代わりに言われることがある。 「昔のほうが大変だった」ということ。 これは、特に高齢の、特に男性から言われることが多い。 そしてこの方たちが地域や社会で力をもっている(地方議員や自治会長など)。 子どもの貧困対策を進める上では、この方たちにも理解してもらう必要があるが、そのためには「昔のほうが大変だった」というこの言い方に向き合う必要がある。 どう受け止め、なんと返せばいいのか。 背景としての高度経済

    子どもの貧困 「昔のほうが大変だった」への対処法(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kuroaka1871
    kuroaka1871 2016/12/06
    貧困問題に限らず、「昔のほうが〜だった」で解決する問題はないので、自分の中ではNGワードに指定している。