タグ

2018年2月8日のブックマーク (6件)

  • CSSで変数(カスタムプロパティ)を使ってみよう

    2020年5月13日 CSS プログラミングではおなじみの変数。SassやLESSといったCSSプリプロセッサーをお使いの方もよく使うものですね。この一度定義しておけば繰り返し利用できる便利な変数が、CSSでも使えるようになりました!今回はCSS変数(カスタムプロパティ)の使い方と注意点をまとめていきます! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! CSSカスタムプロパティとは? 公式では「カスケード変数のためのCSSカスタムプロパティ(CSS custom properties for cascading variables)」としていますが、単に「CSSカスタムプロパティ」や「CSS変数」などとも呼ばれています。 変数は文字列や数値などを入れる箱のようなものです。例えば数学では「y = 3x」のような式があり、この y や x の中には自由に数字を当てはめられます。これが変数というもの

    CSSで変数(カスタムプロパティ)を使ってみよう
  • 無料で高品質!デザインがグッと良くなる厳選テクスチャ素材58個まとめ

    あらゆるデザインで重宝する「テクスチャ」素材。背景デザインとしてそのまま使うのはもちろん、重ねて利用するだけでビンテージなど異なる風合いを演出できるアイテムなど、テクスチャ素材の種類や用途もさまざまです。 今回は、無料ダウンロードできて実用性の高いテクスチャ素材のみを厳選してご紹介します。人気が高まっている手書きや水彩ペイント、高級感のあるのキラキラ素材、和紙や日の墨流しなどの他に、普段使いにオススメのウッドや紙、グランジテクスチャなど幅広いセレクションが揃います 。 無料で高品質!デザインがグッと良くなる厳選テクスチャ素材まとめ Natural Vector Texture オーガニックでナチュラルな風合いを演出できるベクターテクスチャ素材で、そのままデザインにも利用できるスタイリッシュな見た目に注目。 10 Luxury Gold Marble Textures 高級感のある金色の大

    無料で高品質!デザインがグッと良くなる厳選テクスチャ素材58個まとめ
  • がん進行・転移に食品が影響か=英研究 - BBCニュース

    英科学誌「ネイチャー」に掲載された研究論文によると、アスパラギンと呼ばれる栄養素が不足すると、乳がん細胞の成長が妨げられることが動物実験で分かったという。

    がん進行・転移に食品が影響か=英研究 - BBCニュース
    kuroaka1871
    kuroaka1871 2018/02/08
    “アスパラギンと呼ばれる栄養素が不足すると、乳がん細胞の成長が妨げられる” “アスパラギンはたんぱく質を構成するアミノ酸の一種で、名前の元となったアスパラガスや鶏肉、魚介類など多くの食品に含まれている
  • 「おいしい」以外の言葉で美味しさを伝えられますか?全ライター必見「味を言語化するためのノウハウ」がすごすぎた - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、ライターの榎並です。 僕はライターを生業としており、「みんなのごはん」をはじめ関係の記事を書く機会も多い。取材する店は大抵素晴らしく、シェフの技術とこだわりが詰まった料理には驚きと感動を覚える。 しかし、僕にはの書き手として致命的な弱点がある。それは、 「おいしい」ってどういうことなのか、よく分からない のである。いや、もちろんおいしい料理べたら「おいしい」とは感じる。幸せな気分にもなる。 しかし、それが何故おいしいのか、どんなふうにおいしいのか、ちゃんと説明できないのだ。 ゆえに「おいしい」だの「激うま!」だの「空前絶後の美味!」だのといった拙い表現しかできず、せっかくの素晴らしい料理の魅力を余すところなく伝えきれているとは言い難い。 このままではいかん。「おいしいとは何か」を探り、巧みな味表現ができるようになりたい。 そこで、プロの門をたたいた。 味の表現のプロに教

    「おいしい」以外の言葉で美味しさを伝えられますか?全ライター必見「味を言語化するためのノウハウ」がすごすぎた - ぐるなび みんなのごはん
  • チャラン・ポ・ランタン&棚橋弘至が共闘、「はたらくすべての女子」の敵を必殺技で倒す(動画あり / 写真18枚)

    チャラン・ポ・ランタン&棚橋弘至が共闘、「はたらくすべての女子」の敵を必殺技で倒す 2018年2月8日 10:00 878 14 音楽ナタリー編集部

    チャラン・ポ・ランタン&棚橋弘至が共闘、「はたらくすべての女子」の敵を必殺技で倒す(動画あり / 写真18枚)
  • 豪雪で立ち往生の車に500人前 餃子の王将、無償で:朝日新聞デジタル

    豪雪で車両が立ち往生している福井県坂井市では、国道8号沿いにある「餃子(ギョーザ)の王将」丸岡店が7日、ドライバーたちに無償で約500人前の料理を届けた。その裏には副店長の、阪神大震災の記憶があった。 酢豚に焼きめし、天津飯、ギョーザ、あんかけ焼きそば……。店は雪のため前日から臨時休業だが、余った材で7日昼過ぎから料理をつくっては、ドライバーたちのもとへ運んだ。店の常連のトラック運転手も雪にはまっていた。「ほんとにいいの?」「今度また店いくわ」と喜んでくれた。 「こんなに一気に作り続けることはふだんもない。歩いて持って行くのも一苦労でしたし、疲れました」と副店長の中山幸紀(ゆきのり)さん(41)。午前に店を訪れ、急きょ炊き出しを思いついた。上司に確認すると、「どんどんやって」と快諾が得られた。 中山さんが思い立った理由には、1995年の阪神大震災の経験がある。兵庫県川西市の「餃子の王将」

    豪雪で立ち往生の車に500人前 餃子の王将、無償で:朝日新聞デジタル
    kuroaka1871
    kuroaka1871 2018/02/08
    “飲食をやっているなら、こういうときは人のためにやらないと”