2020年9月8日のブックマーク (3件)

  • 船長釈放「菅直人氏が指示」 前原元外相が証言 尖閣中国漁船衝突事件10年 主席来日中止を危惧

    前原誠司元外相が産経新聞の取材に対し、10年前の平成22年9月7日に尖閣諸島(沖縄県石垣市)沖の領海内で発生した海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事件で、当時の菅(かん)直人首相が、逮捕した中国人船長の釈放を求めたと明らかにした。旧民主党政権は処分保留による船長釈放を「検察独自の判断」と強調し、政府の関与を否定してきたが、菅氏の強い意向が釈放に反映されたとみられる。 前原氏によると、国連総会に出席するための22年9月21日の訪米出発直前、首相公邸に佐々江賢一郎外務事務次官ら外務省幹部とともに勉強会に参加。その場で菅氏が公務執行妨害容疑で勾留中の船長について「かなり強い口調で『釈放しろ』と言った」という。 前原氏が理由を聞くと、菅氏は同年11月に横浜市でアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議があるとして「(当時の中国国家主席の)胡錦濤(こ・きんとう)が来なくなる」と主張。中国側は船長の釈

    船長釈放「菅直人氏が指示」 前原元外相が証言 尖閣中国漁船衝突事件10年 主席来日中止を危惧
    kuroan
    kuroan 2020/09/08
    「私こんな重大なことちゃんと暴露したので正直者ですよね。だから国民民主党をお願いしますね」ってこと? よく分からん……
  • Microsoft、公式WebブラウザでのFlash終了について説明

    Microsoftは9月4日(現地時間)、年末に予定されている「Adobe Flash」の終了に対応する自社Webブラウザ(Internet Explore、Microsoft Edge Legacy、Chromiumベースの新しいMicrosoft Edge)でのFlashサポート終了について説明した。2020年12月以降Flashのサポートを終了することは、Microsoftも既に発表済みだ。 Microsoftは現在、Internet Explorer 11と新しいMicrosoft EdgeのIEモードで、Microsoft提供のAdobe Flash Playerを提供している。このFlash Playerは12月末まで引き続き使えるが、それ以降はAdobe Flash Playerのセキュリティアップデートは受信できなくなる。 2021年1月以降、Flash Playerはデ

    Microsoft、公式WebブラウザでのFlash終了について説明
    kuroan
    kuroan 2020/09/08
    Flash Playerは分かったからSilverlightとかいうゴミにも早く引導を渡してほしい。2021年とか待てん
  • レシピけんさく

    プロのレシピからお気に入りを見つけよう!

    レシピけんさく
    kuroan
    kuroan 2020/09/08
    "禁止事項 本サイトへのアクセスにかかり, あなたは以下の行為を行うことを禁止します: 香川県内から本サイトへアクセスする行為" 草