タグ

2006年5月3日のブックマーク (15件)

  • 奥田恵梨華:STARDUST OFFICIAL SITE

    株式会社スターダストプロモーション(Stardust Promotion)のオフィシャルサイトです。 タレント・アーティストのプロモーションをはじめ、映像・音楽・グッズ制作など多角的かつ広域にわたったクリエイティブ活動に取り組んでいます。 東京のほか、大阪、仙台、名古屋、福岡、沖縄に営業所を持ち、総勢1000人を超えるタレント所属。

    kurobuchi
    kurobuchi 2006/05/03
    可愛い。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kurobuchi
    kurobuchi 2006/05/03
    Firefox、Thunderbirdのデータのバックアップ、復元が簡単にできるようになるソフト。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060503-00000016-kyodo-soci

    kurobuchi
    kurobuchi 2006/05/03
    ワンルームに5人の遺体ってだけでも異常だが、記事みても動機や関係が謎すぎる。
  • http://eg.nttpub.co.jp/news/20060419_11.html

    kurobuchi
    kurobuchi 2006/05/03
    UFOキャッチャーの景品?見つけたらチャレンジしよ
  • インド版フォレスト・ガンプ!5歳の子どもが65キロを完走で話題に : ABC(アメリカン・バカコメディ)振興会

    インドの東部で5歳の少年が7時間かけて65キロを完走し、大きな話題を呼んでいる。 ブッディア・シン君はコーチ、民兵グループやTVスタッフ、救急車に見守られながら聖地プリから州都までを走り抜けた。 ブッディア君が走る姿は、メディアから「フォレスト・ガンプ」と呼ばれ人気者となり、この日は朝4時にランニングをスタートして午前11時8分にドクターストップで70キロから65キロ時点にゴールを変更し、その時点で倒れてしまった。すぐに病院に運ばれ、現在の体調は安定しているという。 ゴール直後にブッディア君は、「今日のランニングは最高でした。走りたいだけ走ることが出来た」と笑顔見せで、5歳児らしく指をしゃぶったという。 ブッディア君は今までにハーフマラソンなどに挑戦して完走したことがあるが、今回のチャレンジはフルマラソンよりもさらに長い距離設定だった。 ブッディア君は2年前に父親を亡くし母親は皿洗いをして

    kurobuchi
    kurobuchi 2006/05/03
    2400円で母親に売られた子供が走る!日本だったらゴール時に昴が流れてきそう。
  • [N] FirefoxでGmailをストレージとして使う「Gmail File Space」

    Store files with Gmail File Spaceというエントリーより。 Gmail File Space (aka Gspace) is a Firefox extension that adds an FTP-style interface to your Gmail account, allowing you to use it like a hard drive or server of sorts. Gmailをディスクスペース代わりに使用するアプリケーションというのはいくつかありましたが、「Gmail File Space」はFirefoxの機能拡張であるという点が非常にお手軽です。 もちろんFirefoxをインストールしていない人にとってはアプリケーションをインストールしないといけないのはそうなのですが、ブラウザをインストールするんだったら良くないですか? と

    [N] FirefoxでGmailをストレージとして使う「Gmail File Space」
    kurobuchi
    kurobuchi 2006/05/03
    FirefoxでGmailのサーバにデータを放り込める。ブラウザで利用できる共有サーバみたいに使える。便利。
  • YouTube - Broadcast Yourself

    オリジナル曲「瞳の奥で」です。動画投稿初めてなのでちょっとしょぼいですが聴いて下さい(^^) 宇多田ヒカルさんみたいな独特の雰囲気の曲作りは無理なので、ほんわかした音楽を目指した オリジナル曲「瞳の奥で」です。動画投稿初めてなのでちょっとしょぼいですが聴いて下さい(^^) 宇多田ヒカルさんみたいな独特の雰囲気の曲作りは無理なので、ほんわかした音楽を目指したいです。 (続き) (一部表示)

    kurobuchi
    kurobuchi 2006/05/03
    沖井礼二プロデュース?
  • IKEA行ったよ写真撮ったよ

    IKEAは基的に車で行くところなのですが、道が混んでて混んでて…… 混雑の原因は判らないのですが、僕は、湾岸道路からIKEAショップに入るところの信号の右折許可矢印が出る時間が短すぎるのが原因かと。 どうにかしてください>国のどなたか さて。肝心の店内ですが…… 駐車場。すごい広い! これならもしかしてGW中ですら満車にはならないかも…… 軽スペースにあったケチャップとマスタード。あまりの大ざっぱさ加減に「さすがアメリカ!」と思いましたが、IKEAはスゥエーデンの企業でしたよそういえば…… 何やら不思議な収納具。スゥエーデン人とはこういう人たち? しかもこれ、490円。 以下、驚異的な安さが延々と続いていました。いや当に安い…… ま、どれもこれも大体、数百円~数千円(デカいものは2~3万円)の間だと思ってくれれば、間違いないです。 まるでソファーではないかのように、軽々と可愛らしく並

    IKEA行ったよ写真撮ったよ
    kurobuchi
    kurobuchi 2006/05/03
    北欧家具の勝手なイメージに反してすっごい安いぞ。今度帰省する時に寄ってみよ。
  • Index of /

    Proudly Served by LiteSpeed Web Server at www.kimiboku.jp Port 80

    kurobuchi
    kurobuchi 2006/05/03
    ガーリーな映画。音楽がすごく良い!
  • GoogleCalendarに祝日を簡単に追加する

    祝日を追加する方法はいろいろありますが、たぶんこの方法が一番簡単っぽい。ほかのカレンダーも同様の方法で追加できるので便利です。カレンダー好きはこの方法を使えば他の人がGoogleCalendarで公開しているカレンダーも追加できるみたいです。 GoogleCalendar http://www.google.com/calendar 使用するのは左端にある「Other Calendars」です このフォームにアドレスを入力して「Enter」キーを押すだけでカレンダーの追加ができます。 入力するアドレスは以下の通り。 日の祝祭日:アップル - iCal - カレンダーライブラリ webcal://ical.mac.com/ical/Japanese32Holidays.ics 入力してちゃんとカレンダーが追加されるとこうなります。 ただ、このままだと色が同じ感じで見にくいので変えておきまし

    kurobuchi
    kurobuchi 2006/05/03
    日本の祝日をカレンダーに追加。この方法で将来色々プロモーションに使えそう。
  • Google Calendarのベータサービス開始

    Googleがオンラインカレンダーサービス「Google Calendar」のベータサービスを公開した。オンラインカレンダーサービスは、さまざまな事業者によってサービスが開始されているが、Google CalendarはGoogleらしい堅実な作りと優れたインターフェイス、手軽な共有機能が特徴と言える。早速、サービスの内容を検証してみよう。 ■ 格的な普及を迎えつつあるオンラインカレンダーサービス 以前、コラムで取り上げた「30 Boxes」もそうだが、ここに来てオンラインカレンダーサービスへの注目が高まりつつある。 中でも大きな注目を集めているのが、米Googleがベータサービスを開始した「Google Calendar」だ。現状は米国向けサービスでインターフェイスもすべて英語だが、日語でのスケジュール登録が可能なことから、国内で利用しているユーザーも少なくないようで、Googl

    kurobuchi
    kurobuchi 2006/05/03
    簡単な解説。
  • Google Calendar の使い方 | グーグル・カレンダーの便利な機能や特徴を紹介します

    ネットで検索してたら、ルシアクリニックの京都駅前院がめっちゃ気になるなぁ。 医療脱毛なのにすごい安くていい評判も聞くけど、ほんとに痛くないのかな? 通っている人の口コミをみてみたいなぁー。 なんて気になったので、ルシアクリニックの京都駅前院についてSNSやネットで調べてみました。 そう思ってSNSを中心に調べてみたら、、、口コミや評判も良いじゃない♪ ちなみに、似たようなサービスや商品があるかも?なので、今回調べてみたのはこちらになります。 オープンしました! ルシアクリニックの京都駅前院ですが、すでにオープンしています!(2020年8月20日オープン済) もちろんですが、オープンしたてなんでめっちゃ予約が取りやすいです。 ただし!!人気のある医療脱毛院なので早めの予約が良いかも?!

    kurobuchi
    kurobuchi 2006/05/03
    GoogleCalenderの使い方。
  • PingMag - 東京発 「デザイン&ものづくり」 マガジン » Archive » mixiをより良くするためには

    ED治療薬(勃起薬)は様々な違いがあります。持続時間、作用時間、効果の強さ、事の影響などの比較をご紹介しています。 サイトマップ ED治療薬(勃起薬)の比較・違い ED治療薬(勃起薬)は、現在のところ4種類販売されています。それぞれの特徴の違いを比較します。EDに効果があるメカニズムはどれも同じですが、持続時間、即効性、事やお酒の影響などで違いがあります。お薬は個人差もありますが、ご自分に合っているものを探すことも大切です。また、状況にわけて様々なED治療薬を使い分けている方もいらっしゃるようです。正しいお薬を選択する事で、より効果を得る事ができるでしょう。 ED治療薬の通販はコチラ 勃起力で選ぶならこのED治療薬! バイアグラ ED治療薬で最も有名なのはバイアグラではないでしょうか? バイアグラは勃起力が強くなる薬で、ED治療だけでなくナイトライフを楽しみたい方にもオススメなED治療

    kurobuchi
    kurobuchi 2006/05/03
    うぁ。トレンドに流されっぱなしな自分に気づく。
  • お笑い動画@まとめ

    双忍っていうか5年っていうか、やっぱり最終的には双忍が好きすぎるんですうううぅぅぅ 毒たまコスはすごくいいと思う、正義である。 拠地?を移動しようと思ってます近々 そろそろ去年の絵とか もう 直視できなく、なっているので、だいぶ・・・・辛い^p^ 手ブロのログも同じく。 アイコンサイズ並に縮小したらなんとか見れるようになりました・・ もともと手ブロ専用のログページを作ろうと思ってた→ログが意外と少ない→SAIで描いたやつも縮小して載せることにする→携帯日記とかもついでに付けるか→ブクマもつけるか→あれ、これもうサイトじゃね? ←今ここです ログページはもう半分以上できていたりします。 どんどん簡易化してゆく・・! 手ブロ中毒乙です 早く手ブロしまくりたいです おふらいんについては前向きに検討中(ばくしょう) ゲスト1つ終わりました、今からコメント欄描きます えと・・びっくりする位の放置・

    kurobuchi
    kurobuchi 2006/05/03
    ネタ単位で見れるのってうれしい。
  • もりばやしみほ、朝日美穂、川本真琴のユニット“ミホミホマコト”がCDデビュー! - CDJournal ニュース

    もりばやしみほ(hi-posi)、朝日美穂、川真琴という個性派女性シンガー3人が意気投合して結成したコーラス・グループ、ミホミホマコト。歌に、ダンスに、衣装制作にと、ソロでの活動とはちょっと違った遊び心を持つグループとして、これまで活動を重ねてきたその彼女たちが、いよいよCDデビューを果たすことになりました! 発売されるのは、DVD+CD作品のミニ・アルバム『ミホミホマコト』(AZZL-10001 \2,100(税込))。CDには、50年代に活躍したアトランティック・レコードの大スター、ルース・ブラウン「I want to be loved」のカヴァーのほか、川真琴が久々に書き下ろしたオリジナル曲「ラバドでキャメル」など全6曲を収録。ガール・グループの伝統を受け継いだキュートでセンチメンタルな味わいがふんだんな内容となりつつも、モータウン調のシンプルな曲だったのが、いつのまにか三部構成

    もりばやしみほ、朝日美穂、川本真琴のユニット“ミホミホマコト”がCDデビュー! - CDJournal ニュース
    kurobuchi
    kurobuchi 2006/05/03
    ものすごい面子のユニットだ。