タグ

2008年5月30日のブックマーク (8件)

  • イメージ画像をCSSで装飾するサンプル | ユージック

    イメージ画像をCSSで装飾するサンプル 2008年5月30日 イメージの上にCSSでPNG画像を被せて装飾するサンプルの紹介サイトをご紹介します。これCMSを使っている場合、かなり便利ですよ。 CSS Decorative Gallery 上記のような感じにセロハンや押しピンや切手風など様々なバリエーションがあります。サンプルを利用するのもありですが、やり方を覚えてオリジナルを作るのもいいですね。 マークアップとCSSはこういう感じに空のスパンをイメージタグの上に配置します。被せる画像にはPNG形式の画像を使用するのでIE6でのPNG対策としてiepngfix.htcを利用すると便利です。CSSでiepngfix.htcまでのルートを下記のように指定します。 <!--[if lt IE 7]> <style type="text/css"> .photo span { behavior:

    イメージ画像をCSSで装飾するサンプル | ユージック
    kurobuchi
    kurobuchi 2008/05/30
    これはシンプルで簡単に実装できそうなテクニック。今度使ってみよう。
  • プリントゴッコが販売終了 年賀状文化の衰退も後押し - ITmedia Biz.ID

    理想科学工業は5月30日、プリントゴッコ体の販売を2008年6月30日で終了することを発表した。ランプ・インク・マスターなどの関連消耗品については、当面は販売を継続する。 プリントゴッコは、理想科学工業が1977年9月に発売した家庭向けはがき印刷機。操作手順がわかりやすく安価なこともあり、年賀状作成の定番製品として広く家庭に普及した。 しかし、PCやインクジェットプリンタの普及に伴い、90年代後半からは徐々に販売台数が減少。布や名刺に印刷できるモデル、デジタルカメラから画像を取り込めるモデルなども発売したが、「需要回復までには至らなかった。Eメールの普及などで、日の年賀状文化が衰退してきていることも要因の1つ」(理想科学工業) 現行機種であるPG-5ベーシックセット、PG-11体、プリントゴッコアーツ(紙用セット/布用セット)のすべての販売を終了する。

    プリントゴッコが販売終了 年賀状文化の衰退も後押し - ITmedia Biz.ID
    kurobuchi
    kurobuchi 2008/05/30
    昔めちゃくちゃ楽しみながら使ってたなぁ。これも時代の流れか。
  • グリッドデザインをベースにしたWordPressのテーマファイル集

    WPZOOMのエントリーから、グリッドデザインをベースにした雑誌風のレイアウトや複数のサイドバーを持つデザインのフリーのWordPressのテーマファイルを紹介します。 45+ Free Premium WordPress Themes with Magazine or Grid Layouts

    kurobuchi
    kurobuchi 2008/05/30
    テーマ集。本のようなデザインが格好いい。
  • Six Apart - Adobe CS3、SPAM缶が当たる!Movable Type 4.2 発表記念キャンペーン(6月30日まで)

    キャンペーン1:Adobe Creative Suite 3.3 Web Premium日語版を抽選で1名様にプレゼント 「Dreamweaver CS3 拡張機能 for Movable Type 4.1」は、 Dreamweaver CS3 上で、Movable Type 用カスタムタグを一般的な HTML タグと同様に扱え、Movable Type のテンプレートをカンタンにカスタマイズすることができます。詳しくはDreamweaver CS3 拡張機能 for Movable Type 4.1 によるテンプレートカスタマイズについてをご覧ください。 Adobe® Creative Suite® 3.3 Web Premium日語版は、インタラクティブな Web サイト、アプリケーション、ユーザインタフェイス、プレゼンテーション、モバイルコンテンツなどの、さまざまなデジタル体験を

    kurobuchi
    kurobuchi 2008/05/30
    MT4.2発表でキャンペーン。SPAM対策したからかSPAM缶が当たるらしい。
  • 世界最大の空港「北京空港第三ターミナル」写真集

    アムロなら、「あ…圧倒的じゃないか…!」と言うと思います。 北京空港第三ターミナル写真集です。総面積806平方km、地下2階地上3階建て、総工費38億ドル、もちろん世界一の大きさ。英国人建築家ノーマン・フォスター氏の設計で、自然光を取り入れやすくて、龍の形を模していて、全機能をあえてひとつの構造体にまとめあげているのだそうです。 年間で5000万人の旅客を想定しているのだとか。ぜひ以下の写真ギャラリーをご覧ください。なんだか現実離れしていて、物じゃないみたいですよ…

    kurobuchi
    kurobuchi 2008/05/30
    凄い。CGに見える。一度訪れたい。
  • abemizuki

    kurobuchi
    kurobuchi 2008/05/30
    素敵。最初日本人じゃないと思ってた。
  • ウェブデザイナーのための16のFirefoxのアドオン | コリス

    Mashableのエントリーから、ウェブ制作に役立つ、16のFirefoxのアドオンを紹介します。 Another 16 Firefox Add-ons For Web Designers Font Finder テキストに指定されているスタイルシートを表示します。 Link Evaluator ページのリンクをチェックします。 LiveHTTPHeaders ヘッダ情報を表示します。 OperaView Operaでのレンダリング確認用に。 Pagediff 別々の2ページの差分をチェックします。 Python Sidebar for Mozilla サイドバーにPythonのリファレンスを表示します。 RankQuest SEO関連の各種情報を表示するツールバー。 SEOforFriefox GoogleYahoo!の検索結果ページに、SEO関連の情報を表示します。 SEOQuake

    ウェブデザイナーのための16のFirefoxのアドオン | コリス
    kurobuchi
    kurobuchi 2008/05/30
    いくつか知らないのが。Operaのやつ試してみよう。
  • pre 要素に対する印刷用 CSS

    サイトリニューアルと同時に印刷用スタイルも書いてみたんですが、ふと気がついたのは、pre 要素の中身って印刷するとき紙からはみ出しちゃって全部印刷できてないじゃんっていうこと。 Blog の記事を印刷する人ってそんなにはいないと思いますが、一応対策しておくかということで書いてみました。と言っても、別に目新しいことはしていませんので期待せずにお願いします。 さて、当サイトで使用している pre 要素には、画面表示用のスタイルとして、「overflow: scroll;」 を指定、改行せずにはみ出した部分はスクロールバーで表示させていますが、当然ながら印刷時はスクロールバーなんて出ないので、普通に紙からはみ出して終了と。 なので、印刷スタイルでは pre 要素を基的に整形済みテキスト (Preformatted Text) として表示しつつも、印刷領域からはみ出してしまう場合のみ適当に改行が

    pre 要素に対する印刷用 CSS
    kurobuchi
    kurobuchi 2008/05/30
    折り返さずに途中で切れてしまうpreの対策について。