タグ

2018年5月8日のブックマーク (4件)

  • MW WP Formのフォームを複製する方法 - 西沢直木のIT講座

    WordPressで問い合わせフォームを作成するMW WP Formプラグインは非常に便利なプラグインです。かなり細かい設定もできるので、もう1つ作るときは作成済みのフォームをコピーしたいところですが、MW WP Formのバージョン 3.2.1時点ではフォームの複製ができません。 「複製」メニューがないのでコピーできない MW WP FormプラグインでフォームをコピーするにはDuplicate Postプラグインを使う方法があります。以下、手順を紹介します。 「プラグイン」‐「新規追加」メニューからDuplicate Postプラグインをインストール、有効化します。これは投稿や固定ページをコピーできるプラグインです。 Duplicate Postプラグインのインストール 「設定」‐「Duplicate Post」メニューの「権限」を開いて「これらの投稿タイプに対して有効化」から「MW

    MW WP Formのフォームを複製する方法 - 西沢直木のIT講座
    kurobuchi
    kurobuchi 2018/05/08
    WPでフォームを複製する方法「Duplicate Post」プラグインとの併用で行ける?
  • 中井精也 鉄道写真展 笑顔あふれる「ゆる鉄」ワールド | 川崎市市民ミュージアム

    NHK BSプレミアム「中井精也のてつたび!」をはじめ、テレビでも幅広く活躍中。「ゆる鉄」中井精也の人気作を中心に、約200点を一堂に展示! ゆるい鉄道写真、略して「ゆる鉄」に代表される中井精也の作品は、鉄道ファンでない人でも、見た人誰もが思わず笑顔になる癒される写真です。展では、中井精也の代表作「1日1鉄!」の集大成約150点と、「夢と希望の三陸鉄道」から約50点をご覧いただきます。 「1日1鉄!」は、中井精也がライフワークとして毎日ウェブ上に鉄道写真を公開しているシリーズです。これまで10年以上に渡って発表してきた4,000点以上の作品の中から、今回は特に人気の高い作品を展示します。 「夢と希望の三陸鉄道」は東日大震災直後から2014年春に運行再開した三陸鉄道を、3年間通って撮影したものです。三陸鉄道の運転再開を喜ぶ現地の方々の気持ちと、中井精也の三陸への思いが胸を打つシリーズです

    kurobuchi
    kurobuchi 2018/05/08
    川崎市民ミュージアムの展示。鉄道写真展。同時開催の川崎の鉄道の写真展も熱い!向ヶ丘遊園モノレール泣ける。
  • ユジク阿佐ヶ谷

    kurobuchi
    kurobuchi 2018/05/08
    ユジク阿佐ヶ谷でエル・ファニング特集!
  • 青山ブックセンター六本木店が閉店へ 38年の歴史に幕:朝日新聞デジタル

    東京都内で書店を展開し、個性的な品ぞろえで知られる青山ブックセンターは7日、六木店を6月25日で閉店すると公式サイトなどで発表した。1980年に1号店としてオープンしたが、売り上げ減少のため、38年の歴史に幕を下ろす。センターの店舗は、渋谷区の店のみになる。 青山ブックセンターは2008年に当時の運営会社が倒産し、現在は中古販売大手のブックオフコーポレーションが運営している。サイトには「皆様の温かいご支援の中、これまで営業してこられましたことを厚くお礼申し上げます」とのコメントが掲載された。

    青山ブックセンター六本木店が閉店へ 38年の歴史に幕:朝日新聞デジタル
    kurobuchi
    kurobuchi 2018/05/08
    なんと!美術館以外、六本木で行く場所が無くなる…