タグ

ブックマーク / www.ibarakiguide.jp (1)

  • 水戸の梅まつり 【令和5年2月11日(土・祝)~3月19日(日)】 | 観光いばらき

    120年以上の歴史をもつ「水戸の梅まつり」。会場となる偕楽園は金沢の兼六園・岡山の後楽園とともに日三名園のひとつに数えられており、江戸時代天保13年(1842年)7月、水戸藩第9代藩主徳川斉昭公により、領民の休養の場所として開園されました。 園内には約100品種3,000もの梅が、春の訪れを告げるかのように可憐に咲き競います。 様々な品種があるため、「早咲き」「中咲き」「遅咲き」と長期間にわたり観梅を楽しむことができるのも魅力です。 「水戸の梅まつり」の会場となるのは、水戸市の偕楽園と弘道館。ともに水戸藩第9代藩主徳川斉昭公により、偕楽園は「衆と偕(とも)に楽しむ場所」として、弘道館は「文武を学ぶ水戸藩校」として、互いに対をなす存在としてつくられました。 2015年には「近世日教育遺産群 -学ぶ心・礼節の源-」として、日文化・伝統を守る「日遺産」に認定されています。 偕楽園

    水戸の梅まつり 【令和5年2月11日(土・祝)~3月19日(日)】 | 観光いばらき
    kurobuchi
    kurobuchi 2016/01/18
    水戸の偕楽園の梅まつり。全面 白〜桃色!
  • 1