タグ

cssとieに関するkurobuchiのブックマーク (19)

  • http://mtw.cocotte.jp/blog/diary/html/2009/05/07-2234.php

    Warning: set_time_limit() [function.set-time-limit]: Cannot set time limit in safe mode in /home/users/1/cocotte.jp-mtw/web/cms/wp-content/plugins/rvg-optimize-database/rvg-optimize-database.php on line 23 404 Not Found ??????????????????? ?????? URL ? https://mtw.cocotte.jp/blog/diary/html/2009/05/07-2234.php ?????????????????????????????

    kurobuchi
    kurobuchi 2011/08/08
    印刷時に全体を縮小してA4に納めてくれないIE6を対応させる方法。なるほど!
  • ネガティブマージンをIE6.0でも使う

    HTMLの構造(ソース)を、サイトを通じて考えるときに、 できるだけ同じ構造にしておくと、 修正や更新の時にも、わかりやすくスムースに作業ができるので、 ナイスなのですが、レイアウトの状態によっては、 どうしても、構造を変えなくてはならないケースが出てきます。 例えば、 トップページのタイトル画像だけ、めいっぱい大きくして目立たせたいけれど、 HTMLの構造はサイト全体で同じにしたい。 というケースがあるとして、 レイアウト領域が横幅最大950px、 左側に横幅230pxのサイドバー、 右側は横幅700pxのコンテンツスペース、 とします。 さらに、 ページのタイトル画像をコンテンツスペースに入れる HTMLの構造にした場合、 トップページのみ、 タイトル画像を横幅950pxいっぱいに広げようと思っても、 通常では、左右分割で使う、 float: left; と、float: right;

    ネガティブマージンをIE6.0でも使う
    kurobuchi
    kurobuchi 2010/06/17
    ちゃんと覚える。
  • わずか四文字でIE6/7/8を区別するCSSハック | コリス

    「\」「9」「*」「_」の四文字だけで、IE6, IE7, IE8を区別するCSSハックをNettuts+から紹介します。 <textarea name="code" class="css" cols="60" rows="5"> body { color: red; /* all browsers, of course */ color : green\9; /* IE8 and below */ } </textarea>

  • IE5~8をCCS3の疑似セレクタ対応にするスクリプト - ie-css3.js

    CSS3に対応していないIE5/6/7/8をCSS3の擬似セレクタに対応させるスクリプトを紹介します。 ie-css3.js 対応するセレクタは、下記の11種類です。 :nth-child :nth-last-child :nth-of-type :nth-last-of-type :first-child :last-child :only-child :first-of-type :last-of-type :only-of-type :empty スクリプトの動作は、セレクタを見つけたらシミュレーションしたものに変更されて適用されている、とのことです。 スクリプトの使用方法は、DOMAssistantと併用し、外部スクリプトとして記述します。 <textarea name="code" class="html" cols="60" rows="5"> <head> <script t

    kurobuchi
    kurobuchi 2010/01/20
    メモ。そろそろ使っていけるようになるのかな。
  • IE 6とIE 7のためのCSSハック16選(1/3) - @IT

    有限会社タグパンダ 喜安 亮介 2009/11/17 Webブラウザごとのレンダリングエンジンの違いにより起こるレイアウトの表示ずれ問題に泣かされるWebデザイナのために、Webブラウザごとに使えるかどうかの表を交えながら問題を解決するためのCSSハック&フィルタTipsをお届けします(編集部) Webブラウザ別CSSハック一覧表 前回の「IE 6で泣かないための、9つのCSSハック」では、仕様通りの正しいコーディングを行っているにもかかわらず、Internet Explorer(以下、IE) 6で見ると、レイアウトがズレてしまうなどのさまざまな問題を解決するための9つのテクニックを紹介しました。 今回は、IE 6とIE 7のためのCSSハックのテクニックを下記に分けて紹介します。 IE 6をハック(IE 6のみに効く、もしくはIE 6のみに効かないハック) IE 6のみに効くハック スタ

  • http://googleads.g.doubleclick.net/pagead/ads?client=ca-pub-4773689615661105&format=120x600_as&output=html&h=600&w=120&lmt=1253070740&ad_type=text&color_bg=FFFFFF&color_border=FFFFFF&color_link=3D6B59&color_text=666666&color_url=008000&flash=10.0.12&url=h

  • worldending.jp

    This domain may be for sale!

    kurobuchi
    kurobuchi 2009/05/18
    cssの色々なブラウザ限定で適用させるハックのまとめ記事。
  • IEでのCSSのバグを回避するhasLayout | コリス

    IE7で拡大・縮小時にレイアウトが重なってしまったり、IEでフロートした要素がはみ出てしまったりとIE独自のCSSのバグがいくつかあります。 これは、IEのhasLayoutが原因のひとつとなっているので、それを回避する方法を考察します。 hasLayoutとは IEでのCSSのバグを回避するhasLayoutの値 CSSのバグに効果のあるhasLayoutの指定方法 hasLayoutの参考ページ hasLayoutとは hasLayoutとは、オブジェクトがレイアウトを持っているかどうかを示すものです。 hasLayoutの値はread-onlyのため読み込みのみ可能で、falseとtrueがあります。 hasLayoutの値(read-only) false デフォルト値。 オブジェクトがレイアウトを持っていない。 true オブジェクトがレイアウトを持っている。 IEでのCSSのバ

    kurobuchi
    kurobuchi 2009/04/12
    IE6対策にいれる「zoom」についての解説。
  • [CSS]スタイルシートを自動でIE6対応にするオンラインサービス -ie6fixer

    手元のスタイルシートをフロートやネガティブマージンなどIE6のバグを回避する記述を自動生成するオンラインサービス「ie6fixer」を紹介します。 ie6fixer IE6に対応したスタイルシートを生成する方法は、以下の手順です。 「master stylesheet」の欄に、スタイルシートを入力。 「Give me my ie6 fixes」ボタンをクリック。 以上で、IE6のバグに対応したスタイルシートが生成。 IE6のバグに対応している箇所は、現在のところ下記の通りです。 「min-height」は、「height」に変更。 「float」は、「display:inline;」を追加。 「position:relative;」は、「zoom:1;」を追加。 ネガティブマージンは、「position:relative; zoom:1;」を追加。 「overflow:hidden;」は、

    kurobuchi
    kurobuchi 2009/04/12
    cssを記述するとIE6対応に書き換えてくれるサービス。
  • IE6で閲覧すると。

    hamashunさんがTwitterで、 IE6を使って閲覧すると右上に『アナログ』って出るようにしようぜ。 って言ってたので、CSS HappyLifeでやってみた。 ボクが出来る2008年最後の大仕事でした。えぇ。 使いたい方は是非是非。 ちなみに、ボクが使った画像はコレです。自分のモニタで出るやつを参考にしました。 ご自由にお使いください。 IE6だけに表示させるにはどんなやり方でもいいっすけど、手っ取り早いのだったらハック使ってやるのがいいかと。 .analog { display: none; } * html .analog { display: block; position: absolute; top: 10px; right: 30px; } こんな感じで。 であ。 16日のお昼頃追記 ウチのアクセス解析を久々に確認してみたら、全体の50%くらいがFirefoxで40%

    IE6で閲覧すると。
    kurobuchi
    kurobuchi 2008/12/16
    ナイスアイデア!ネタじゃなく運動としてブロガーなんかが皆でやったら効果ありそう。
  • RedLine Magazine : リストタグを使用時のIEでの変な隙間を消す

    リストタグを使用時のIEでの変な隙間を消す 私的覚え書き。 リストタグを使用してメニューを作ったりする際にIEだけに変な余白が入る事がある。それを解消するネタ。 >>問題のサンプル・こんな感じ。 Firefox等で見るとちゃんとメニューの間が詰まっててOKなのだが、IEの場合だと勝手に余白が入る。marginやpaddingを0にしても、liタグを途中改行しても効果なしで、その都度ごまかしてきたりしてたんだけど、とりあえず原因はIEの場合、リスト内のインライン要素をブロック化すると余計な余白を入れるというかline-heightの解釈が正しくないっぽい。 >>対策はこんな感じ。 li { line-height:0; } a { display: block; background-color:#900; padding: 5px; color: black; text-decoratio

    kurobuchi
    kurobuchi 2008/12/11
    liでナビを作った時のIEの隙間の対処。line-heigtで対策可能。
  • [CSS]IE6でよく遭遇する6つのバグとその解決方法 | コリス

    CSS Trickのエントリーから、IE6でよく遭遇する6つのバグとその解決方法の紹介です。 IE CSS Bugs That’ll Get You Every Time ボックスモデルのバグ マージンが二倍になってしまうバグ min-width, min-heihgtと同等の指定 Stepdownバグ hover擬似クラスをa要素以外にも対応 透過PNGを透過表示に対応 ボックスモデルのバグ <textarea name="code" class="css" cols="60" rows="5"> div#box{ width:100px; border:2px solid black; padding:10px; } </textarea>

    kurobuchi
    kurobuchi 2008/04/25
    IE6の定番バグ.逆にいうとここさえ抑えておけば通常は問題ないかも.
  • CSSでmin-heightをクロスブラウザにする最も簡単な方法『Easiest cross-browser CSS min-height』 | CREAMU

    DiaryTechnology CSSでmin-heightをクロスブラウザにする最も簡単な方法『Easiest cross-browser CSS min-height』 CSSでmin-heightをブラウザに関係なく使いたい。 そんなあなたにおすすめなのが、『Easiest cross-browser CSS min-height』。CSSでmin-heightをクロスブラウザにする最も簡単な方法だ。 There are still enough folks using IE6, unfortunately, and it doesn’t support the min-height or min-width CSS parameters. This has caused the invention of a number of different hacks and browser

    kurobuchi
    kurobuchi 2008/03/25
    なんか凄いシンプルなclassでIE6でもmin-heightを実現.classで指定しなければいけないけど.
  • 選択できないテキスト - NOBODY:PLACE - MUTTER

    CSSで、『position:absolute』を指定した場合、 その要素の中のテキストを選択できないことがあるそうです。 今まで何度か不思議に思っていたんですが、 直しようもないしなーと思いつつ、放置していました。 しかし、先ほど、コメントへの返事を書こうとしたときにその不便さを実感。 引用できないじゃん… で、原因を探るべく検索してみたら、 hxxk.jpさんの記事がヒットしたというわけ。 IE 6.0 では position: absolute; が指定されたブロック内のテキストを選択できない現象が発生することがあります。そして、 Movable Type のデフォルトのスタイルシート ( style-site.css ) では position: absolute; を使用しているので、たびたびその現象が発生しているようです。そういった場合の対処法をいくつか考察。

    kurobuchi
    kurobuchi 2008/03/10
    IEでテキストが選択できないようになるバグについて.
  • はねつき IE6で勝手にコンテンツ内容が複製されるバグ

    よく、バグが多いバグが多いと嘆かれ続ける、業界ナンバーワンシェアの我らがふぁっきんIE様。 で、今日もまた恒例のバグに直面したわけです。それがタイトルにあるとおり、コンテンツ内容が複製されるバグというやつ。どうにか無事解決も出来たので、今回もメモがてらに書いてみます。内容は長くなるので以下に。 コンテンツ内容が複製される、別の言い方をすると、最後の内容物のゴーストが作成されるとでも言うのでしょうか。もしくは分身とか残像とかそんな感じ。 言葉だけだとわかり辛いので、画像を用意してみました。 Opera9で見た場合 IE6で見た場合 こんな感じでIEの方では最後の内容物の文字が複製されて下にはみ出してます。ちなみに、これが文字じゃなくて背景画像だった場合、背景画像が複製されることもあるそうで。 でサンプルソースはこんな感じ。 <body> <div id="container"> <di

    kurobuchi
    kurobuchi 2008/02/06
    ピーカブーバグかと思ってた場合も、もしかしたらこれが原因かも。つーかコメントが影響するって…
  • IE6でネガティブマージンを指定した画像

    ネガティブマージン…マイナスのマージンのことです。 マイナスのマージン、ブラウザ間の違いなどで同じように 表示されない時などにとても便利なものです。 便利なのですが、IE6では思い通りに表示されないこともあります。 そんな時は「position: relative;」で解決です。 真ん中のようにネガティブマージンを指定すると、IE6では枠からはみ出した部分が表示されません。 が、「position: relative;」を指定すると、きちんとはみ出した部分が表示されます。 ちなみにIE7やFirefox、Netscape、Opera、Windows版Safariでは、 「position: relative;」を指定しなくても表示されます。 (※各最新バージョンで確認)

    IE6でネガティブマージンを指定した画像
    kurobuchi
    kurobuchi 2007/12/21
    IE6でのネガティブマージン指定の注意点。
  • [CSS]気をつけたいIE 7のバグ -CSS-Discuss

    CSS-Discussにアップされている「IE 7 Bugs」の意訳です。 省略している箇所も多数あるので、原文も参照ください。 Internet Explorer Win Bugs - css-discuss 注意: バグには、IE7のみでなく、IE 5, 5.5, 6のものも含まれています。 公開されてから時間が経っているためか、ちょっと古いものもあります。 IEのフォントサイズのバグ フォントサイズの継承 IEの相対指定のフォントサイズの継承は、うまく機能しません。 相対指定を行う場合、emより%で指定を行う方が便利です。もし、em指定を行う場合は最初に%指定を行ってください。 例: body{ font-size: 100.01%; } ※100%の代わりに100.01%を使用するのは、Operaでの継承バグの回避のためです。 キーワード指定でのサイズ フォントサイズに「small

    [CSS]気をつけたいIE 7のバグ -CSS-Discuss
    kurobuchi
    kurobuchi 2007/10/31
    IE7のバグと対策まとめ.意味不明な細かいのが結構ある.プリントしとこ.
  • ブラウザバグ回避用CSSセットアップ / IEバグ対処フロー | Takazudo Clipping*

    暇だからCSSのセットアップでも載せとく。 CSSレイアウトで問題になるのは、ブラウザごとにバグがあって、それに対応するのにどうするかっていうのが一番困る。でも、ブラウザごとにっていっても、実際に問題があるのは、ネスケ4とかIE4とかMacIEとの当に古いブラウザと、バグの多いけどまだちょっと使っている人がいるIE5、IE5.5、まだまだこれからも高いシェアを続けていくIE6と、かなりましになったけどまだちょっと問題のあるIE7を、なんとかすればいい。逆に言えば、これら以外のブラウザには、フツーに何の仕掛けもなしに、きちんと表示される必要がある。FirefoxとかOperaは、かなりきちんと表示してくれるから。 要するに問題なのはIEばっかりなんだけれど、FirefoxやOperaできちんと表示されていれば、IEでボロボロになってても、大して心配はない。一定の流れでバグ回避をしていけば

    kurobuchi
    kurobuchi 2007/08/28
    IE対策
  • behavior - CSS

    Internet Explorer5.0からビヘイビアという機能がサポートされました。ビヘイビアとは、HTML/Dynamic HTML/JavaScript等によって構成されるHTC(HTML Component)ファイルをHTML上で使用する機能です。  HTCファイルを使用することで関数の再利用/カプセル化を図ることができます。  ビヘイビア機能を使用するには、「behavior」プロパティにより行います。 Internet Explorer5.0からビヘイビアという機能がサポートされました。ビヘイビアとは、HTML/Dynamic HTML/JavaScript等によって構成されるHTC(HTML Component)ファイルをHTML上で使用する機能です。

    kurobuchi
    kurobuchi 2007/07/25
    .htcという拡張子のファイルをcssからbehaviorで読み込ませる.IE用のハックなどに利用されてる.
  • 1