タグ

2010年5月10日のブックマーク (10件)

  • セルシスとボイジャーの電子書籍ソリューションがiPadに対応

    図●iPad向け電子ビューワーの画面。[ まひるの天使 c いのうえこうじ/セルシス ] ※画面は開発中のイメージ。実際に提供されるアプリケーション、コンテンツとは異なる場合がある。 セルシスとボイジャーは2010年5月10日、両社が提供する電子書籍ソリューションをアップルのiPadに対応させると発表した。 両社が開発したiPad向けの電子書籍ビューワーでは、iPadの大きな液晶画面を生かし、端末が縦向きの場合には1ページ(片開き)表示、横向きの場合には見開き(両開き)表示ができる。また今後、オーサリングツールの「ComicStudioEnterprise」に、米国の電子出版業界団体IDPFが推進するEPUB形式でコンテンツを書き出せる機能を実装する。EPUB形式のコンテンツは、アップルのiPad電子書籍アプリケーション「iBooks」で読める。 オーサリングツールの「ComicStud

    セルシスとボイジャーの電子書籍ソリューションがiPadに対応
  • MS、低画質の動画から鮮明な静止画像を作成する技術を披露

    カリフォルニア州マウンテンビュー発--Microsoftの研究部門Microsoft Researchのシリコンバレーオフィスで米国時間5月6日に開催されたイベント「TechFair」において、同部門の研究者であるNeel Joshi氏は、短い動画や高速連写した写真画像を使用して、たいへん見事な画像やパノラマ写真を作成するという素晴らしい手法を披露した。 一例としてJoshi氏は、霞がかかったレーニア山の動画から、大気の動きを追跡して霞を取り除き、肉眼で見るよりもはるかに鮮明な画像を作り出した。また別の例では、Microsoft ResearchがあるBuilding 99という建物を撮影した手ぶれの激しい動画を、驚くほど鮮明なパノラマ写真に変換する方法を示してみせた。 この30秒間の動画は、1秒30フレームで約900枚の静止画像を含んでいる。ただし、このうちパノラマ写真の作成に使われたの

    MS、低画質の動画から鮮明な静止画像を作成する技術を披露
  • グーグル、3Dウェブグラフィックス技術の方針を転換

    Googleは「O3D」と呼ばれるブラウザプラグインのプロジェクトの一部を中止し、Mozillaを中心に開発が進められてきた「WebGL」3Dウェブグラフィックス技術に力を集中することを決めた。 ゲームなどのアプリケーションの基盤として、ハードウェアアクセラレーションによる3Dグラフィックスをウェブで利用しようとする開発者にとって、作業を簡略化できる可能性を秘めた今回の方針変更は歓迎すべきことだろう。しかし、試験的なものとはいえうまく機能するO3D技術が、当面は出発点に戻ることになる。 だが、WebGLが提供する3Dの基的な部分より高いレベルでインターフェースを提供しようとするO3Dの全体的な構想がなくなったわけではない。GoogleはO3Dを、WebGLという基盤の上で利用できるプリビルドのソフトウェアライブラリとして再構築するつもりだと、エンジニアリングディレクターのMatt Pap

    グーグル、3Dウェブグラフィックス技術の方針を転換
  • iPhone版radiko公式アプリ公開--バックグラウンド再生も

    IPサイマルラジオ協議会は5月10日、ネットでラジオを聴けるIPサイマルラジオ「radiko.jp」の公式iPhoneアプリを公開した。 radiko.jpのiPhoneアプリは、3GまたはWi-Fi回線につながる場所で、東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県で在京7局(TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送、ラジオNIKKEI、InterFM、TOKYO FM、J-WAVE)、大阪、京都、兵庫、奈良の2府2県で在阪6局(朝日放送、毎日放送、ラジオ大阪、FM COCOLO、FM802、FM OSAKA)の番組を聴ける。 番組表や番組情報のほか、放送されている楽曲情報なども表示する。お気に入りの楽曲などをメモすることもできる。またバックグラウンド再生が可能なため、ラジオを聴きながらほかのアプリを同時に利用できる。ただし、音声の出るアプリとウェブブラウザ「Safari」は利用できない。 radiko

    iPhone版radiko公式アプリ公開--バックグラウンド再生も
  • 【隠れた世界企業】人形で世界の女性を虜に:日経ビジネスオンライン

    1970年代初頭、趣味が高じて開店した京都の小さなプラモデル店。クオリティーの高さとサービス精神が、フィギュアやドールマニアの絶大な支持を得る。ファン層はアジアや米国にも広がりを見せ、世界企業へと成長している。 4月中旬の週末。東京・池袋にあるサンシャインシティ展示ホールは、早朝から異様な熱気に包まれていた。 「ホビーラウンド3」と名づけられたイベントに集まったのは、フィギュア好きの男性たち。その数、およそ1000人以上に上る。午前11時の開場と同時に会場になだれ込んだ人々は、アニメのキャラクターを模した限定商品を購入したり、自身が製作したプラモデルを見せ合ったりと、お祭りさながらの様相。玩具マニア向けのイベントは、夕刻まで大盛り上がりとなった。 このイベントの仕掛け人こそ、模型ホビー商品の製造・販売を手がけるボークス(京都市)の重田英行社長だ。

    【隠れた世界企業】人形で世界の女性を虜に:日経ビジネスオンライン
  • gooメール不具合、1カ月以上続く 6月中の解消目指す(ITmedia News) - Yahoo!ニュース

    NTTレゾナントのWebメールサービス「gooメール」で、3月31日のリニューアル以降、「メールを開けない」「メールが文字化けする」など不具合が多数報告されている。同社は不具合を順次改修しており、6月中をめどに、すべての不具合を解消したい考えだ。 gooメールは3月31日に大幅なリニューアルを実施。ユーザーインタフェースをAjax(Asynchronous JavaScript+XML)ベースに刷新したほか、メール容量を拡大し、携帯電話の絵文字に対応するなどさまざまな変更を加えた。 だがその直後から、「メールが届かない」「メールを開けない」「メールを作成できない」「レスポンスが遅い」「メールの件名や送信元アドレスが文字化けする」など不具合の報告がユーザーから相次ぎ、不具合をまとめたWikiもユーザーによって作られた。 同社は、(1)リニューアル直後、想定以上のアクセス集中でレスポンス

  • アップル、「Flash」に代わる製品を開発中か--米報道

    Appleの開発するFlash代替技術に関する記事が出てきている。FlashをめぐるAppleとAdobe Systemsの戦いが面白くなる可能性がある。 AppleInsiderの報道によると、Appleは2009年夏のWOrld WebObjects Developer Conference(WOWODC) において、「Gianduia」という技術を発表したという。Gianduiaは、「リッチなインターネットアプリケーション向けのクライアントサイドの標準ベースのフレームワーク」であると紹介されている。 AppleはGianduiaを、「One to One」プログラム、「iPhone」事前予約システム、「Genius Bar」や「Personal Shopping」を予約できる「Concierge」プログラムなどのサービスを含む、同社のいくつかの小売サポートアプリケーションで使用してい

    アップル、「Flash」に代わる製品を開発中か--米報道
  • 【日本の議論】電子書籍は本当に便利か 日本人は紙の本への愛着が深く… (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    米アップル社のタブレット型コンピューター「iPad(アイパッド)」の日発売が今月末に迫った。10日には予約の受け付けが始まる。アメリカでは先月の発売初日に30万台以上を販売。電子書籍の販売サイトも開設され、25万冊の電子書籍が購入されたという。出版流通を大きく変える可能性がある電子書籍に、国内の出版関係者は戦々恐々だ。2010年は、くしくも国民読書年。“黒船”襲来の前に、そもそも電子書籍当に便利か考えてみたい。(油原聡子)「便利そうだけど…」 「紙」ではなく、「画面」で読むに、ユーザーはどんなことを期待しているのか。東京・秋葉原で聞いてみた。 「資格の勉強のなら、電子書籍で読みたい」。こう話すのは、千葉市稲毛区の男性会社員(22)だ。「電車の中だとに線を引けないけれど、電子書籍なら大事なところをマークできて便利そう」と話す。ただ、「小説は紙で読みたい。画面の文字を追うのは、頭に

  • スマートフォン市場が好調 iPhoneとAndroid携帯が伸びる

    スマートフォン市場の急成長は続いており、携帯電話市場全体の2倍のペースで伸びている。調査会社IDCが最新の調査結果を発表した。 IDCによると、2010年第1四半期の世界スマートフォン出荷台数は5470万台、前年同期から56.7%増加した。同じ期間、携帯電話の出荷台数は21.7%伸びた。携帯電話出荷台数のうちスマートフォンが占める割合は14.4%から18.8%に上昇している。 2010年は、スマートフォンは認知度の向上や手ごろなデータプラン、景気回復の恩恵を受けて売り上げが増えるとIDCは見込んでいる。 ベンダー別では、依然としてNokiaが首位を維持し、BlackBerryを擁するResearch In Motion(RIM)が2位となっている。上位2社がシェアを伸ばせずにいる一方で、3位のAppleiPhoneの出荷台数を2倍以上に増やして、RIMとのシェアの差を10ポイントから約3

    スマートフォン市場が好調 iPhoneとAndroid携帯が伸びる
  • ソフトバンクがiPadの料金プラン発表、月額2910円の定額プランと1GB当たり4410円のプリペイドプランを用意

    ソフトバンクモバイルは2010年5月8日、iPad向けの通信料金プランを発表した。また、5月10日にソフトバンクショップでiPad体の予約受け付けを開始することも発表。発売は5月28日の予定である。通信料金プランは、データ定額プランとプリペイドプランの2種類を用意。どちらもiPad専用となる。 データ定額プランでは、基使用料が月額4410円。また、iPad向け専用契約でiPadを購入した場合、24カ月間、基使用料などから1500円を割り引く「iPad向け月月割」を用意。この割り引きサービスを適用すると、24カ月間は基使用料が2910円となる。このほか「ウェブ基使用料」として月額315円が必要となる。またソフトバンクWi-Fiスポットが新規加入から24カ月間、無料で利用できる。それ以降は月額490円が必要となる。 プリペイドプランは、基使用料を前払いするプランで、1チャージ当たり

    ソフトバンクがiPadの料金プラン発表、月額2910円の定額プランと1GB当たり4410円のプリペイドプランを用意