タグ

2013年2月3日のブックマーク (2件)

  • 「東日本復興チャンネル・アーカイブ」を開設

    東日復興支援コンソーシアムは、公式サイト(URL:http://www.2011-311.com/)を開設するとともに、サイト内に各地の「被災地メディア」が報道し、制作し、放送(発信)している様々な番組(コンテンツ)を集めた「東日復興チャンネル・アーカイブ」を開設した。今後、同コンソーシアムは、「被災地メディア」の運営を支援するとともに、そのために必要となる企業などからの支援、協力の呼び掛け(CSR広告の募集を含む)に取り組む。 総務省 北陸総合通信局と東日復興支援コンソーシアムは、東日大震災で被災したそれぞれの被災地において、被災者を勇気づけるとともに「被災地の今」を発信し続けるメディアを「被災地メディア」と位置づけている。被災地メディアには、エリア放送やコミュニティFM、臨時災害FM、タブレット端末向け情報配信などを含む。 各地の被災地メディアを「東日復興チャンネル」と位置づ

    「東日本復興チャンネル・アーカイブ」を開設
    kurodatk
    kurodatk 2013/02/03
    [総務省
  • 「被災者・復興支援サイトの過半が震災後1週間以内に開設」、調査報告書をIPAが公開

    サイトの内容と公開日(IPA「災害に対応するITシステム検討プロジェクトチーム活動報告 ~ 東日大震災後の活動記録と調査の紹介」)より引用 情報処理推進機構(IPA)は2013年1月28日、「災害に対応するITシステム検討プロジェクトチーム活動報告 ~ 東日大震災後の活動記録と調査の紹介」を公開した。東日大震災直後の被災者・復旧支援サイトおよび支援アプリの活動状況をアンケートやインタビューによりまとめた。調査により、多くのサイトが震災後1週間という短期間に立ち上がっていたことなどが明らかになった。 東日大震災の後、被災者支援や復興支援などのためのWebサイトが多数立ち上がった。今回IPAではそのような支援サイト運営者253人にアンケートを行い、その実態を調査した。公開日を見ると、発災後、1週間程度でリリースされたものが過半数を占めた。 立ち上げを決めてからサービスのリリースまでに要

    「被災者・復興支援サイトの過半が震災後1週間以内に開設」、調査報告書をIPAが公開