タグ

2023年10月18日のブックマーク (4件)

  • 万博パビリオン ガンダムや吉本興業の笑いで「未来社会」を楽しむ

    大阪・関西万博に出展する6企業・団体が登壇した民間パビリオン概要発表会=18日、東京都(井上浩平撮影) 2025年大阪・関西万博に出展する民間企業・団体のパビリオン構想発表会が18日、東京都内で開かれ、出展予定の13企業・団体から6者が概要を明らかにした。人気アニメ「機動戦士ガンダム」の世界観を表現した施設などで、万博が掲げる「未来社会」を楽しみながら体験できるアイデアが披露された。 バンダイナムコホールディングス(HD)は「スペースエアポート」をイメージしたという施設をアピール。来場者はガンダムを通じ、命のつながりや先進技術との共存への理解を深める。 吉興業HDの「ワライミライ館」は、来場者が絵を描いたりダンスをしたりする体験型のプログラムを用意。さらに「芸人やタレントのクリエイティブを結集する」とした。 大阪公立大学と共同出展する飯田グループHDは、赤地に花柄の特殊加工を施したパビリ

    万博パビリオン ガンダムや吉本興業の笑いで「未来社会」を楽しむ
    kuroi122
    kuroi122 2023/10/18
    すごい懐古
  • 世界最高峰の野生生物写真コンテスト2023、受賞作13点 ナショジオ写真家が大賞

    極寒の海で繰り広げられる捕者と獲物の駆け引き。動物の母と子の安らぎのひととき。英国のロンドン自然史博物館が主催する野生生物写真コンテスト「ワイルドライフ・フォトグラファー・オブ・ザ・イヤー」では、世界中の一流の写真家たちによる傑作が披露される。 シャチの群れが氷に向かって突進し、波を立ててアザラシを海に落とすという特殊な方法で狩りをしている様子。ナショナル ジオグラフィックのエクスプローラー、バーティー・グレゴリー氏が撮影した。気温の上昇によって氷床の融解が進み、アザラシが陸地で過ごす時間が増えているため、今後、こうした狩りの方法は見られなくなるかもしれない。(PHOTOGRAPH BY BERTIE GREGORY, WILDLIFE PHOTOGRAPHER OF THE YEAR) 参考記事:バーティー・グレゴリー氏撮影「【動画】シャチのアザラシ狩りになんとクジラが乱入、なぜ?

    世界最高峰の野生生物写真コンテスト2023、受賞作13点 ナショジオ写真家が大賞
  • コールセンター勤務の頃、クレーム対応が上手すぎて常連クレーマーから「別の人に代わって」と言われた

    くまみね @kumamine 九州に生息する。絶滅危惧種 絵とかよく描いてます。おもいついたことメインですが、アイマスとか動物とか あと極まれにデグーの事とかも呟いたりします ◆新規依頼はほとんど対応できません。お仕事のご相談は ブログに記載のメールアドレスまでお問い合わせください kumamine.blogspot.jp

    コールセンター勤務の頃、クレーム対応が上手すぎて常連クレーマーから「別の人に代わって」と言われた
    kuroi122
    kuroi122 2023/10/18
    常連クレーマーは何かしら理由をつけて文句を言うだに電話を掛けてくる人です コルセン側で記録を残している場合すぐに判別可能です
  • HBC 北海道放送

    グッチーのジモト応援団全国に誇る北海道のイイモノ。職人の情熱とこだわりが詰まったジモトの逸品を応援します!

    HBC 北海道放送
    kuroi122
    kuroi122 2023/10/18
    タクシーが使える環境なら活用を促す仕組みも作れるかもしれないが、地域に一台個人タクシーがあるだけみたいな過疎地ではそうもいかんので難しい