タグ

2015年9月28日のブックマーク (15件)

  • エリクサーを出し惜しまない人間に、現実世界でなりたい - ラノベ見聞録

    移転しました。 はじめに 俺のゲームのやり方 ・お店で売ってないアイテム ・一度しか入手できないアイテム などのレアアイテムは、 基余らせて(腐らせて?)終わるプレイスタイルです ・伝説系の武器を敵に投げて大ダメージとかできない ・瀕死でもラストエリクサーより前に回復魔法 ・アイテム精製でのレアアイテム消費とか耐えられない (一番無理だったのは、FF8のカードを精製とか) なんていうか、手元に置いておきたい願望が強いのか、 使っちゃいけないと心の中で思い込んでしまってるのか、 いつも出し惜しみをしてしまうんですよね どうしてこうなった!? 元の性格というのが一番大きいのでしょうが、 昔は、幽遊白書の名台詞にも、かなり影響されてました 『切り札は先に見せるな。見せるなら更に奥の手を持て』 蔵馬と黄泉が言っていた台詞ですね その他にも「こんなこともあろうかと…」系の台詞が好きでした 先を見据

    エリクサーを出し惜しまない人間に、現実世界でなりたい - ラノベ見聞録
    kuroihikari
    kuroihikari 2015/09/28
    「PVを公開し、ブログで宣伝し、次の一手を探すためにもうひたすらに走り回ってます」 きっかけはなんでもいいからチャンスを掴み取るって考えのほうが今の時流に合ってるのかもね。(良いとおもうよ)
  • デートの流れ2 - homme à femme

    前回の記事(デートの流れ - homme à femme)では、主に、デート前のやり取りについて書いた。 今回は、デート当日の待ち合わせについて記す。 その前に、1つ補足させてもらう。 前回、『初デートの日のセックスを目標』『色を使わないことを徹底』と書いたのはなぜか? その理由は、別れ - homme à femmeにも少し書いたけど、「付き合ってほしい。」と伝えれば、もういくらでもやれるからだ。 あらゆる詐欺の中でも、結婚詐欺ほど簡単なものはないと言われている。 ドライだけど、大人の感性で口説こう。 ☆待ち合わせ☆ 5分前には到着する。 先に着けば、主導権を握りやすくなる。 誘導の方向性は、『素を引き出す』ことだ。 その際は、『褒め』『ネグ』『要求』をセットにする。 例えば、 『褒め』 ♂「あ、雰囲気変わった?可愛い人いるなあって思ったら、〇〇だった!」 ♀「え?」 ♂「緊張してる?」

    デートの流れ2 - homme à femme
    kuroihikari
    kuroihikari 2015/09/28
    おもしろい
  • 何かを「書き上げる」と、何かが「抜けてしまう」問題 - シロクマの屑籠

    何かを終わらせるために書いてる - phaの日記 ニートキャラのphaさんが、だるい状態になっているそうです。 だるさの背景には、季節の変わり目による影響もあるかもしれませんが、phaさん自身は、新著を書き上げて「何かが終わったせい」ではないかと自己分析しているそうです。 これ、わかるような気がします。 私も何度か書籍を出版してきましたが、そのたび少しずつ「何かが終わり」「だるくなった」ような気がします。いや、「だるい」より「なんか抜けちまった!」と言ったほうが良かったでしょうか。 思うに、文章を書くというのは、自分の中である程度終わっているもの、ある程度一段落しているものについてしか書けない。当に何かの真っ最中にいるときは何がなんだか分からなくてそれどころじゃないからだ。 そして、書く、つまり客観的な視点から言語化しようとする行為は、終わりかけてるものをはっきりと終わらせる効果があると

    何かを「書き上げる」と、何かが「抜けてしまう」問題 - シロクマの屑籠
  • 3年以上定期更新している「ブロガー」が急激に減る理由 - 空中の杜

    ネットを見返してみると、かつて「ブロガー」と名乗っていた人、もしくは「ブロガー」として認知されていた人でも、3年前後経つとそれまで言われていた「ブロガー」としての存在に変化が起きていることが非常に多いです。 主なものは更新停止。今回の記事を書くために過去のブックマークやら、過去のアルファブロガー(語尾に(笑)がつくのを含む)と言われた人のブログを回ってみましたが、長いこと更新していないものが非常に多数存在しました。ちなみにその折調べた昔はてなダイアリーで有名だった人やアルファブロガーなんたら受賞とかのブログについてはいろいろな意味でおもしろかったので、また別のエントリーで書くかも。 まあこういうのはブログが出来る以前のサイトにおいても、自分の書いたものを当初と同じペースで公開するというのをそこそこの期間続けた人は、全体から見ればかなり少数だったのですけどね。 では、何故そうなるのかという理

    3年以上定期更新している「ブロガー」が急激に減る理由 - 空中の杜
  • はてなダイアリー時代の有名サイトについて振り返ってみる - 空中の杜

    小説家で2009年に早逝した伊藤計劃氏は、はてなダイアリーでブログを書いていました。当然ながらまだはてなブログが出来る前のことです。 なんかその記事のアーカイブ的なサイトが出来たようです。 ■http://keikaku.itoh-archive.com/ ※22017/10/13現在消滅しています ■参考:特設サイト「伊藤計劃記録 はてな版」オープン! はてなダイアリーの原版はこれからも残されるということなので。 さて、2007~8年当時のはてなダイアリーといえば私も一番更新していた時期で、当時はてな記法でセコセコと書いておりました。当時といえばブログブーム真っ最中かやや収まってきた頃で、世間でその代表的なものと広報されていたのはアメブロ、そしてそこの芸能人ブログ。 しかしこのはてなダイアリーはそれとは逆に有名人が多いというわけではなく(ネットでの有名人は除く)、伊藤計劃氏でさえはじめた

    はてなダイアリー時代の有名サイトについて振り返ってみる - 空中の杜
    kuroihikari
    kuroihikari 2015/09/28
    「愛・蔵太の気になるメモ」停止してたのか… 「シナトラ千代子」は当時はそりゃもう凄かった。これは良いまとめ記事
  • もう一度テレビを復活させるためにICTで何ができるだろう - WEIRD

    flic.kr photo by Bonnaf TBSとNTT西日が主催しているハッカソンに参加してきた。 www.tbs.co.jp テーマは「もっと楽しく! もっと便利に! テレビ × ICT!」だ。 ネットとスマホの普及で最も戦々恐々としているのはテレビ局といっても過言ではない。2013年度の調査の結果、ネットを利用する時間とテレビを視聴する時間を比較すると、10代ではほとんど並び、20代ではネットを利用する時間が上回った。"若者のテレビ離れ"という言葉は、リアルなデータとなって表れてきている。 ICTを使えば、もっとテレビが活用されるかもしれない。テレビが楽しくなるかもしれない。そして、みんながテレビを見てくれるかもしれない。 このハッカソンにはそんな思いが込められているのだろう。 しかし、そもそも、"テレビにICTを活用する"って、どうすればよいのだろうか。 筆者なりに、テレビ

    もう一度テレビを復活させるためにICTで何ができるだろう - WEIRD
  • カメラ練習やっぱり公園その2 - 旅する47都道府県!

    杉並区の善福寺公園 善福寺公園には杉並区貴重木がありませんが、隣接する東京女子大に3も!あるそうです。幸い、年を重ねても女子は女子なので、いずれ事情を説明して足を踏み入れてみたいと思います。さほど怪しまれず入ることができるかと期待してます。 ということで、先の「カメラ練習やっぱり公園その1」和田堀公園と比較すると足を運ぶ機会が遅くなりましたが、こちらはこちらで面白い場所でした。 先日ご紹介した杉並区のガンジス川、ではなくヨルダン川である善福寺川を吉祥寺方面へ北上してゆきます。 この公園と和田堀公園の大きな違いは、ボートに乗れる池があるかないかかと。ただ、残念なことにボート自体はあまり撮影ネタにはならない気がしました。それと、鳥撮りおじさんも数人ですがいらっしゃいます。 和田堀公園との違いは? ゲートボール場がある 近景、遠景でまとめてみました。彼岸花がよく似合う… 池がありボートに乗れる

    カメラ練習やっぱり公園その2 - 旅する47都道府県!
    kuroihikari
    kuroihikari 2015/09/28
    最後の鯉がこわいお
  • はてなブログProで作れる4個目以降のブログは契約が切れたらどうなるのか聞いてみた - ネットの海の渚にて

    はてなブログは無料プランで3つまでブログを作ることができる。 これを有料プランである「はてなブログPro」にすると最大で10個まで作成可能だ。 このページにそう書いてある。 はてなブログPro - はてなブログ 私はPro契約しているので、現時点では公開していないテストブログも含めると5つ保有している。 ここで疑問が湧いた。 もしこの状態でPro契約が切れたらどうなるのか? 最初の3つは無料プランにダウングレードされるのはわかっているのだが、問題は4つ目以降のブログだ。 Pro期間が切れた後の扱いがどうなるのかをはてなに聞いてみた。 はてなへの問い合わせ文面 はてなブログProの契約をしていると最大10個までブログが作れますが、Pro期間中に5個のブログを立ち上げて運用していたとします。 その後、Pro契約を延長しなかった場合は4個目5個目に作ったブログはどのような扱いになりますか? 表示

    はてなブログProで作れる4個目以降のブログは契約が切れたらどうなるのか聞いてみた - ネットの海の渚にて
    kuroihikari
    kuroihikari 2015/09/28
    そんなに作らないけどでも聞いてくれてありがとう
  • 政治家やマスコミ、活動家達が言ってることは本当に思想なんですか?

    意味がありそうでない記事を読んだ。 そもそもの「保守」って何? 日独特の「ねじれ」内包 保守の語源から、日の保守主義の起源までいかにも意味がありそうなことを語ってる記事だ。言ってることは多分「知識として」正しいのだと思う。 でも、そんな意味深に政治家が保守という言葉を使っているとも、革新という言葉を使っているとも思えない。また、わかっていると思えるだけの頭がいい発言をしているかと言われると、コレも疑問符を覚える。 保守批判でもあるが、保守以外の思想もだいたいのものは「思想」ではなく「行動選択の傾向」でしかない。敢えてきっちりと言葉にするなら「認知」だとか「認知から来る対応」とでも言うべきか? 敵ありきのものは思想とは言わないいきなり政治の話をして 「なんだか難しいですね」 とか言われても困るから、車の運転に例える。 例えば、運転することでどうしたいか?またそのために何が必要か。 「目的

    政治家やマスコミ、活動家達が言ってることは本当に思想なんですか?
    kuroihikari
    kuroihikari 2015/09/28
    そうではない人を見つけ出して列挙してゆけばよいのかも
  • その「承諾」は拒否出来るのか? | おごちゃんの雑文

    Lenovo、今度はThinkPadにユーザーデータ収集ソフトを潜ませていた 実のところ、これくらいは最近のアプリにしろハードにしろ、それ程珍しいことじゃない。まぁ、Lenovoに関しては、かれこれ20年以上ThinkPadを使っていたが、この手のことがしばしば起きていたので、関わらないことにしたから、個人的には関係ないが。 元記事にも書いてあるし、ブコメとか読めば「これくらいはどこでもやってる」「嫌なら拒否すればいい」ことなので、ことさらに「Lenovoがー」と言うこともないのだが、もうLenovoは信用のないメーカだから、「まぁしょうがないよね」ということで、Lenovoの話はおしまい。 ただ気になるのは、この手の「承諾」を拒否出来る人がどれくらいいるのかということ。 もちろん、こういったことをやっているんだということが明示されてなくて、設定の奥深くに存在していたら、拒否するのは難しい

    kuroihikari
    kuroihikari 2015/09/28
    Lenovo、ThinkPadの件
  • ベビーカー通り魔事件の話 - 牡蠣が食えたら

    一昨日Twitterを眺めてたらこんなツイートがリツイートされてきた。 ◆ ここでそのツイートのリンクを貼ろうとしたんだけど、もう削除されてるようだ。どうしよう。 ◆ トゥゲッター?にありました。 関係ないけどこのtogetterというサービスは削除されたツイートでも残しておけるウェブ魚拓のような仕組みなんだろうか。 ツイートの内容は、駅の構内で母親が押すベビーカーに乗せられた1歳の男児が、通りすがりの60代の男に突然殴りかかられたというもの。ツイートしたのは母親の夫で、殴られた子の父親にあたる人だ。その父親によれば犯人の男は「ベビーカーが目障りで思わずやった」と供述したらしい。 いや怖すぎるだろ。なんだよそれ。こんなことがあっていいのか。理不尽にもほどがある。こんなことする奴が現実にいるとは思いたくない。善良な振りして歩いていたと思ったら急に他人に襲いかかるような人間が、平気な顔してその

    ベビーカー通り魔事件の話 - 牡蠣が食えたら
  • 執筆・公演・企画事業のご相談はこちらをご覧ください - 欠陥人間の欠陥人間による欠陥人間のためにすらならないブログ

    kuroihikari
    kuroihikari 2015/09/28
    笑ったw
  • サイゼリヤ100%活用術をはてな女子との初デートに試してみた - 太陽がまぶしかったから

    サイゼリヤ100%活用術を試したい 今回私が主張したいのは、サイゼリヤという店は(それが異性とのデートであっても)たいへん使い勝手の良いディナーレストランである、という事と、世の中のほとんどの人はサイゼリヤの正しい使い方を知らない、知ろうとしない、という事である。 増田やToggeterでも「ありえないデート」の例としてサイゼリヤが挙げられることが多いけれど、僕はサイゼリヤが結構好きだし、ここに書かれているようなべ方は良さそうに思える。ちょうどライティング業務のタスクが溜まっていたし、Webライター同士で集まってサイゼリヤもくもく会(各自で黙々と作業し続ける会)を開催した。 ……のだけど、昼から都合がついたのは知り合いのWebライター(はてな女子!)ひとりだけ。はてな男女二人で飯をいながら黙々と仕事をする状況をデートと仮定するのであれば、「はてな女子との初デートサイゼリヤに連れて行く

    サイゼリヤ100%活用術をはてな女子との初デートに試してみた - 太陽がまぶしかったから
    kuroihikari
    kuroihikari 2015/09/28
    面白いのではてな女子たちとのシリーズ化希望
  • 競馬セミナーに行ってきたよ - 感情迷子中のあんずです。

    2015-09-27 競馬セミナーに行ってきたよ 突然ですが私の夫ことなんじんさんは、大の競馬好きです。 人見知りの恥ずかしがり屋の無口で普段は借りてきたのようにちょこんとしてますが、競馬のCMが流れると、あっ!1994年ダービー馬!ナリタブライアン!!いやぁあのときは凄かったんだよ~○○でね、そのとき△△が○○○○で、それで△△△が、あっ、でも○○○○○○でね? 止まりません。 過去のレースについて、はたまたその馬がどんな血統で、全国にある競馬場がどんなコースで、、、 止まりません。 ですが、初心者の私からみても夫は競馬センスがきっとありません。 競馬友達も薄々気付いてるようで、なんじんさんが予想した馬は買わない。が暗黙の了解。なんじんさんがこの馬!が来ると予想したら、その馬が落馬したり、落馬したり、落馬したりします。 競馬の予想も楽しいみたいなんですがとにかく馬の走ってる姿を見るのが

    競馬セミナーに行ってきたよ - 感情迷子中のあんずです。
  • ブログのカスタマイズが面倒くさい - potexの日記

    2015-09-28 ブログのカスタマイズが面倒くさい 新しいブログテーマに変えてみたものの、どこを変えたらもっと良くなるのかなーなんて考えるのが面倒くさい。もうこのままでいいかなんて思ったりもする。 でもなんか違う。まずフォントから見直すべき? 見出しの大きさやマージンの取り方も試行錯誤した方が良いのだろうけれど、やる気が起きない。 HTML界隈のことはときどき自分の中でごぉーっと興味が湧いてくるときがあって、そういうときだけ集中していろいろ試してみたりする。今は はてなブログのカスタマイズをする気分が高まるのを待っている時… なのかもしれない。 potex 2015-09-28 01:34 ブログのカスタマイズが面倒くさい Tweet コメントを書く 【はてなブログ】新しいテーマで気になる… »

    ブログのカスタマイズが面倒くさい - potexの日記
    kuroihikari
    kuroihikari 2015/09/28
    時々気分転換に文章出しつつデザイン考えると案外はかどるよ