2011年1月27日のブックマーク (15件)

  • 初心者でもできるOSの再インストール手順完全ガイド | ライフハッカー・ジャパン

    パソコンが遅い! できる事はとりあえずやってみたけど、まだまだ遅い! といった場合、「OSの再インストール」は常に選択肢としてあります。ですが、一口にOSを再インストールといっても、一体どうやってやるの? という方のために今回は、再インストールの手順、コツ、最も効率的なやり方などを、詳しく説明してみたいと思います。 再インストールを迫られるまでのシナリオは数多く考えられます。過程がどうあれ、再インストールの手順は同じであり、それが最善策であることも多いです。ただし、間違えるとデータが消えてしまう危険性もあるので、十分注意して作業して下さい。やり方は多種多様ありますが、今回は時間効率的に優れた方法を紹介していきます。 手順1: ハードディスクのクローンを作成 まずはデータのバックアップが必要です。バックアップをオンラインで行っている方、Dropboxに必要なものを保存したり、AppleのTi

    初心者でもできるOSの再インストール手順完全ガイド | ライフハッカー・ジャパン
  • スマホサイトの作り方で、あんまり書かれてないことを書いてみた - Kaleidoscope

    【スマホ対応サイト制作のより詳しい記事はこちら】 1.メニュー編 2.HTMLCSSで画像を操る編(前編) 2.HTMLCSSで画像を操る編(後編) スマホサイトの作り方関連のブログとかを見てて、viewport周りの基的な設定は書かれているのですが、 個人的に重要だと思うポイントが、なかなかどなたも書いてらっしゃらないような気がするので、まとめてみました。 それは、 とにかく内側のHTML要素をハミ出さないように作る どうしてか? ふつうは、スマホサイトというのは縦スクロールしかさせたくないですよね。 例えば、iPhoneで言うPortrait(縦)表示のとき、横幅320pxを超えたページ構成になると、 おかしな横スクロールが発生してしまいます。 viewportで拡大とかの禁止をおこなっていても、そうなります。 (まぁ、拡大とは意味が違うので当然なのですが。。。) 具体的にどうい

    スマホサイトの作り方で、あんまり書かれてないことを書いてみた - Kaleidoscope
  • 仕事を上手に頼む人はやっている。頼み方の6つのコツ | designaholic

    昨日のブログで「仕事を頼むのが不安になる人の7つの行動」を書いたのですが、もちろん頼み方だって重要です。 頼み方次第でトラブルの発生率や作業者のやる気も大きく変わってきます。 ということで上手に仕事を頼むコツをまとめてみました。 仕事の期限はきちんと時間で指定する。 「○日中にやっておいて」、「今週中にお願い」といった頼み方をすることがあると思います。 人によって「今日中=定時まで」ととらえる人もいれば「残業しても帰るまでにやっておけばよい」ととらえる人もいます。十分に時間があって余裕を持ってすすめているならまだよいですが、期限はなるべく時間まで決めた方がよいですね。 作業の目的をきちんと伝える。 1) 「レンガを積んでください。」 2) 「ここに教会を立てるので土台になるレンガを積んでください。」 どうでしょうか?依頼している作業は一緒ですが作業者が受け取る情報が全然違いますね。目的を伝

    仕事を上手に頼む人はやっている。頼み方の6つのコツ | designaholic
  • 広角&望遠レンズ装着OK! iPhone 4を本格デジカメに変える専用ケース | 携帯 | マイコミジャーナル

    フォーカルポイントコンピュータは、iPhone 4にカメラレンズが装着可能なiPhone 4用ケース「Turtleback TurtleJacket for iPhone 4」の予約販売を開始した。直販価格は16,800円。 レンズを装着した状態 ケースは2ピースからなる iPhone 4を格デジカメに変える専用ケース。2ピースに分かれたケース部品をネジで留めてiPhone 4に固定し、別売の広角レンズや望遠レンズを装着することで、iPhone 4で望遠・接写撮影などが行える。37mm径のレンズであれば、市販のコンバージョンレンズを取り付けることが可能。撮影時に程よいグリップ感が得られるように、ケースの形状にもこだわった。 三脚が使用できる ストラップも装着可能 ケースには、底部(Dockコネクタ側)とサイド(ボリュームスイッチ側)に穴があり、縦横どちらの画角でも三脚を使用した撮影も可能

  • 手書きメモをデジタル化する“iPhone専用ノート” は新市場を作るか - 日経トレンディネット

    ファイルやラベルライター「テプラ」で知られる老舗文具メーカーのキングジム。2008年にデジタルメモ「ポメラ」をヒットさせたのは記憶に新しい。ポメラ登場以降、アナログの文具をデジタル時代にマッチさせた新しい商品を次々と打ち出している。卓上メモ「マメモ」、デジタル名刺ホルダー「ピットレック」、ポータブルスキャナ「スキャミル」などだ。変わったところでは、電子マネーの残高が素早く分かる電子マネービュアー「リレット」というアイデア商品がある。 そんなキングジムが2011年2月7日に発売するのが「SHOT NOTE(ショットノート)」。アップルの「iPhone」を使って、手書きのメモをデジタル化するノートだ。iPhoneのカメラでメモを撮影して、専用アプリの「SHOT NOTE App」で管理する。 ビジネスパーソンなら、忘れないようにメモをケータイやスマートフォンのカメラで撮影した経験が一度はあるの

    手書きメモをデジタル化する“iPhone専用ノート” は新市場を作るか - 日経トレンディネット
  • [図解]Evernoteビギナーにおくる超簡単な整理術!「3ノートブックシステム」の使い方

    Evernoteと長く付き合う為に、まずは「お友達」から始めませんか? 今日はそんなエントリー。 最近、「Evernoteをどうやって整理したらいいのかわからない」と言うようなご意見をよく賜ります。 先日のDpubでも、Evernoteのノートブックについての話題で何名かの方と盛り上がりました。 Evernoteを使おうという人が増えた、裾野が広がっていることを実感し大変に嬉しいのですが、確かにノートブックの整理はEvernoteを始める上での壁となりがちなんですよね。 そこで、人に何か教えられるほど修めてはおりませんが、色々な方の意見も総合した上での「Evernote初心者の方にオススメ!のノートブックセットアップ術」を記しておきたいと思います。 なお、日のエントリーはEvernoteをこれから使おうとしている方、またはアカウント取ってはみたものの整理がめんどくさそうで使っていない、と

  • 日本向けのウェブデザインというのはあるのか? – 秋元

    進出に興味のある海外企業や外国人から質問されることがあるので、まとめてみたいと思います。 僕はウェブデザイナーじゃないので、プロの方から補足や突っ込みがいただければとても嬉しいです。 [更新 2011-02-01] コメント・ツイッター・はてブからの意見を反映させました。 ある程度まとまったら英語にしてAsiajinにも書こうかと思います。 日向けにウェブサイトを作るときに特別しないといけないことはあるのか? 「メニューの文字をGoogle Translateで全部日語に置き換えたけど、これでいいかな? 他にすることある?」 – 機械翻訳は使い物にならない 英語-フランス語、とか英語-スペイン語、のノリで機械翻訳を使っても、あなたが想像するレベルの日語には決してならない # 英語に再機械翻訳してのチェックは必須だが、それでも日語訳のおかしさが見えてこないケースもある – フォン

  • パクる人々

    ういにゃん|フリーランスUnityエンジニアDJ Youtuber @ui_nyan ニュースが「乗客に日人はいませんでした」って伝えるのは”日人がケガしなくてよかったね”って意味じゃなくて、”みんなの知り合いにケガは無いから関係各所に確認の電話して国際電話パンクさせたり向こうの人の仕事増やさないでね”ってことなんだけどあんまり知られてないですね

    パクる人々
  • Evernoteを挫折した人、僕ともう1度本気になって挑戦してみませんか?[環境作り編] * 男子ハック

    WebサービスEvernoteEvernoteを挫折した人、僕ともう1度気になって挑戦してみませんか?[環境作り編]2011年1月25日709 @JUNP_Nです。Evernoteを挫折した僕がもう1度気になってEvernoteに挑戦してみる企画の第2弾。 第1弾がそこそこ評判がよかったみたいなので調子にのって続編です。今回はEvernotoを取り巻く環境を作り直してみたので紹介します。 前回の記事「Evernoteを挫折した人、僕ともう1度気になって挑戦してみませんか?[運用ルール作り編]」ではEvernoteを自分に合った使い方をするために考え直して、ノートブック/スタックとタグの使い方に関してルールを決めてみました。 今回はどうやって情報をEvernoteに集約させるかについて考えてみます。 ※ちなみに前回の記事を投稿した後に有料アカウントを取得しました。 目次まずはiPhon

    Evernoteを挫折した人、僕ともう1度本気になって挑戦してみませんか?[環境作り編] * 男子ハック
  • [ WordPress ] ブログ記事投稿時の自動ツイートは Twitter Tools でやる事にした

    今まで、WordPress で運営中のブログに記事投稿した時の自動ツイートは [Tweetable](http://wordpress.org/extend/plugins/tweetable/) プラグインでやってたんですが、他の用事でインストールしている [Twitter Tools](http://wordpress.org/extend/plugins/twitter-tools/) でやる事にしました。 今回、試してみた環境 ———————————————————————- – [Twitter Tools](http://wordpress.org/extend/plugins/twitter-tools/) 2.4 – WordPress 3.0.4 – レンタルサーバー シックスコア ( SIXCORE S1 プラン ) Twitter Tools で自動ツイートする設定と

    [ WordPress ] ブログ記事投稿時の自動ツイートは Twitter Tools でやる事にした
  • Tweet ATOK Tips

    iPhone App「Tweet ATOK」のTipsまとめです。 知りたいことや疑問があれば @TweetATOK まで! 最新開発状況やUPDATE情報もツイートしていますので、ぜひフォローをお願い致します! それではみなさま、有意義なTwitterを! 続きを読む

    Tweet ATOK Tips
  • [SEO]すぐにできる、サイトの内部リンクを改善する5つの方法

    SEOで重要な要素の一つに、内部リンクがあります。これはあなた自身のサイトの内部リンクを適切にすることで、サイトをSEOの面で改善・強化します。 すぐに作業できる内部リンクを改善する5つの方法を紹介します。 5 Fast Tips to Improve Internal Links [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 1. キーワードを使う 2. 絶対パスを使う 3. パフォーマンスの改善 4. テキストのメニューを使う 5. リンクの整理整頓 1. キーワードを使う リンクのテキスト(アンカーテキスト)には、キーワードを含めるようにします。 例えば、「内部リンク」というキーワードに注目する場合、そのページへリンクを貼る場合はアンカーテキストに「内部リンクの説明」とキーワードを含めるようにします。これにより、検索エンジンのスパイダーはリンク先のページが何についてのもの

  • [JS]カスタマイズ性に優れた、メッセージのパネルを一時的に表示するスクリプト -Easy Notification

    設置が簡単で、オプションも豊富に用意されカスタマイズ性にも優れた、メッセージのパネルをアニメーションで表示・非表示するjQueryのプラグインを紹介します。 パネルを消去するには、「Close」ボタンをクリックします。 デモは他にも二つ公開されています。 デモページ:2 クリックでパネルを表示。 デモページ:3 クッキー対応、初回のみパネルを表示。 Easy Notificationの特徴 マークアップは非常にシンプル、しかもカスタマイズ性は強力 あらゆるエレメントに設置が可能 トリガーとなるイベントは、クリックやページロードなどに選択可能 クッキーを使用して、一度だけ表示することも可能 不必要に繰り返し表示しません。 [ad#ad-2] Easy Notificationの実装 パネルのHTML パネルはシンプルなHTMLで生成されます。 <div id="easyNotificatio

  • オープンソースの無償オフィス統合環境「LibreOffice」、初の安定版が公開

  • HTML5+CSS3でクールなオーディオプレイヤー「ZEN」:phpspot開発日誌

    ZEN - HTML5-CSS3 Audio Player HTML5+CSS3でクールなオーディオプレイヤー「ZEN」。 Safari等で開いてみるとうまく表示されます。タップで音楽がアニメーションとともに表示されていい感じです。 注目すべきはUIのアニメーション部分ですが、CSS3を使ってこういうことが出来るというのは数年後のWEBがかなり楽しみです。 もっと凄い動きがウェブサイト上で出てきそう。 関連エントリ HTML5のオーディオプレイヤーを作るチュートリアル HTML5で実装するプレイリスト付きオーディオプレイヤー「AAP」