タグ

2015年3月10日のブックマーク (3件)

  • 3D CGを背景などに活用してる漫画家さん達の話(blender/メタセコイア版)

    漫画家のヒロユキ先生が漫画の背景などに3D CGなどを活用できないかと苦しんでる姿を見て、「そういえばこのジャンルってやってる人が少ないのかな?」、「それぞれが独自にやってて交流や情報交換って少ないジャンル?」と思ったのでまとめてみました。尚、3D CGも色々なソフトがあって無料のblenderやメタセコイアから、高額な商用3D CGソフトを使う方まで色々いますが、今回はblender(またはメタセコイア)を使ってる方に絞ってみました

    3D CGを背景などに活用してる漫画家さん達の話(blender/メタセコイア版)
  • 長く遊ばれるゲームに必要なものは? 『League of Legends』のデザイン哲学【GDC 2015】 - ファミ通.com

    観て楽しい、やって楽しいゲームのデザインとは? 2015年3月2日~6日(現地時間)、サンフランシスコ・モスコーニセンターにて、ゲームクリエイターを対象とした世界最大規模のセッション、GDC(ゲーム・デベロッパーズ・カンファレンス)2015が開催された。 今回注目したのは、Riot Gamesのリードデザイナー、ライアン"Morello"スコット氏のセッション。題して“スポーツを作る ~『League of Legends』のデザイン哲学”だ。ゲームを、競技的に厳格で戦略的な幅があり、プレイヤーのスキルが重要視され、遊んでも楽しく、観ていてもエキサイティングにするためには、どうデザインすべきか。『League of Legends』(以下、『LoL』)をe-Sportsにまで昇華させたゲームデザインとバランスの哲学について語られたのだ。このセッションは、ベテランゲームデザイナーのフランク・

    長く遊ばれるゲームに必要なものは? 『League of Legends』のデザイン哲学【GDC 2015】 - ファミ通.com
  • インパール作戦はどれほど無謀な作戦だったのか?

    まとめ 日会議のインパール作戦の記述に牟田口廉也中将がツッコム 日会議の文章で不思議がある。以下は全部ウソだってことですね。 ○これはねずきち氏のブログであるが、旧陸軍や陸自OB中心の「偕行」誌に載って、日会議が拡散している。 113875 pv 1281 200 users 183 リンク Wikipedia インパール作戦 インパール作戦(インパールさくせん、日側作戦名:ウ号作戦(ウごうさくせん))とは、1944年(昭和19年)3月に日陸軍により開始され7月初旬まで継続された、援蒋ルートの遮断を戦略目的としてインド北東部の都市インパール攻略を目指した作戦のことである。作戦に参加した殆どの日兵が死亡したため、現在では史上最悪の作戦と呼ばれる。 当初より軍内部でも慎重な意見があったものの、牟田口廉也中将の強硬な主張により作戦は決行された。補給線を軽視した杜撰(ずさん)な作戦によ

    インパール作戦はどれほど無謀な作戦だったのか?