タグ

ブックマーク / jp.gamesindustry.biz (2)

  • GCC'17レポート:ガチャピンやピカチュウの骨格は? ゲーム業界における美術解剖学の活用法

    3Dモデルやフィギュア造形において昨今重要視されているであろう解剖学。リアルな造形を目指すなら必須の知識であるが,専門的な学びをしていないとなかなか触れることの世界でもある。そんな解剖学の世界を「エンターテイメント業界における美術解剖学の活用方法」と題して,基礎からその学び方を紹介したのが講演だ。 「美術の世界では,鑑賞者を楽しませるために絵画は進化してきた歴史を持つ」と講演をスタートさせたのは,Skeleton Crew Studio代表取締役の村上雅彦氏だ。絵画の進化によって人間のストーリーまでも感じさせるようなリアルさ,リアリティのある人間の表現が欠かせなくなってきたという。なぜなら違和感を感じてしまったとたん,物語が薄っぺらいものになってしまうからだ。このため,リアリティのある人物表現は美術の進化においても重要だったという。その美術の進化とともに研究されていたのが,リアリティのあ

    GCC'17レポート:ガチャピンやピカチュウの骨格は? ゲーム業界における美術解剖学の活用法
  • 2016ゲーム業界動向まとめ:クラウドファンディングというビジネスモデルは,2016年を生き残れたのだろうか?

    2016ゲーム業界動向まとめ:クラウドファンディングというビジネスモデルは,2016年を生き残れたのだろうか? 新クラウドファンディングサービスFigは,2000万ドルにおよぶ2016年度のクラウドファンディングキャンペーンの800万ドル分の獲得に成功したが,はたしてそれは成功と言うには十分なものだったのだろうか? 2015年度12月から,ここ一年でクラウドファンディングに成功しているプロジェクトをまとめたデータを見ていると,今年の様相は昨年から大きく変わるものではなかった。年末にはあまり大きなプロジェクトが出てこないことを考えても,もはや年内の大きなサプライズはなさそうだ。それを踏まえて,今年のゲーム分野でのクラウドファンディングの情勢について確認していこう。 ゲームにもたらされた新しいチャレンジ クラウドファンディングのゲームカテゴリーでは,「Kickstarter」がほかのサービスを

    2016ゲーム業界動向まとめ:クラウドファンディングというビジネスモデルは,2016年を生き残れたのだろうか?
  • 1