2018年11月26日のブックマーク (3件)

  • ほとんどの東大出身者には「初対面の相手の知能を値踏みする」という妙なクセがあることを知っているだろうか。 – Books&Apps

    ホーム > ほとんどの東大出身者には「初対面の相手の知能を値踏みする」という妙なクセがあることを知っているだろうか。 ぼくは、これまでの人生の中でたくさんの「東大出身者」に会ってきた。 そこにはいろんな年齢のいろんな学部の人がいたが、もちろん個性はそれぞれ、各人各様だった。 しかし、そんな彼らが共通して有している――しかも必ず染みついているあるクセがあった。 ぼくはあるとき、そのことに気づいた。そこで今日は、その東大出身者特有のクセついて書いてみたい。 このクセを知っている人は、おそらくほとんどいないだろう。 それは、東大出身者以外の人はもちろん、東大出身者自身もそうだ。 なぜかといえば、クセというものは質的に、人は気づかないものだからだ。 そう考えると、東大出身者以外の人は気づいても良さそうなものだが、しかしそうはなっていない。 なぜなら、実はこのクセ、東大出身者自身はその存在に気づ

    ほとんどの東大出身者には「初対面の相手の知能を値踏みする」という妙なクセがあることを知っているだろうか。 – Books&Apps
    kurokawada
    kurokawada 2018/11/26
    一橋大東工大の出身者は、相手が一橋大東工大を知っているかどうかで学歴レベルを測る癖がある。知らない場合は「この人はまともに大学受験したことないんだな」と判断される。東大早慶だと有名なのでそうならない。
  • 経済衰退にトドメか?「大阪万博2025」は悪夢でしかない(山田順) - 個人 - Yahoo!ニュース

    たまたま、アメリカに来ていて、こちらで「大阪万博」決定のニュースを知って、当に情けなくなった。なぜ、いまさら、日で「万博」(国際博覧会:国際博覧会条約に基づき、博覧会国際事務局(BIE)が認定する博覧会=EXPO)をやる必要があるのだろうか? いまや、国を挙げて行うような万博(EXPO)は、発展途上国や権力をアピールしたい強権国家以外は興味を示さない。なぜなら、ネットが進展し、情報も技術も瞬時で共有できる世の中になったのに、わざわざ「展示パビリオン」をつくって観客を集める万博を行う意義がなくなったからだ。もはや、万博はその使命を終え、「オワコン」も同然である。 それに、たとえば、国際家電見市 (CES、ラスベガス)、国際モーターショー(世界規模の自動車見市、デトロイト、フランクフルトなどで開催)、ハノーヴァーメッセ(オートメーションなど世界最大の産業見市)、SLUSH(IT関連の

    経済衰退にトドメか?「大阪万博2025」は悪夢でしかない(山田順) - 個人 - Yahoo!ニュース
    kurokawada
    kurokawada 2018/11/26
    関東の建設業者は下請けや周辺業者を含めてなかなかの活況を呈していますよ。オリンピック特需のおこぼれで。建設業やその周辺業界は就業者数が多いので影響が大きいです。
  • 航空会社のオーバーブックはどうやって処理するのか。裏ワザ公開!(鳥塚亮) - 個人 - Yahoo!ニュース

    11月21日に羽田発福岡行日航空335便がオーバーブックのために欠航となったニュースは皆さまご記憶にあると思います。 オーバーブック(以下、OBと略)とは飛行機の座席数以上に予約を取ることを言いますが、航空会社では日常的にこのOBを行っています。今回は375席の飛行機に401人の予約が入っていて、その処理に手間取ったため、羽田の出発が予定時刻よりも大幅に遅れ、このままでは福岡空港の門限(夜10時)に間に合わないことが判明したため、便そのものを欠航させてしまったことが大きなニュースになりました。 座席数より26人多いお客様のご予約ですが、そういう時はあふれたお客様に降りていただくことで便を出発させ、降りていただいたお客様には一定の賠償金をお支払いし、次の便をご案内するというのが運送約款で定められている手続きですが、今回の「事件」は、便そのものが欠航になってしまったために、約400名のお客様

    航空会社のオーバーブックはどうやって処理するのか。裏ワザ公開!(鳥塚亮) - 個人 - Yahoo!ニュース
    kurokawada
    kurokawada 2018/11/26
    「予約をして航空券を購入するということは、その運送約款の内容を承諾したということですから、OBがけしからんという方は航空会社のお客様にはなれないということになります」