タグ

2010年11月10日のブックマーク (2件)

  • The Web Is Dead. Long Live the Internet

    Two decades after its inception, the World Wide Web has been eclipsed by Skype, Netflix, peer-to-peer, and a quarter-million other apps. Sources: Cisco estimates based on CAIDA publicationsIllustration: Andrew Odlyzko Two decades after its birth, the World Wide Web is in decline, as simpler, sleeker services—think apps—are less about the searching and more about the getting. Chris Anderson explain

    The Web Is Dead. Long Live the Internet
    kurokzhr
    kurokzhr 2010/11/10
    後で読む
  • ネットで話題の「接頭語」「接尾語」リストで英語の語彙力アップ - はてなニュース

    英単語をひとつずつ覚えていくのは、骨が折れるもの。単語の頭についている「接頭語」や、末尾についている「接尾語」を把握しておくと、意味を推測したり、覚えたりしする際に役立ちます。そんな接頭語と接尾語をリストアップしたエントリーが話題になっています。 ▽ 英語の接頭語(辞)もまとめてみた 読書猿Classic: between / beyond readers ▽ 英語の接尾語(辞)をまとめてみた 読書猿Classic: between / beyond readers 両エントリーでは、接頭語と接尾語が、アルファベット順に単語の例と共にリストアップされています。はてなブックマークでは「これはすごい」「印刷します。当にありがたい」といったコメントが寄せられ、2010年夏の公開以来、ブックマークを数多く集めています。エントリー中の接頭語「ab-」について書かれた箇所を見てみましょう。 ab-

    ネットで話題の「接頭語」「接尾語」リストで英語の語彙力アップ - はてなニュース
    kurokzhr
    kurokzhr 2010/11/10
    リストも印刷したいが、関連リンクも気になる