タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (4)

  • ロシア発の「ボット」 世界政治に多大な影響、研究

    スマートフォンの画面に表示されたツイッターアプリ(2013年11月7日撮影、資料写真)。(c)AFP/DAMIEN MEYER 【6月21日 AFP】世論の操作を目的に偽りの情報を拡散する「コンピューターを使ったプロパガンダ」が、世界の政治に影響を与えている──。こうした動きの背景に見えるのは主にロシアの存在であると専門家らが20日、発表した。 英オックスフォード大学(University of Oxford)の研究チームは同日、米首都ワシントン(Washington D.C.)で行われたプレゼンテーションで、米国を含む9か国における政治的感化を狙った自動化プログラムやソーシャル・メディアでのボットの使用に関する調査研究について発表した。 同大のフィリップ・ハワード(Philip Howard)氏とサミュエル・ウーリー(Samuel Woolley)氏が率いる研究チームは、コンピューターを

    ロシア発の「ボット」 世界政治に多大な影響、研究
    kurokzhr
    kurokzhr 2017/06/23
  • 「光の渦」でインターネット帯域幅増大か、米研究

    パリ(Paris)で撮影された光ファイバーのケーブル(2010年7月22日撮影、資料写真)。(c)AFP/BERTRAND LANGLOIS 【6月28日 AFP】直線上を進むのではなく、竜巻のようにねじれた光線でデータを送信する新しい光ファイバー技術により、インターネット帯域幅の容量が増加する可能性があるとの研究が27日、米科学誌サイエンス(Science)に発表された。 スマートフォン(多機能携帯電話)などインターネット機器のユーザーが使用する帯域幅の需要が増大を続ける現在、インターネットのデータ通信量は限界に達しつつあり、ネットワークプロバイダー各社の頭を悩ませている。 この新技術には、「光渦(optical vortex)」というドーナツのような形状のレーザー光線が使用されている。軌道角運動量(OAM)光線としても知られる光渦は、これまではファイバー内では安定化しないと考えられてい

    「光の渦」でインターネット帯域幅増大か、米研究
    kurokzhr
    kurokzhr 2013/06/28
    早く実現して欲しい
  • 「食べるのは自分で絞めた肉だけ」、フェイスブック創業者 米誌

    フランス北西部ドービル(Deauville)で行われたeG8フォーラムで共同記者会見を行う米SNSフェイスブック(Facebook)の創業者マーク・ザッカーバーグ(Mark Zuckerberg)氏(2011年5月26日撮影)。(c)AFP/THOMAS COEX 【5月27日 AFP】米SNSフェイスブック(Facebook)の創業者マーク・ザッカーバーグ(Mark Zuckerberg)氏(27)がべる肉は、自ら絞めた動物のものだけ――このような記事が26日の米経済誌フォーチュン(Fortune)に掲載された。 同誌によると、ザッカーバーグ氏は毎年、仕事の合間をぬって「個人的な挑戦」を行っているという。ことしはこの事療法がそれにあたるのだそうだ。 ザッカーバーグ氏はフォーチューン誌の取材に電子メールで回答。「前よりずっとヘルシーなものをべているよ」「持続可能な農業や家畜の飼育につ

    「食べるのは自分で絞めた肉だけ」、フェイスブック創業者 米誌
    kurokzhr
    kurokzhr 2011/05/30
    面白いし、なかなか興味深いことをいってる/「食べるのは自分で絞めた肉だけ」、フェイスブック創業者 米誌 国際ニュース : AFPBB News
  • 英小学生のハチの研究、実は大発見 権威ある学術誌に掲載

    ウクライナ・キエフ(Kiev)の公園で、蜜を集めるマルハナバチ(2010年3月31日撮影)。(c)AFP/SERGEI SUPINSKY 【12月23日 AFP】英国の8~10歳の小学生たちが学校の課題として行ったマルハナバチの研究が、このほど科学界の世界的権威である英国王立協会(British Royal Society)の専門誌「バイオロジー・レターズ(Biology Letters)」に掲載された。児童が執筆した論文が権威ある科学誌に掲載されるのは世界初という。 イングランド南西部デボン(Devon)州にあるブラックオートン(Blackawton)小学校の児童25人は、地元の教会墓地に来るマルハナバチが色と模様をどのように認識しているかを、さまざまな実験を通して調べた。 実験の1つでは、色鉛筆でいくつかの模様を描き、砂糖水と塩水を置いてマルハナバチの反応を見た。 児童たちが地元科学者

    英小学生のハチの研究、実は大発見 権威ある学術誌に掲載
    kurokzhr
    kurokzhr 2010/12/24
    小学生すげー!!!Σ(・□・;)英小学生のハチの研究、実は大発見 権威ある学術誌に掲載 国際ニュース : AFPBB News
  • 1