2020年7月23日のブックマーク (4件)

  • みんなでつながる!簡単な線路遊びの製作紹介【保育現場にも使える】 - ほいくらふと

    こんにちは。 ほいくらふとの管理人。 現役男性保育士のぜんのすけです。 今回のもくじです。 はじめに 準備するもの 作り方 1、ボディーローラー①でスタンプ 2、ボディーローラー②でスタンプ 完成 さいごに はじめに ぜんのすけの製作では、今までダイソーなどの100円ショップで購入した材料を使用した作り方を紹介してきました。 過去の製作紹介記事はこちら↓ mr-hoicraft.net 他にもたくさん紹介していますので、ぜひトップページより読んでみてください。 mr-hoicraft.net さて今回紹介する製作あそびも、100円ショップで購入したアイテムを使って作っていきます。 それがこちら 『つなげる線路スタンプ』です! あるアイテムを使えば、あっという間に線路の完成です✨ さっそく作っていきましょう! 準備するもの ボディローラー① ボディローラー② 絵の具 画用紙 色鉛筆 材料の購

    みんなでつながる!簡単な線路遊びの製作紹介【保育現場にも使える】 - ほいくらふと
    kurotonbon
    kurotonbon 2020/07/23
    良いですね(≧▽≦)子供が喜びそうです
  • 写真AC掲載中の写真 今日は海の日! - カズブロ

    帰省にともない写真ACの個展を開くことになってしまいましたので、ご覧頂ければと思います。 こちらの写真は写真ACのサイトより、ダウンロードができますので会員登録を済ませた上ご利用下さい 【こちらから登録可能です】 こちらは私の写真ACプロフィールページです www.photo-ac.com 今日は海の日なので海を中心に掲載してみます。 来間島  竜宮展望台から ※宮古島と橋でつながっている島です 久米島イーフビーチ 日和佐 大浜海岸 自宅の近くの防波堤 自宅の近くの防波堤 その2 鳴門 堀越海峡 大神子海岸 和歌山港沖の海 宮崎日南海岸 久米島 シンリ浜 沖縄 ティーヌ浜-ハートロック 調子に乗って貼付過ぎてしまいました! にほんブログ村 Follow @kaz_blog

    写真AC掲載中の写真 今日は海の日! - カズブロ
    kurotonbon
    kurotonbon 2020/07/23
    きれいですね!!同じ海なのに、まるで違いますね!!
  • 【ダイエット 生理前】「2週間で10㎏痩せるダンス」を生理1週間前から2週間やってみた結果【体重公開】【サイズ公開】 - TOM夫婦の世界の窓

    皆さん、こんにちは! TOM夫婦の嫁です! ロンドンに来て3ヶ月が経ちました! そして 結婚記念日まであと2ヶ月となりました。 つまり、写真を撮る時期がもうそこまで来ているのです!! 我が家では毎年ウェディングフォトを取るのが恒例行事になっていて、 今までは、バンクーバー・エアーズロック・モルディブで撮影してきました。 そして今年はコロナで旅行は難しいので、 ロンドンで撮影することに! ということで2ヶ月ダイエットの第1弾は、2週間で10㎏痩せるダンスです!! www.youtube.com ダイエット今からしようかな~って思っている方一緒に頑張りましょう! やったこと ビフォーアフター どんな事をしてたか 今後どうするのか 最後に やったこと ・2週間で10㎏痩せるダンス(Bad Guy)15分(5曲分) ※生理1-3日目はしんどすぎたので踊っておりません ・野菜・タンパク質中心の

    【ダイエット 生理前】「2週間で10㎏痩せるダンス」を生理1週間前から2週間やってみた結果【体重公開】【サイズ公開】 - TOM夫婦の世界の窓
    kurotonbon
    kurotonbon 2020/07/23
    おぉ~健康的ですね(*'ω'*)
  • 『王様の野菜』モロヘイヤの栄養とは!おひたしの簡単レシピ☆彡 - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡

    こんにちは! こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)! 昨日は、今が旬であるモロヘイヤをべました。 私が最初にモロヘイヤをしたのは、野菜ジュースでした。 野菜ジュースの成分を見るとモロヘイヤと書いてありました。 あまりなんとも聞きなれない言葉です。 単独だと、どんな味がするんだろう。 モロヘイヤのお浸し モロヘイヤの栄養 さいごに モロヘイヤのお浸し そしてスーパーでも見かけるようになり、卓にも出すようになりました。 葉っぱだけ見ているとすごく苦くて、クセがあるのかなと思いきやべると特にクセもありません。オクラのようにネバネバ感があり、むしろツルツルとべやすい! 今回は、モロヘイヤをお浸しでべました。 べやすい大きさに切り、1分半程茹で、オリーブオイル、お酢、塩コショウで和えました。 あっと言う間に出来上がりました。 そこで、気になるモロヘイヤの栄養です。

    『王様の野菜』モロヘイヤの栄養とは!おひたしの簡単レシピ☆彡 - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡
    kurotonbon
    kurotonbon 2020/07/23
    モロヘイヤ、私もよく食べます。