タグ

2020年5月5日のブックマーク (3件)

  • 札幌・円山動物園のいま 動物たちは人間が来なくて「ちょっと退屈」しているらしい | 文春オンライン

    いつもは止まり木の上から来園者を横目で見るだけのオオワシは、珍しく地面にいて、こちらの姿を認めると、翼をバタつかせて「クエッ、クエッ」と高らかに啼いた。レアな瞬間に秘かに喜びを覚えつつも、ちょっと離れた屋内施設の中で吠えるライオンの声まで聞こえるほどの“静寂”に嫌でも気づかされる――。 ここは札幌市民の憩いと学びの場であり、観光名所としても知られる札幌市円山動物園。来なら家族連れでごった返すはずのゴールデンウィーク初日だが、園内に人影はない。全国の他の公共施設と同様、新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、4月14日から休園を余儀なくされているからだ。同園の場合、2月に北海道独自の緊急事態宣言が出されたのを受けて、3月1日から31日までの1カ月間、すでに一度休園しており、4月1日から再開園したところで、再び休園となってしまった。 円山動物園は昭和26年創業だが、冬季開園が始まった昭和4

    札幌・円山動物園のいま 動物たちは人間が来なくて「ちょっと退屈」しているらしい | 文春オンライン
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2020/05/05
    動物によって色々だなあ。すみだのチンアナゴたちみたいにストレスから開放されてようやく「らしい」行動を取れるようになった子もいるし、休園と再開園が展示生物たちにどんな影響を与えるかはしっかり見ておきたい
  • 「ミツバチたちに申し訳ない」養蜂の巣箱に殺虫剤が撒かれてしまった話

    たくにゃん@ミツバチ薬剤師 @takunyan_bee 地元兵庫で薬局を作りたい薬剤師です💊 2020年より日ミツバチの養蜂を始めました🐝 日ミツバチ関連商品の製品化も目指して奮闘しております。 薬剤師/養蜂家/兵庫県/独立開局/2児のパパ たくにゃん@ミツバチ薬剤師 @takunyan_bee 養蜂しているのを快く思われない方に殺虫剤を撒かれた模様。 巣箱中、鼻をつくようなキンチョールのニオイと多数のミツバチの死骸が見られました。 せっかく選んで入居してくれたミツバチ達に申し訳ない気持ちです💦 pic.twitter.com/Zb3zLPNR9n 2020-05-01 14:38:34

    「ミツバチたちに申し訳ない」養蜂の巣箱に殺虫剤が撒かれてしまった話
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2020/05/05
    状況がわからないけどミツバチは可哀想に…
  • 宣言延長「先見えず 気持ち折れた」老舗洋食店 閉店へ 東京 | NHKニュース

    緊急事態宣言の延長決定を受けて、東京都内で40年以上続いてきた老舗の洋店が閉店することになりました。店の経営者は「休業で先が見えない中、店を続けていく気持ちが折れてしまった」と苦渋の胸の内を明かしました。 この店は、コンサートホールが入る市の文化会館の中にあります。開業は45年余り前の1974年。店が今の場所に移ってからは、その日のクラシックコンサートの曲目に合わせた、作曲家ゆかりの料理が人気を集めてきたと言います。 しかし、新型コロナウイルスの感染拡大を受けてコンサートや映画会などの催しが次々と中止になり、来月までの宴会などの予約450人分がすべてキャンセルになりました。3月から今月までの月60万円の家賃や光熱費は市から減免措置を受けられる見通しですが、数百万円前後あった毎月の売り上げがゼロとなり、従業員2人への給与の支払いが厳しくなっています。 政府が緊急事態宣言を延長する方針で調整

    宣言延長「先見えず 気持ち折れた」老舗洋食店 閉店へ 東京 | NHKニュース
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2020/05/05
    料理人が2ヶ月以上料理を作れない生活…どれほど辛いだろう