タグ

2020年11月8日のブックマーク (8件)

  • 地方では、サルなどの野生動物はかわいいどころか、共生すら難しい迷惑な存在。

    11月といえばジビエ。 イノシシ肉やシカ肉のシーズンだといわれている。 ジビエのメニューを出す店も最近は珍しくなくなり、ちょっとしたビストロや洋屋でもジビエ料理が出てくるようになった。 町おこしの一環として、イノシシ肉やシカ肉を使っている自治体も多い。 しかし地方で暮らしている者の一人としては、地元ジビエが増えていることにあまり良いイメージは持てない。 もちろん、きちんと料理されたそれらは美味いのだけど、「地産地消」などと銘打って売り出されるイノシシ肉やシカ肉を見ていると、里山に迫る脅威のことを思い出してしまう。 2020年の10月は、クマ襲撃のニュースが相次いだ。 長野県塩尻市では95歳の男性がクマに首をかまれ、数日間にわたってクマ騒動が続いた。 石川県加賀市のショッピングセンターではクマがショッピングセンターに籠城し、大捕り物になった。 福井県敦賀市では、北陸新幹線の工事をしていた作

    地方では、サルなどの野生動物はかわいいどころか、共生すら難しい迷惑な存在。
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2020/11/08
    ニッチが重なっているならそれは競争相手であって、可愛いとか可愛くないとかより下のレイヤーも踏まえて考える必要がある。…みたいな生物学的な観点を持って動物愛護活動をしてほしいなあの界隈は、と思う。
  • 【アルバイト】3年間バイトでやらかしたこと全部言う

    私は大学入学してから3年間現在までアルバイトをし、数々のミスを犯してきました。私は聞いても一度で理解できない、聞いてもすぐ忘れてしまいます。また分からないことを聞きたくても人の顔色も必要以上に伺い聞くタイミングを逃してばかりでした。これまでしてきたアルバイトを始めるきっかけ、期間、やらかしたことなどをまとめてみました。 1.塾講師 大学入学と同時に開始。なるべく楽して稼ぎたい。その思いで学習塾の講師になります。当時求人に掲載されている給与は時給ではなくコマ給というトラップに気づけませんでした。週に1〜2日入っていました。一年半働いていました。 [犯した過ち] ・字が汚すぎて学習アドバイスが読めないと保護者からクレーム ・どうしても行く気分じゃなく当欠 ・計画性がなく夏期講習の予定を立てられない、上の人から催促されて出すも欠勤 ・予習しても分からない、聞かれたら来週答えるといいそのまま放置

    【アルバイト】3年間バイトでやらかしたこと全部言う
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2020/11/08
    最初のバイト先の店長が接客しないでゲームする・当欠・休憩から帰らない・閉店時間前に勝手に店を閉める・売上盗むみたいな人だったから、増田は大したことないように思える。悪意なさそうに見えるし。
  • アツギタイツ問題、批判の理路の検証フロー

    anond:20201107053636 この増田を読んで、分かりやすいし良く整理されてるなあと思ったんだけど、ブコメの反応を見て滅茶苦茶驚いた。 書かれている事が上手く理解されていない気がするので、勝手にフロー図的な物を作ってみました。 まず最初に誤解しないで欲しいのは、これはあなた個人の考えを確認する為のフローです。 アツギについて問題だと思う人全員が同じ考えである必要は無いし、それぞれ別々の理路を持っていて良いのです。(一枚岩である必要は無い) それでは、次の質問に当て嵌まる所に進んで行ってください。 Q1:今回、アツギは謝罪が必要な程の事をしたと思いますか? →A1-1:はい Q2:あなたがアツギの謝罪が必要だと考える理由は何ですか? →A2-1:マーケティングに失敗したから →あなたはタイプ①です →A2-2:倫理的に問題が有るから →あなたはタイプ②です →A2-3:マーケティ

    アツギタイツ問題、批判の理路の検証フロー
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2020/11/08
    謝罪しなくてもいいと思ってる=問題視してない、ではないと思う。本質じゃないからどっちでもいい。謝罪があってもやることそのままなら印象は変わらないし、謝罪がなくても改善の努力があれば印象は変わると思う。
  • バイデンでは癒せない米国の分断とハイパーバトルサイボーグ達|畠山勝太/サルタック

    米国の大統領選挙も終わり、留学生・国際協力の立場からすると、バイデン次期大統領が誕生したのは大変喜ばしい事です。しかし、獲得代議員数だけを見るとバイデン次期大統領が圧勝したかのように映りますが、単純な票数だけ見れば、なかなかの接戦でした。 トランプ政権誕生の背景にはリベラルと反リベラルの分断があり、トランプ政権下でこの分断は一層深刻化したと言われています。では、バイデン次期大統領はこの分断を癒すことができるのでしょうか? 私は、分断が一層深刻化することはあっても、これが癒えることはまず無いと思っています。それは、リベラルと反リベラルの分断はもっと根が深い所にあり、1980年代以降の教育政策がその悪化を加速させ、これが改善に向かう見込みがないからです。どういう事でしょうか? まず、リベラルとは主に誰で、反リベラルとは主に誰なのかを確認しましょう。バイデン次期大統領の支持は、①都市部、②若者、

    バイデンでは癒せない米国の分断とハイパーバトルサイボーグ達|畠山勝太/サルタック
  • 新型コロナ 陰性でも命に関わる別の病気が10%余 研究グループ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの疑いで国立国際医療研究センターを受診し、入院した人の中に、感染していなかったものの、命に関わる別の病気だった人が10%余りいたことが分かりました。センターでは、流行時でも別の病気で命に関わることがあるため、受診の際には症状を細かく伝えてほしいと呼びかけています。 新型コロナウイルス治療の中核を担っている国立国際医療研究センターは、ことし4月下旬までの1か月半の間に、37度5分を超える発熱があり、せきなど疑わしい症状が出ているとして、保健所などから紹介されてきた人がどのような診断を受けたか調べました。 それによりますと受診した1470人のうち、入院が必要だったのは5.7%に当たる84人で、このうちの45人はPCR検査で新型コロナウイルスへの感染が確認され、39人は陰性でした。 陰性だった人のうち最も多かったのは細菌などによる肺炎でしたが、9人は急性心不全や敗血症性ショック

    新型コロナ 陰性でも命に関わる別の病気が10%余 研究グループ | NHKニュース
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2020/11/08
    タイトル一瞬悩んだけど、コロナ以外でもヤバイ病気はあるから医者も患者も忘れないでねってことか。そりゃそうだろって気持ちとたしかにコロナばかり気にしてるときあるなって気持ちが自分の中で混在している
  • 美少女イラストを描く女のラブタイツに対する感想

    ラブタイツ炎上見ると問題としてる人のメインの主張が 「女性向け商品のPRに男オタク向けの美少女(の微エロ)イラストを使うなんて何考えてるんだ」 みたいなのでさ マジで言ってんの?と思う 二次元美少女って女性にめっちゃ需要あるんだけどなー だから自分含めた二次元美少女の(エロ含めた)イラスト描く女性ってたくさんいるし 素敵な(エロいのも含めて)美少女イラストあったら見たいしリツイートしたりイイねする 少なくともイケメンイラスト好きな男性より、美少女イラストが好きな女性は圧倒的に多いんじゃないかな 特に若い世代は美少女イラストに対する抵抗が薄くて、アイマスやバンドリ、プリコネなんかの一昔前なら「男オタク向けの美少女ゲーム」にカテゴライズされるものの女性ユーザーは驚くほど多いんだよね (そしてメーカー側も女性ユーザーを意識して美少女ゲームを作るようになってきている) で、改めて今回削除されたイラ

    美少女イラストを描く女のラブタイツに対する感想
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2020/11/08
    「男性的な攻撃のセクハラDMなんて感覚的には迷惑メールみたいなもんで「やれやれまた来てるなほっとこ」みたいな感覚なんだけど」ぶっちゃけ分かるけど、今の時代はそこで思考停止しちゃいけないよなとも思う。
  • 火に油を注ぐ女

    タイトルに悩んだ

    火に油を注ぐ女
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2020/11/08
    印象派と言うには直接的すぎる何か
  • 元の世界に帰るために努力する異世界転生・転移もの

    十二国記の1作めみたいなのが好みなのだ

    元の世界に帰るために努力する異世界転生・転移もの
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2020/11/08
    魔探偵ロキは元の世界に帰るために努力してたのに最終的にはこっち側に戻ってきてしまったような