タグ

2022年12月20日のブックマーク (7件)

  • W杯でアルゼンチン代表じゃないのになぜか優勝の瞬間にアグエロ選手が居た理由がいい「どこから持ってきたの!?」

    リンク Wikipedia セルヒオ・アグエロ セルヒオ・レオネル・アグエロ・デル・カスティージョ(Sergio Leonel Agüero del Castillo, スペイン語発音: [ˈserxjo aˈɣweɾo], 1988年6月2日 - )は、アルゼンチン・ブエノスアイレス州キルメス出身の元サッカー選手。元アルゼンチン代表。現役時代のポジションはフォワード。 アグエロが10歳の時、地元クラブでの活躍を耳にしたジャーナリストの紹介でアルゼンチンのCAインデペンディエンテに入団し、サッカー選手としてのキャリアをスタート。2003年7月23日にデ 3 users 1

    W杯でアルゼンチン代表じゃないのになぜか優勝の瞬間にアグエロ選手が居た理由がいい「どこから持ってきたの!?」
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2022/12/20
    引退してたの知らなかったけど、表彰式で急に良いエピソードひっさげて飛び出してきたからちょっと涙腺緩んでしまった。けど、冷静に振り返るとすごくハチャメチャ…ラテンよ…
  • “今北産業”と会社のチャットに書き込もうとしたがこれは古のオタクしかわからないよな…と思い『3行程度で状況を教えてもらえませんか?』と書き直した

    ムラキ | Muraki @u_vf3 6歳の息子がいるエンタメ界隈のプロダクトマネージャー兼リードデザイナー、たまに執筆業。古生物と音楽とB級映画SFが好き。個人制作した育休サービス→ yasumo.me 詳しいプロフィールは↓ muraki13.notion.site/Profile_Muraki… ムラキ | Muraki @u_vf3 今北産業って会社のチャットに書き込もうとして「待てよ…これは古のオタクしかわからないよな…」と思い直し、「状況がわかっていないので3行程度で状況を教えてもらえませんか?」と書きました えらいね 2022-12-19 10:26:13

    “今北産業”と会社のチャットに書き込もうとしたがこれは古のオタクしかわからないよな…と思い『3行程度で状況を教えてもらえませんか?』と書き直した
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2022/12/20
    サッカー実況チャットで「宇宙開発(ゴールの上に大きくふかすシュート)」が通じない人ちょいちょい見かけて時代の変遷だ〜と思った。
  • カタールW杯が面白かった理由と、2026年が不安になる理由

    カタールW杯が閉幕しました。 結果としてはメッシがサッカー史上最高の選手ってのが確定するようなアルゼンチンの勝利でしたね。メッシ選手は大会MVPかつ得点ランキング2位、W杯史上最多出場です。いまだにペレガーとかマラガーとか言ってる人は無視して構いません。メッシが史上No.1です。開催前はやれ招致に纏わる汚職だとか(あのプラティニが逮捕)やれ労働者の人権軽視だとか色々と取り沙汰されてましたが、蓋を開けたら色々なレベルで史上最高クラスの大会であったことは間違いありません。そして、ここでは競技レベルでどうして面白い大会になったのか語ります。 端的にいうと、選手のコンディションが高くなる要因が幾多もあったからです。 シーズン中の開催だった今までのW杯はシーズン終了後にクタクタとなってオフに入るってタイミングでの開催だった訳ですが、今回は異例の秋開催で欧州はシーズン真っ只中です。そのおかげで選手たち

    カタールW杯が面白かった理由と、2026年が不安になる理由
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2022/12/20
    今大会の注目選手(メッシ、モドリッチ、クリロナ、レヴァンドフスキ、スアレス、ノイアー、…)は三十路超えが多くて、次出ない人も相当数いるだろうなっていうのも…
  • 中韓ソシャゲで春節を知ったり 向こうの民族衣装を知ったりする ゲームやっ..

    中韓ソシャゲで春節を知ったり 向こうの民族衣装を知ったりする ゲームやってるだけでなんとなく向こうの文化のことを知れて面白い あと中国ソシャゲには全てを達観した仙女みたいな女が大体いて中国オタクの性癖なんだなって察したりする

    中韓ソシャゲで春節を知ったり 向こうの民族衣装を知ったりする ゲームやっ..
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2022/12/20
    中韓は欧米に比べて日本を日本っぽく描くの上手だなと思う。ハリウッド映画とかの「日本」は中国っぽかったり韓国っぽかったりしがち
  • 【W杯】メッシの延長戦ゴール“無効疑惑”浮上 競技ルールに抵触の証拠画像も判明「不許可になる」

    HOME 各国代表大会 ワールドカップ 【W杯】メッシの延長戦ゴール“無効疑惑”浮上 競技ルールに抵触の証拠画像も判明「不許可になる」 【W杯】メッシの延長戦ゴール“無効疑惑”浮上 競技ルールに抵触の証拠画像も判明「不許可になる」 2022.12.20 記事 仏「レキップ」紙の主張に海外メディア注目、ピッチ内にアルゼンチンの控えメンバー侵入 カタールワールドカップ(W杯)は12月18日に閉幕し、決勝戦でアルゼンチン代表がフランス代表をPK戦の末に下して、1986年のメキシコ大会以来3度目の優勝を果たした。一方で、延長戦でアルゼンチンFWリオネル・メッシが決めたゴールに対し“無効疑惑”が浮上。スペインメディアは「ルール上、不許可になるはずだった」と指摘している。 アルゼンチンは前半にメッシのPK、FWアンヘル・ディ・マリアの追加点で2点リードも、後半に入ると王者フランスの反撃に遭い、FWキ

    【W杯】メッシの延長戦ゴール“無効疑惑”浮上 競技ルールに抵触の証拠画像も判明「不許可になる」
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2022/12/20
    神の手を使ってゴールに押し込んだわけじゃないしまあ…/というのは冗談だけど、その場のレフェリーの笛が正とされるべきだしあれは有効なゴールだと思う。今後のために検証するのはいいと思う。
  • お母さんお父さん大好き

    27歳社会人 小学生のころから「自分はお母さんとお父さんが好きすぎるので、2人が死んだらショック死してしまうと思うからこれ以上好きにならないように離れなければいけない」と思っていた 高校時代は部活とバイトで家にいる時間を少なくし、大学入学と共に実家を出て、そこからずっと一人暮らししているし実家に帰る頻度は低い方だと思う ありがたいことにいい友達に恵まれ、恋人もいるのでさみしさは紛れているけど ふとした瞬間にお母さんとお父さんにたくさん甘えることができた幼稚園時代を思い出して泣いてしまう もちろん大好きなのでそっけなくしたり暴言を吐くことはないけど、お母さんとお父さんは私の気持ちを知らないので「実家嫌いなのかなあ」と思っているかもしれない そう思うと泣いてしまう 当は今でもたくさん甘えたいし色んな話がしたい いや話は電話やLINEでしてるんだけど なんかこう、ツンツンまではいかないけど完全

    お母さんお父さん大好き
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2022/12/20
    読んでて照れちゃうなあ。両親を好きと思えることって贅沢だなと最近思う。プレゼントとかはあげるけど、実は顔見せることが一番喜ばれるんだよねぇ。
  • たまたま絵画っぽく撮れてしまった “偶然ルネサンス写真” が面白い「全部美術の教科書で見た気がする」

    ヤギの人🐐 @yusai00 意識と徳の低い僧職系ヤギ。各地で撮ったヤギ写真をツイートします。ヤギに詳しくはないです。Threads、Blue Skyにも同IDでアカウントがあります。 ヤギ以外の写真 → onl.la/Qfz3QY4 note.com/yusai00 ヤギの人🐐 @yusai00 「偶然ルネサンス写真50枚」 50 Times People Snapped A Picture And It Turned Out To Be An ‘Accidental Renaissance’ boredpanda.com/accidentally-r… たまたま絵画っぽく撮れてしまった写真50枚。どれもいい写真だなぁ… #偶然ルネサンス写真 pic.twitter.com/JXu9Lk3Qua 2022-12-19 14:34:28

    たまたま絵画っぽく撮れてしまった “偶然ルネサンス写真” が面白い「全部美術の教科書で見た気がする」
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2022/12/20
    面白い。明らかに現代なモチーフが写り込んでるやつはなお良い。全部ルネサンスでまとめる雑さもとても良い。