タグ

2023年10月16日のブックマーク (4件)

  • 「いとこの娘」って私にとって何にあたるのかしら♡と思って調べたら全然可愛くなくて草「なんか強そう」

    車になりたい 全ての感情から解放され、しかも人間より強い @tiyk_tbr きょう親戚の集まりがあって、はじめていとこの娘ちゃんと対面して、とにかくかわいかったんだけど、(わたしにとってあなたって何に当たるのかしら♡)と思って「いとこの娘 何」で調べたら従姪(じゅうてつ)だった 従姪(じゅうてつ)て あんなにかわいいのに 2023-10-14 17:07:59

    「いとこの娘」って私にとって何にあたるのかしら♡と思って調べたら全然可愛くなくて草「なんか強そう」
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2023/10/16
    まったくおなじ経験をしておなじ感想を持ったので、調べなかったことにして「いとこの子」って呼んでた。いとこめいでいいのか!
  • ADHD「いつも頭の中で歌が流れてる」 医者「それは普通じゃないねぇ…」→え、普通じゃないの!?

    結井ななきそ🦖💐賽ノ目日和主催 @sayu7kiso 今年からADHDの薬飲み始めたら頭の中で勝手に会話始める人たちはいなくなったのでよかったな〜て思ってたんですけど、先日先生と「いつも頭の中に歌が流れてる」という話になり「それは普通じゃないねえ……」と言われ「え"?!」と言った よく「頭の中に音楽が流れてる」ってみんな言うくない?! 2023-10-13 17:03:37 結井ななきそ🦖💐賽ノ目日和主催 @sayu7kiso 「頭の中の歌につられてたまにハミングしちゃうんですけど、たまに『機嫌いいね』って言われて少し不思議だったんですが」「言われるだろうねえ」「機嫌がいいわけじゃなくつられてるだけだったんですけど、そういうことですか?」「そういうことですねえ」というやりとりをした ちょっとだけ薬増えた 2023-10-13 17:04:14 結井ななきそ🦖💐賽ノ目日和主催 @

    ADHD「いつも頭の中で歌が流れてる」 医者「それは普通じゃないねぇ…」→え、普通じゃないの!?
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2023/10/16
    流れるは流れるしつい口ずさんだりもするけど生活に困ってはないなあ。程度問題なんだろうな
  • 自治体などがハザードマップを公開して「ここに住むなら気をつけろ」と呼びかけると土地の価格が下がってむしろ人が集住することがあるらしい

    コーナン𝕏 @konantower 日だけの話ではなく、自治体がハザードマップ公開して「ここに住むなら気をつけろ(というか、災害の際に自治体が救助したり復旧しなきゃいかんので他に住んでくれ・・・)」と呼びかけると、価格が下がって、むしろ人が集住するんだよね 特に今みたいに不動産高い時期は安いことの価値が高い pic.twitter.com/qmaju1ryDe 2023-10-15 09:04:56 リンク NHK NEWS WEB 「NHK全国ハザードマップ」全国の災害リスクを地図で調べる スマホ パソコンで - NHKNHK】台風や大雨による水害や地震などの災害が相次ぐ中で「洪水・土砂災害・内水氾濫・津波」から命を守るために重要なハザードマップ。全国各地からハザードマップのデジタルデータを集め、一覧できるようにしました。あなたがお住まいの地域の災害リスクは?ぜひ試してみてくださ

    自治体などがハザードマップを公開して「ここに住むなら気をつけろ」と呼びかけると土地の価格が下がってむしろ人が集住することがあるらしい
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2023/10/16
    そもそも日本に安全な土地なんてものがどれだけあるのか…川から離れても土砂崩れとか怖いじゃん…/2019年に耐えきったのは本当にすごかった。今後水害にあっても国交省への感謝は忘れないぜ
  • 全銀システムの障害対応で『LTOテープでデータ転送』伝説の年寄り出てきたみたいなアツさがある「訓練あるよね」

    加藤公一(はむかず) @hamukazu 「LTO(Linear Tape-Open)テープの持ち込みによって処理するようにした。」 キター! xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/… 2023-10-11 21:17:52 加藤公一(はむかず) @hamukazu Kimikazu Kato, ソフトバンク株式会社。博士(情報理工学)。修士は数学(代数幾何学)。にゃーんと鳴く狂犬と呼ばれている。DMは全員に開放中。 著書「機械学習のエッセンス」:bit.ly/mlessence 、監修「機械学習図鑑」bit.ly/mlzukan linkedin.com/in/kimikazukato リンク 日経クロステック(xTECH) 全銀システムの大規模障害、中継コンピューター2台ともに不具合で冗長構成が機能せず 2023年10月10日午前8時30分ごろに発生した「全国銀

    全銀システムの障害対応で『LTOテープでデータ転送』伝説の年寄り出てきたみたいなアツさがある「訓練あるよね」
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2023/10/16
    金融と官公庁はLTO大好きなのもうちょっと有名かと思ってた。製品自体も開発ロードマップがガッツリひかれてて全然枯れてないというかしばらく現役なはず…お値段はこの規模のシステムだとお高いはず