2021年11月17日のブックマーク (1件)

  • 首相の街頭演説、参加の会員に日当5千円 茨城の運送業界団体:朝日新聞デジタル

    衆院選で岸田文雄首相が応援に訪れた茨城6区の自民党候補の街頭演説を巡り、一般社団法人「茨城県トラック協会」と住所や役員が同一の任意団体・茨城県運輸政策研究会が、演説を聴きに来た会員に日当として5千円を支払っていたことがわかった。役員の一人は「数時間拘束するので、何も出さないわけにはいかないと思った」と説明している。(佐々木凌) 日当が支払われたのは衆院選終盤の10月26日に、岸田首相がつくば市内を訪れ、開かれた自民党の国光文乃氏の街頭演説。付近には業界団体ののぼりがはためいた。同市を含む茨城6区では与野党一騎打ちの激戦が繰り広げられていた。 その4日前の22日付で、県トラック協会が陳情などの政治活動に使う県運輸政策研究会の名前で、選挙区内の石岡、土浦、常総3支部の支部長宛てに文書をファクスで送っていた。「自民党総裁 岸田文雄氏 遊説への参加協力につきまして」との表題で、「参加者に対しまして

    首相の街頭演説、参加の会員に日当5千円 茨城の運送業界団体:朝日新聞デジタル
    kuroyuli
    kuroyuli 2021/11/17
    安倍の「こんな人たち」の後を受けて、結構周りが忖度してるんじゃないかと邪推する。周りを支持者で固めれば、反対派が近寄りづらいだろう的な