タグ

2014年12月25日のブックマーク (6件)

  • 口コミだけで月間10億PV、ベストセラー続々 京都発の小説投稿サイト「小説家になろう」の歩み

    口コミだけで月間10億PV、ベストセラー続々 京都発の小説投稿サイト「小説家になろう」の歩み(1/4 ページ) 「魔法科高校の劣等生」「ログ・ホライズン」――100万部を超えるベストセラーとなり、アニメ化もされたこれらのライトノベルは、1つの投稿サイトから生まれた。「小説家になろう」。2004年にオープンした小説投稿サイトだ。京都市内のベンチャー企業・ヒナプロジェクトが運営している。 代表の梅崎祐輔さん(28)が大学生のころ個人で公開したサイトで、4年前に法人化した。口コミだけで成長し、掲載小説数は28万作品以上、登録ユーザーは50万超、月間ページビュー(PV)は約9億5000万。ここ数年は、投稿された作品が単行として出版されるケースが続出している。 執筆・閲覧とも完全無料。ブログのようなユーザーインタフェースで簡単に小説を投稿でき、メールから投稿もできる。アクセス数やコメントなどを通じ

    口コミだけで月間10億PV、ベストセラー続々 京都発の小説投稿サイト「小説家になろう」の歩み
    kurukurukururi
    kurukurukururi 2014/12/25
    インタビュー内容通りユーザー視点をベースにそのままの姿勢を維持してほしい限り
  • 鎌倉 由比ガ浜の地元民だけが知っている最高に旨いパキスタンカレー - カレーパフォーマー加藤のスパイスカレー探訪記

    今日もインド人風コスプレでブログを書くカレーパフォーマーの加藤です。 東京と湘南由比ガ浜のシェアハウスでデュアルライフを送る、ブログ仲間のここのさんが「鎌倉に、見るからにアヤシイけど、美味しいパキスタンカレーのお店があるよ!」とおすすめしてくださったので、カレー好きの友達と行ってきました。 パキスタンカレーとインドカレーなどとの違い インドカレー ネパールカレー スリランカカレー パキスタンカレー 鎌倉駅からゴクラクカリーまでのアクセス 和田駅または由比ガ浜駅からゴクラクカリーまで徒歩2分 ゴクラクカリーは入口にスパイスの薬効と大仏が書かれている 女性に喜ばれる人気のパキスタンカレーセット ゴクラクカリーのサラダ(ピクルス) ゴクラクカリーのパキスタンカレー ゴクラクカリーのチャイ 店主が修行したサリサリカリーのカレーを通販で購入する方法 湘南由比ケ浜ゴクラクカリー。一度べたら忘れられな

    鎌倉 由比ガ浜の地元民だけが知っている最高に旨いパキスタンカレー - カレーパフォーマー加藤のスパイスカレー探訪記
  • 未就学教育での「算数」で明るい未来が開かれるという考え

    By Northern Ireland Executive 小学校前の未就学教育の大切さが見直されていますが、その中でどのような教育を行うべきかというのは議論があり、決定的な答えは見つかっていません。しかし、小学校から大学へとつながっていく「教育街道」をスムーズに進んでいくためには「未就学児で行う『算数』が大切なのではないか?」という研究が進められています。 Why Math Might Be The Secret To School Success : NPR Ed : NPR http://www.npr.org/blogs/ed/2014/12/09/367814446/why-math-might-be-the-secret-to-school-success アメリカでは初等教育の重要性が認知されており、2013年から30の州でプレスクール(日の保育園・幼稚園)の教育施策が大幅

    未就学教育での「算数」で明るい未来が開かれるという考え
    kurukurukururi
    kurukurukururi 2014/12/25
    素朴知識のあり方とその教育への利用、という教育心理学では割とメジャーな話題なような気もします。素朴知識の応用が算数(将来的には数学?)にも応用されていくのがそう遠くないと信じたい
  • 9000万円の売り家をアピールするために取り付けたとんでもない物とは?

    商品を売るためにプロモーション活動が大切なのは言うまでもないことで、売り手はあの手この手を使って商品をアピールするものです。なかなか売れない戸建て住宅を多くの人に見てもらおうとオランダのある売り主はとんでもないものを取り付けて猛アピールしています。 House viewing - by rollercoaster | Orange UK http://web.orange.co.uk/article/quirkies/House_viewing_-_by_rollercoaster とんでもない物は以下のムービーで丸わかりです。 Rollercoaster bezichtiging in Ermelo - YouTube 「オープンハウス」の立て看板。どうやら売り家を公開中のようです。 オープンハウスを案内する男性。「よく来てくれました。これですよ」 笑顔でゴンドラのような「箱」に乗り込む

    9000万円の売り家をアピールするために取り付けたとんでもない物とは?
    kurukurukururi
    kurukurukururi 2014/12/25
    銀河不動産の超越を思い起こさせる
  • 「考えるだけ」で指先まで自由に動かせるロボット義手が開発される

    腕を失ってしまった人が「こう動かしたい」と考えるだけで指先まで動かせる義手がジョンズ・ホプキンス大学で開発されているのですが、2014年12月17日に、初めて肩から先がない男性が義手をつけて腕を上下させたりコップを持ったりすることに成功しました。 Amputee becomes first to simultaneously use two APL Modular Prosthetic Limbs | Hub http://hub.jhu.edu/2014/12/17/amputee-makes-history 実際にロボット義手が動かされる様子は以下のムービーから確認可能です。 Amputee Makes History with APL’s Modular Prosthetic Limb - YouTube Les Baughさんは40年前に機械に巻き込まれて肩から先を失ってしまったと

    「考えるだけ」で指先まで自由に動かせるロボット義手が開発される
    kurukurukururi
    kurukurukururi 2014/12/25
    感動。筋肉の動きのアルゴリズムやら動きに対応してバーチャルで動きを確認とか目から鱗もの。ついにこんな時代が来たのね。
  • [フヴァル島、コルチュラ島]まるで絵画のようなクロアチアの美ら島巡り

    クロアチアと聞いて思い浮かべるのは、「魔女の宅急便」の舞台になったと噂される「ドブロブニク」、次に「プルトヴィッツェ国立公園」という感じではありませんか?しかし、実際旅してみるとクロアチアの魅力は……その透き通った海だということに気がつきました。 クロアチアの海がこんなに綺麗 極寒のヨーロッパから暖かい地域に近づきつつあり、テンション上がっております世界一周中のYUNAです。 ルートのチョイスミスなのか…南米、ヨーロッパと、ほとんど冬を渡り歩いています。どなたか、私に暖かさを下さい。 よし。では、題へ行きましょう。 クロアチアという国は、この様な形をしており、細長〜くアドリア海に接しております。今回、スプリット→ハバール島→コルチュラ島→ドブロブニクと島を通りながら南下しました。 より大きな地図で スプリット→ハバール→コルチュラ→ドブロブニク を表示 このルート、当にただひたすらに海

    [フヴァル島、コルチュラ島]まるで絵画のようなクロアチアの美ら島巡り