2012年7月13日のブックマーク (3件)

  • 京都市交通局、9/2に地下鉄車両内で「コスプレイベント」開催 参加者を募集 - はてなニュース

    京都市交通局は9月2日(日)、2012年で開業100周年を迎えることを記念し、京都市営地下鉄東西線で「コスプレ列車」を運行します。貸し切りの列車内で、コスプレの披露やコスプレイヤーの写真撮影ができます。参加申し込みは8月31日(金)まで。参加費用は、地下鉄の往復運賃を含めて2,000円です。 ▽ 京都市交通局:公営交通100周年特別企画 交通局初となるイベント列車の運行について コスプレイベントでは、地下鉄東西線の車両1編成がイベント専用列車になり、太秦天神川駅から六地蔵駅まで1往復します。参加者以外の乗客は乗車できません。乗降する駅は太秦天神川駅です。運行時間は以下の通りです。 太秦天神川駅発 午後1時32分→六地蔵駅着 午後2時5分 六地蔵駅発 午後2時54分→太秦天神川駅着 午後3時28分 コスプレのための更衣室は京都市が用意します。コスプレの内容は原則的にオールジャンルですが、衣装

    京都市交通局、9/2に地下鉄車両内で「コスプレイベント」開催 参加者を募集 - はてなニュース
    kurumi3110
    kurumi3110 2012/07/13
    車内でコスプレ・・・すげぇなwww
  • ソニックとキティがコラボ! プライズ商品としてジャンボぬいぐるみに - はてなニュース

    セガは7月10日(火)、キャラクターのコラボレーションプロジェクトをサンリオと展開すると発表しました。第1弾は、ソニック・ザ・ヘッジホッグとハローキティがコラボレートしたぬいぐるみです。7月下旬から、東京ジョイポリスおよび全国のセガ直営アミューズメント施設にプライズ商品として登場します。 ▽ ページが見つかりません - File not found |株式会社セガホールディングス - SEGA Corporate Site プライズ商品の「SONIC×HELLO KITTY スーパージャンボぬいぐるみ」は、セガが運営するアミューズメント施設、東京ジョイポリスが7月14日(土)にリニューアルオープンすることを記念して制作されました。 ソニック・ザ・ヘッジホッグは、セガの同名ゲームソフトやシリーズ作品に登場する主人公で、ハリネズミをモチーフにしています。ぬいぐるみでは、ハローキティの後頭部に、

    ソニックとキティがコラボ! プライズ商品としてジャンボぬいぐるみに - はてなニュース
    kurumi3110
    kurumi3110 2012/07/13
    キティちゃんがソニックの格好してると不自然。
  • つんく♂さんが手掛けた東京バスの社歌、YouTubeで公開 7/17からはカラオケ配信 - はてなニュース

    東京バスと大阪バスグループは7月9日(月)、社歌「Go!東京バス Go大阪バス」をYouTubeで公開しました。作詞・作曲を手掛けたのは、「モーニング娘。」などさまざまなアイドルグループをプロデュースするつんく♂さんです。社歌では、「東京バス合唱隊」がテンポのいいメロディーを背景に明るい歌声を響かせています。 ▽ http://www.youtube.com/watch?v=BBAB7hsiF9Y ▽ http://www.tokyobus-fun.jp/ 動画は約4分間のプロモーションビデオで、同社のバスや社員が登場しています。同社の乗客に対する姿勢や思いをつづった歌詞を、明るい曲調に乗せています。編曲を担当したのは、つんく♂さんと同様にさまざまなアイドルグループの楽曲を手掛けている高橋諭一さんです。 社歌は、首都圏を中心に展開するカラオケチェーン店「カラオケの鉄人」で7月17日(火)

    つんく♂さんが手掛けた東京バスの社歌、YouTubeで公開 7/17からはカラオケ配信 - はてなニュース
    kurumi3110
    kurumi3110 2012/07/13
    なぜにカラオケwww