ブックマーク / anond.hatelabo.jp (274)

  • 漫画の彼氏彼女の事情ってキモいのになんであんなに人気あるの?どの辺が..

    漫画の彼氏彼女の事情ってキモいのになんであんなに人気あるの?どの辺が刺さるの?好きな人教えてほしい。 追記 序盤は面白かったって意見が多いんだね。 その序盤が何処までなのかもよかったら教えてください。 人によって想定する範囲が違いそうなので 自分は第一話は好きです。闇なんかなくても有馬も超可愛かった。 あとアニメじゃなくて原作漫画の方指してます

    漫画の彼氏彼女の事情ってキモいのになんであんなに人気あるの?どの辺が..
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/02/20
    アニメは有馬の闇を描く前に終わっちまったからなぁ…原作読めば分かるがアニメの内容はほんの片鱗
  • 夢見りあむはヤンデレか?

    雑誌BRUTUSのNo.933でアイドルマスターの特集が組まれ、そこで夢見りあむがヤンデレアイドルとして説明されたらしい。 すると雑誌に対して「りあむはヤンデレじゃない」という感想を持った人が割と見かけられた。 個人的には夢見りあむがゲームやそれ以外のメディアでヤンデレとして描かれようが描かれまいが面白ければどっちでもいいんだが 改めてヤンデレかどうかについて考えてみる。 まず何らかの対象について病的な愛し方をする人をヤンデレと定義すると 夢見りあむはアイドルになる前は普通でないアイドルオタクであったので確かに「アイドル」という概念を病的に愛していた可能性はあると思う。 愛し方が病的だったために周りのアイドルオタク達との間で軋轢が生じて少なからず炎上していたという考えも出来なくはない。 しかしアイドルとしてスカウトされて3ヶ月後の総選挙で彼女は190人中で3位を取ってしまう。 ロクでもない

    夢見りあむはヤンデレか?
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/02/20
    持ち歌で「お願いタヒんでくれ」とか言ってるからヤンデレでも間違いではないんじゃね
  • 地方で子どもに与えられる文化資本

    東京生まれ、東京育ち。東京の大学に通い、東京で就職した。 このまま東京で生きていくつもりだった。 が、地方転勤になってしまった。幸いにも転勤先はの実家のある県だ。資格職でキャリアの心配が少ないは、地元に戻れると喜んでいた。 しかし、全国的に見ても田舎とされる県であり東京を出たことがない自分には未知の世界である。 正直まだ受け止めきれていないし、心配も多い。特に運転が苦手でペーパードライバーの自分は車社会に戦々恐々である。職場や地域の文化にも馴染めるかも不安だ。だが、せっかく得たチャンスと捉え前向きに頑張ろうと思う。 問題は子どもである。上の子は4月から小学校、下の子は4つだ。入学する小学校は近所の公立に決まり、保育園も第一志望にすんなり通せた。どちらも地元では雰囲気が良く面倒見が良いと評判のところらしい。 は、幼稚園から大学まで国公立。塾なども通わず学校の勉強だけで進学してきた人だ。

    地方で子どもに与えられる文化資本
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/02/20
    オタクとして言わせてもらえば圧倒的に差があると言わざるを得ないが、オタクにならないならそこまで差はないかも知れない
  • 1年半ずっとATMとして働き続けたときの話

    こう書くとATM扱いされた夫の話だと思われるかもしれないがそうではない 読んで字のごとく、自分がATMの中の人として働いたときの話である 今から20年ほど前、某金融機関に入社した私は適当な集合研修を受けたのち、とある支店に配属された そこで私に割り当てられた仕事ATM担当である 今では多くの金融機関はATMの管理・現金装填を警備会社へアウトソーシングしている ただ当時はそういった雑務も全て職員の仕事であった 郊外の支店であれば比較的平和だったのかもしれないが、私の支店は繁華街のど真ん中にあり、周囲は飲み屋やパチンコ屋、場外馬券売り場などに囲まれていた そうなると客層は当然悪い 紙幣しか入らない投入口に硬貨を投入しATMを壊そうとするおっさん(口座残高が800円だったので200円入れて1000円にして引き出してパチンコに行きたかったらしい) 「UWF銀行に振込したいのに画面に出てこない

    1年半ずっとATMとして働き続けたときの話
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/02/19
    今回はいつにも増してオチが雑だな
  • シングルマザーを軽蔑する

    マッチングアプリをやっていると、シングルマザーがわんさか出てくる。 シングルマザーをやってること自体は「子育て大変だよな、行政なり近隣なりの支援は必要だし、助けてあげなきゃな」と思う。 他方、理解に苦しむ。 別れた原因はお話できます?浮気?DV?知るか。なぜすぐ別れるような男を選んだのか。(死別なら話は別だよ) 未婚の母です、なんてもう最悪。結婚もせず中出しなんて無計画にもほどがある。 怠惰で暴力的な男に惹かれ、非モテと呼ばれる男たちを蔑ろにしてきたんだろ? 学生の頃は平気で散々バカにしてくれたよな、俺はいまお前らをバカにしてやるよ。 シングルになってから堅実な有名企業勤めや医者、公務員にすり寄ってくるんじゃねえ。反吐が出る。 別れるような男を選んだ自分を恨め。

    シングルマザーを軽蔑する
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/02/17
    なにいってだこいつ。暴言垂れ流した挙げ句に消すとかだっさwww
  • ネジが出てくる

    引っ越して2週間目、築年数は40年を越えるお世辞にもキレイとは言えない家だけれど、広くて立地も悪くない上に家賃も安いとのことで内見して即決した新居である。 前から使っていた家具を運び、新しく増やした家具を組み立て、エアコンは新たに3台取り付けた。 DIY(と呼べるほど大層なものではないけれど)も好きなので、あちこち痛んでいる部分を直したり、新たに棚を増設したりと、大家の「古いから好きにしていいよ」との言葉通り、かなり自由にやらせてもらっており、住めば住む程気に入る物件だった。 ただ、2週間が経って引っ越し作業もとっくに落ち着いたのにも関わらず、あちらこちらからネジが出てくるのである。 廊下に転がっていたり、部屋のすみにまとめて落ちていたりで、最初は引っ越し作業の片付け忘れかとも思っていたのだけれど、落ちているネジは様々でひどく汚れたネジや鉄を叩いて作ったような釘が落ちていたこともあれば、明

    ネジが出てくる
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/02/16
    まさかとは思いますが…って打とうとしたらトラバに先を越されていた
  • リベラルはポイント制

    リベラルポイントとはポイントが高いほどより良く、正しいリベラル派となるポイントが低ければ非リベラル派であり、批判されるべき対象である 加点条件リベラルポイントが低い人(組織や国でも可)を批判する 賛同・拡散した人のリベラルポイントが高いほど、加点される点数も高い賛同だけでも少しポイントが入る 減点条件リベラルポイントが高い人に批判される 例1) 森喜朗批判内容ブーメラン問題Twitterの発言やニュース記事を見ていると、頭にブーメランが刺さった状態で発言している人をたくさん見る 性別蔑視を問題としているはずだが、批判内容に性別・年齢等の蔑視が含まれている失言に対して「辞任は当然」「辞任しても終わりではない」等の批判をした場合、過去の失言時の対応を掘り起こされる 「沈黙は賛同」 汎用性が強くて危険すぎるので、禁止ワードだと思うんですけど 例えば広河隆一や箕輪厚介への批判と今回の森喜朗への批判

    リベラルはポイント制
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/02/15
    サヨクをリベラルって呼ぶのやめよう?
  • 絵の下手くそな商業漫画←何これ?

    ※ここで言う「下手くそ」はどっからどう見てもパースが狂ってたり強烈な違和感を覚えるような絵のことで、漫画家なら全員が完璧な絵を書けって言ってるわけじゃない。 ※ 漫画家は絵が上手い人しかなれない特別な職業だと思っていけど、近年はTwitterで一発当てて書籍化する漫画家が沢山いてひっくり返ってる。 小説音楽もバズったやつから質とか関係なしに売れていく節があるし、そういう世の中なんだなとは思うけれど。 でも漫画(絵)ほど善し悪しが分かりやすいものなんて無いのに、だれが表紙絵の時点で関節がありえない方向に曲がっている大判の漫画(1000円)を買ってるの?いや売れてるからポコポコと何度も同じようなが出ているんだろうけどさ… 話が面白いとかコマの魅せ方が上手いとか何かしら素敵なポイントはあるんだろうけど、でも画力=説得力じゃん。 少女漫画のイケメンが赤面しながらも告白してくる大ゴマにそこらへ

    絵の下手くそな商業漫画←何これ?
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/02/14
    漫画は絵画ではないので
  • こういう大昔のことをコピペにして延々と語り続ける人って何なの

    こういう大昔のことをコピペにして延々と語り続ける人って何なの

    こういう大昔のことをコピペにして延々と語り続ける人って何なの
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/02/14
    よう佐藤
  • こんばんは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか

    このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。 直接的な力にはなれないですが、 私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて 帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。 さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。 会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。 当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。 こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。 ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。 その条件とは1点だけです。 書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、 3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。 直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参で

    こんばんは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/02/14
    もう許…いや絶対に許さない
  • 食パン直食い

    パンを焼かずにべるのが好きなんだけど、どう森のサイハテ村で貧しさの象徴的行為にされてて、初めて見た時ショックだった

    食パン直食い
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/02/13
    切らずに一斤食うって意味かと思った
  • なんで日本人って「悪には悪の正義がある」みたいな話が大好きなの?

    なんか、そういう要素を少しでも入れると「深い!」って絶賛を受けるよね。ガンダムとかエヴァとかさ。 実際は深くもなんともなくて、それ入れると深いっぽく見えるから入れられているだけだよね。 「正義と思っていたやつが正義じゃなかった!ふ、深いー!!」みたいなさ。 しかもそういうフィクションに脳がやられちゃっているから、「森喜朗には森喜朗の正義がある!」「トランプにはトランプの正義がある!」みたいなプロパガンダにもすぐ転ぶよね。「そうだよなー!悪っぽいやつが悪だなんてそんな単純なことないよなー!ふ、深いー!!」って。「ナチスはいい政策をやっていた!ふ、深すぎー!!」って。実際は単なるプロパガンダで、深くもなんともないんだけど。

    なんで日本人って「悪には悪の正義がある」みたいな話が大好きなの?
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/02/13
    逆に欧米人はなんでそんなに勧善懲悪好きなん?幼稚園児なん?
  • 死にたみを感じたので急遽スシ🍣を補給した

    スシ🍣はすごい スシ🍣には人間を現世に留まらせるだけのパワーがある スシ🍣のお魚を取ってくれた人たちにありがとう スシ🍣を握ってくれた人たちにありがとう スシ🍣を運んでくれた人たちにありがとう

    死にたみを感じたので急遽スシ🍣を補給した
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/02/13
    寿司食うとメンタル回復するあれなんなんだろうな。マジで一発で即、覿面に効果が出る
  • 「めちゃくちゃ舐められやすい」系統の女性はクソな男に毅然とした対応して問題なし

    https://anond.hatelabo.jp/20210211201449 ただし、めちゃくちゃ舐められやすい系統の男は絶対にクソな男に毅然とした対応してはいけない。 よく「不快に思ったこと、失礼だという糾弾を怒りを表明しながら相手にガツンと言えば解決する。舐めてくる奴は小心者だから、そうすれば以後はあなたに大人しくなる」的なアドバイスがあるけど絶対にあてにしてはならない。 舐められやすい女性に牙をむかれても舐めてくる奴はどうにか自分のプライドと折り合いつけて以後引いてくれる。これは確かにある。 でも舐められやすい男に毅然とした対応されたクソな男はそれが「あってはいけないこと」「実存の危機」くらいの内面が殺されるかどうかの人生の重大事くらいに捉えるからとんでもない逆恨みされる。 その場で爆発されるんじゃなくて、その場はニヤニヤと「怒んなよ~笑」とか「えっ、急に怒ってどうしたん!?怖い

    「めちゃくちゃ舐められやすい」系統の女性はクソな男に毅然とした対応して問題なし
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/02/12
    えぇ…
  • なぜネットでは方言があまり使われないのか

    もう何番煎じなんだよという話題だとは思うのだが、取り上げられずにはいられなくなった。 今までの多くの議論では「意思疎通できないから地方の人もわざと共通語を使ってる」みたいな結論が多かったと思う。 私はそれは違うと思う。 意思疎通のためだと仮定すると、その割にはスラングは多用されていて矛盾を感じるからだ。 新参者は理解できないスラングをwikiとかで覚えていってその仲間に馴染んでいこうとするだろう。 だったらやり取りする言葉が方言であっても一向に問題はないはずだ。 同じようにwikiに方言とその意味をまとめて、新参者が覚えられるようにすればいいはずだからだ。 猛虎弁とか、せいぜい語尾が「じゃん」になるようなのじゃなくて、コテコテの方言がもっとネットにも飛び交っていいはず。 以下に歌舞伎や浄瑠璃から方言が文字に起こされている例を拾った。 (関東) それてつぽうがあアべいとぎやアるによって、早く

    なぜネットでは方言があまり使われないのか
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/02/10
    猛虎弁は方言ではなかった
  • 霞が関を去ろうと思う

    注意点 「霞が関を」としているものの、霞が関全体を語れる訳はないです。キャッチーにしたいがために目的語を大きくしました。あくまで一例。 現状に耐えきれなくなりそうで吐き出したかっただけです。お目汚しすいません。身バレは怖いので瑣末な部分にフェイクあり(というフェイクを入れておきます)。 私のスペック京大理系院卒基情報、デスペ持ち、水色コーダー総合職、技官、4年目係長 今のポストは3ポスト目 なぜ去ろうと思ったか意思決定が科学的でない 誰々がこう言っているからこうなんだ 前回こうだったからこう これまでやってきたのだから今回もやらなければな 俺がそうだと思ったからそうなんだよなどなど、自分自身で考えることができていない人が多い。そもそも科学的な営みの経験がない人が圧倒的多数なので仕方のないことなのかもしれない。 勉強しない少なくとも総合職ならば、必死に勉強するものだと思っていたのだけど違う

    霞が関を去ろうと思う
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/02/10
    エリートが書く文章は読みやすいな。いい仕事に出会って国民の役に立ってくれ
  • こういうのを見て男性は傷付くのが正解なんだろうか

    男性社員に言われて心に残っている言葉ランキング10 https://anond.hatelabo.jp/20210206225237 10個の言葉全部非常識な発言で、最悪だなと思うんだが、「男性社員」と括っているのは同じ男性を責める意図なのだろうか?と思う、一方でそれは過敏になり過ぎでは?とも思う こういう時、男性である私はどうしたら良いのだろう?というより、どうすることを期待されているのだろう? 同じ男性である事を責めて、傷付いて欲しいのか 別に関係の無い男性は責めていないので、スルーして欲しいのか 自分はどうなのかと言うと、まんまと傷付いている 自分自身は勿論女性にあんな事を言った事は無いし怒りを覚えるが、言われた側の女性が男性全体を憎むとすれば、それは理解出来るし、出来るだけに、どうすれば良いんだろうかと無力感に苛まれる 自分に出来るのは自分がああいう事を言わない事位だが(自分の周り

    こういうのを見て男性は傷付くのが正解なんだろうか
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/02/09
    男でも女でもそういうの見たら自分は言わんようにしとこと思っとくだけで十分やろ
  • 長い旅をするファンタジーを読みたい

    って思って、考えてみると指輪物語だった。原点は。 フロドたちはモルドールまで指輪の重荷を持って旅をするけど、交代で不寝番をするっていう描写があって、 初めて読んだときは20年も前だったと思うけど、敵地に赴くってのはこんなに大変なんだ! って思ったのが記憶にある。 そんなわけで、長い旅をするファンタジーが好きなんだけど、とくに旅の過程のほうを描いた物語が好き。 『ラプソディ』とか『クシエルの矢』とか、そんな類だった気がする。もううろ覚えだけど……。 そんなないですか? (追記) 朝起きてはてブみたら反応いっぱいついてて驚いた。面白そうなやつたくさんある! もらったリストを参考に探してみます。最近しんどいことが多いので嬉しい。ありがと~~。 改めて考えてみると長くて【苦しい】旅をするファンタジーが好きだなって思った。 ・旅のラゴス 旅の過程って話じゃないかもしれないけど、これも好き。短いのに

    長い旅をするファンタジーを読みたい
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/02/08
    ダレン・シャンとかどうよ。オチ的にあかんか
  • いつも不思議なんだけどみんなコンビニで何買ってんの?高いし品揃え悪い..

    いつも不思議なんだけどみんなコンビニで何買ってんの?高いし品揃え悪いし店員の態度も悪いし行く理由ないだろ 料買うならスーパー行くし コンビニしかない田舎に住んでんの?

    いつも不思議なんだけどみんなコンビニで何買ってんの?高いし品揃え悪い..
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/02/08
    ソシャゲの石が買える魔法のカードに決まってんだろ!
  • ロフト付き物件ってダメなの?

    引っ越しを考えていて今良いなって思っている物件にロフトがついてるんだけど、ネットだとどうやらロフトが不評みたいだ。 そんなにダメなのか?

    ロフト付き物件ってダメなの?
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/02/08
    まず冷暖房効率的にNO。そして使わなくなり物置になるのでNO。どうしてもロフトで寝たいなら自分でロフトベッドでも買った方がいい