2019年10月20日のブックマーク (5件)

  • SYNAPSE DISC 105 SE 初乗り! ~40Kmライド 車道は怖いよ~ - ロードバイクにハマりたい!

    SYNAPSE DISC 105 SE 納車から3週間。 ついに、初乗り出発です! まだフラットペダルなので、シューズは普通のスニーカーです。 とにかくロードバイクに慣れる練習なので、車がいない、サイクリングロードで練習したい。 デビューの場所は大分川サイクリングロードに決めていました。 改めて乗ってみると、思ったよりも前傾姿勢がきつい。 ただそれ以外は、通勤に使っているマークローザホリゾンタルと、大きくは変わりません。 変速もフロントはアウターだけでいけるので難しくない。 事前にグーグルマップで、なるべく幹線道路を避けるルートを考えていたので、車通りの少ない道は、いたって順調。 しかし車通りの多い道を完全には回避できません。いよいよ幹線道路に出ます。 勇気を出して車道を走りますが、車がバンバン、横を通っていきます。 こりゃ無理だ・・・一旦、脇道に逃げたものの、すぐに幹線道路に出る道しかな

    SYNAPSE DISC 105 SE 初乗り! ~40Kmライド 車道は怖いよ~ - ロードバイクにハマりたい!
    kusakaberyotaro
    kusakaberyotaro 2019/10/20
    自分も今まで仕事だけが楽しくて生きてきましたが、残りの人生の時間を考えると、仕事以外に楽しみを見つけたいと常常思っています。サイクリングも魅力的だと思える記事でした。有難うございます。
  • ガンで亡くなった、いとこの話 ①思い出 - アラフィフ まあみんの日常 ~母と娘たち

    昨年、いとこのNちゃんが ガンで亡くなりました。 私の3才年下、40代後半。 私の中でのNちゃんとの記憶は、 私が小学生くらいまでのこと。 私の母親は9人きょうだい そして母は、 なんと! 9人きょうだいの7番目(;゚∇゚) いとこも20人くらいいて、 そのなかでもNちゃんは年が近かったから 小さい頃はよく遊んだ。 お盆と正月は 母の実家にいとこたちが大集合し、 つき大会やったり、虫取りしたり、 広い座敷でみんなで泊まって とにかく楽しかった。 田舎で農家やってて、 家も広いし、敷地も広いから 子供たちはどこでも遊べる。 家の中で走り回り、 楽しくていとこたちと騒いでいると 必ず祖母が「しずねぇ」って怒る。 いや、もう、その方言すら可笑しくて、 しばらく静かにしているけど、 また騒いじゃうでしょ、楽しいんだもん。 夏休みと冬休み、 母の実家に行くのが 最大のイベントだった。 それも私が小

    ガンで亡くなった、いとこの話 ①思い出 - アラフィフ まあみんの日常 ~母と娘たち
    kusakaberyotaro
    kusakaberyotaro 2019/10/20
    自分を変える89の方法という本を読んでみたくなりました。私も気持ちを強く持ったり、挫折から立ち直ったりとメンタルトレーニングの方法のおすすめを聞くたびに掲載してますので、よろしければご一読下さい。
  • 霧と紅葉 - 育児日記@ヒュッテみさやま

    霧の散歩でした。 急にミズナラが紅葉してとても綺麗です。 湿原の黄金色がどこまでも続いているような錯覚…。霧が似合う霧ヶ峰です。 まゆみの赤が登山道に映えます。 マイナスイオンな感じが気持ちいい。 娘はすでに爆睡です。 今日は鹿柵のガチャガチャにも耐えて、無事にベットにたどり着いた! ママちゃんのゴールデンタイムスタート〜

    霧と紅葉 - 育児日記@ヒュッテみさやま
    kusakaberyotaro
    kusakaberyotaro 2019/10/20
    写真でも自然に触れることは、ストレス解消やメンタルトレーニングになるので、癒されました。有難うございます。
  • LINEを拒否する理由・誘導したがる理由 - 税理士有資格者の婚活奮闘記

    こんにちは 最近妙に太ってきました不良職員です 前までは肉体労働だったのとトレーニングしてたので体脂肪率10%くらいの 体だけ見れば結構かっこよかったんですけど ここのところ仕事でも動かないし、やる気が起きないので太る一方です はい、では今回のテーマは マッチングアプリからLINEなどの外部ツールへの誘導や拒否について、です これはよくある流れだと思うんですけど マッチングアプリでメッセージのやり取りをして、ある程度仲良くなってきたタイミングでLINEなどに移行する という場面 基は男性側から誘って、女性がそれを受ける というパターンになると思います まず最初の疑問 なんで男性はそんなにLINEに移行したがるの? という問いです マッチングアプリのメッセージだとできなくてLINEでなら出来る というのって通話くらいじゃないですか?(あまりLINEに詳しくないので他にもあるか?) で、普通

    LINEを拒否する理由・誘導したがる理由 - 税理士有資格者の婚活奮闘記
  • 検尿容器が爆散 ~ピンチの時こそ冷静に~ - だんみっちゃんとjnxのおすすめ日記

    「ピンチはチャンス」この言葉をご存じだろうか? どんなにピンチなときでも諦めるな!という教えだ。 ピンチをチャンスに変えられなくても、冷静さを失ってはチャンスを掴めない。 今回はそんなお話をお届けしたい。 検尿というイベントはご存じだろうか?紙コップと小さなスポイト容器を手に持って、アレするアレだ。中学生のときは自転車登校だったため、バックを自転車の荷台に括り付けて通学していた。 もちろん、禍々しい危険物が教科書の重みで潰れないよう、バッグの一番上に置き、ヒモで縛る際にも注意を怠らなかった。もちろん、万が一を考えて、容器⇒提出用の紙袋⇒透明ビニールの順に包み込むという念の入れよう。 自分でも細心の注意をしていたのだが、やはり不慮の事故はある。 登校すると、教壇の机に透明なビニール袋が用意されており、もう何人かは提出したようだ。僕も提出しようと思って、バッグのチャックを開けた瞬間 ほんわか~

    検尿容器が爆散 ~ピンチの時こそ冷静に~ - だんみっちゃんとjnxのおすすめ日記
    kusakaberyotaro
    kusakaberyotaro 2019/10/20
    ピンチの時こそ冷静に。