2014年9月7日のブックマーク (2件)

  • Cコンパイラをスクラッチから開発してみた(日記)

    以前に8ccというCコンパイラをゼロからひとりで開発していたときのログです。40日でセルフコンパイルできるところまで到達しています。日付はすべて2012年です。コードとヒストリはすべてGitHubで見れます。 3月4日 というわけでコンパイラを作っているわけだけど、1000行くらい書いたらそれなりに動き始めてきた。こんなのも動くし: int a = 1; a + 2; // => 3 こういうのも通る。 int a = 61; int *b = &a; *b; // => 61 文字列は文字の配列として扱っていて、配列をポインタに成り下げる振る舞いも実装しているので、こういうのも通る。関数呼び出しもある。 char *c= "ab" + 1; printf("%c", *c); // => b 前回もこのあたりはがんばって実装したからここまで作るのはわりと単純作業かも。二回目だから配列とか

    Cコンパイラをスクラッチから開発してみた(日記)
  • Excelがいい?Accessを使え!どっちでもいいんじゃない!?作ってみた。 - Excel 職人のつぶやき

    Excel と Access ってどっちがいいの? どっちでもいいですよね。私が思うには、業務を処理するのにどちらでやった方が、すぐにできるかが重要なんじゃないでしょうか。じゃあ、なんでExcelって言ってるかっていうと、とりあえず Excel の方がユーザー数が多いからお客様と打ち合わせするときにエクセルの資料を基に打ち合わせをするとお互いに理解しやすからです。 データを管理するには、データベースの方が適していることはわかっているんですけど。(DBMS|Data Base Management Systemだってことはわかってますけど、できるだけわかりやすく表現しようと思ってそう表現しました。言葉の正確さには欠けますけどご了承ください ) Access でも Excel でも Application オブジェクトを使えば、Excel から Access の Database を Read

    Excelがいい?Accessを使え!どっちでもいいんじゃない!?作ってみた。 - Excel 職人のつぶやき