2022年12月27日のブックマーク (2件)

  • Blu-rayプレイヤーでレーザー走査顕微鏡をDIYするとどんな絵が撮れるのか?

    レーザーを用いて光学顕微鏡よりも小さなものを見ることができるのがレーザー走査顕微鏡ですが、ちゃんとしたものをそろえようと思うと何百万円もかかることがあります。そんなレーザー走査顕微鏡を市販のBlu-rayプレイヤーで代用する方法について、電子機器を改造する動画を多数制作するDoctor Volt氏が解説しました。 DIY Blu-Ray Laser Scanning Microscope Part 2: Shooting Images - YouTube Blu-rayプレイヤーはレーザー光をあてて反射光を読み取る仕組みなので基的にはレーザー走査顕微鏡と変わらず、必要な機材はBlu-rayプレイヤーから拝借できるとVolt氏。 最も重要なパーツが光ピックアップユニット(OPU)と呼ばれるものです。 OPUはCDやDVD、Blu-rayを読み取るためにさまざまな光を出力します。光は複数のレ

    Blu-rayプレイヤーでレーザー走査顕微鏡をDIYするとどんな絵が撮れるのか?
    kusomamma
    kusomamma 2022/12/27
  • コーディングのようにノートを取る技術 - Qiita

    はじめに 何かを学習するとき、ノートを取っているでしょうか? 小学生の頃や中学生・高校生の時の「ノート」は紙に手書きだったかと思います。 しかし、最近になってからはパソコンを使ってノートを取る、という選択肢が増えました。 その変遷の中で生まれたパーソナル・ナレッジ・マネジメント(Personal Knowledge Management) という考え方があります。 その考え方を共有できたらと思います。 直感的なデジタルノート術の原罪 ケース1: ひたすらに手を動かす 学生の頃、黒板に書かれた内容をそのまま必死にノートに写している人がいたのを覚えていますか? また、その人は成績が高かったでしょうか? たいていの場合、成績は乏しい人が多かったと思います。自分もそのタイプでした。 手を動かすだけのノート術の不幸な点は、「考える」というアクティビティが行われないため、当の意味で筋肉を動かすだけと

    コーディングのようにノートを取る技術 - Qiita
    kusomamma
    kusomamma 2022/12/27