タグ

ブックマーク / pukiwiki.osdn.jp (17)

  • BugTrack/2353 - PukiWiki-dev

    PHP 5.4 対応版リリースの提案† ページ: BugTrack2 投稿者: umorigu 優先順位: 重要 状態: 完了 カテゴリー: その他 投稿日: 2014-06-02 (月) 07:22:01 バージョン: 1.4.7_notb (to 1.5.0 (仮)) ↑ メッセージ† こんにちは。umoriguと申します。いつもPukiWikiを利用させていただいております。 標準状態でPHP 5.4, 5.5 上で動作するリリース*1を提案します。 業務でPukiWikiを利用している立場では、スパム対策などの今後予定されている新機能はそれほど必要ではありませんが、 PHP 5.4 への対応は喫緊の課題になっています。 日中でPukiWikiの5.4対応を待ち望まれている方は多いと考え、この提案を行っています。 CVS HEAD (Main branch) からリリース済み 1.

    kussun
    kussun 2014/06/20
    「PHP 5.4 対応版リリースの提案」。事実上の v.1.5.0 になりそう。実行停止になるようなものへの対応がメインで、Deprecated や Notice には未対応。
  • 質問箱/5098 - PukiWiki-official

    kussun
    kussun 2013/04/28
    画面真っ白 + func.php のエラーで症状が同じ。最新の PHP 5.4 が原因か。
  • BugTrack/2349 - PukiWiki-dev

    php-5.4.0で動作させる対応† ページ: BugTrack 投稿者: よっちい 優先順位: 低 状態: 完了 カテゴリー: その他 投稿日: 2011-11-20 (日) 17:31:58 バージョン: 1.4.7 メッセージ† php-5.4.0RC1(たぶんalpha1から)で,正常動作しない. php-5.4.0RC1*1をちょっと試してるのですが,apacheが500とのたまう感じです.php-5.3.9RC1は問題なさそうなのですけれども.わたしの仕込みだけの問題であれば良いのですけれども. -- よっちい 2011-11-12 (土) 10:50:42 自分の場合は、extension_dirを設定し忘れたせいでextension=php_mbstring.dllのあたりで呼び出し失敗していたのか、PHP Warning: PHP Startup: in Unknown

    kussun
    kussun 2013/04/28
    「php-5.4.0で動作させる対応」。PHP 5.4 で動作しなくなる問題の大まかなまとめ。
  • BugTrack/2343 - PukiWiki-dev

    kussun
    kussun 2013/04/28
    「htmlsc() 関連」。htmlspecialchars() が、PHP 5.4 で encoding パラメータのデフォルトが UTF-8 に変更になったことによるトラブル。
  • BugTrack/2146 - PukiWiki-dev

    PHP 5.1.1 で大量の Notice が出る† ページ: BugTrack2 投稿者: teanan 優先順位: 重要 状態: 却下 カテゴリー: 体バグ 投稿日: 2005-12-29 (木) 10:54:42 バージョン: ↑ メッセージ† PHP Version 5.1.1 の環境で、error_reporting(E_ALL) にして PukiWiki-1.4.6 を動作させると Notice が大量に出ます。 Notice: Only variable references should be returned by reference in ***/lib/convert_html.php on line 144 ↑ 参考† http://ns1.php.gr.jp/pipermail/php-users/2005-July/026821.html 直接の原因は参照返し

    kussun
    kussun 2013/04/28
    「PHP 5.1.1 で大量の Notice が出る」。PHPのバージョンアップに伴う Notice もあるから、小まめに対応していくしかなさそうだな。
  • BugTrack/738 - PukiWiki-dev

    zlib.output_compression を用いた転送量の削減を可能に† ページ: BugTrack 投稿者: henoheno 優先順位: 普通 状態: 着手 カテゴリー: 体新機能 投稿日: 2004-11-01 (月) 21:53:35 バージョン: ↑ メッセージ† PukiWikiへのアクセス遅延が発生しており、その原因がネットワーク帯域であってCPUには余裕があるとわかっている場合、PHPの zlib.output_compression という機能を試すことができます。これは圧縮データを受け取ることができるブラウザに対して、データを送信する際に自動的に出力を圧縮し、それによって転送量を抑えるという機能です。転送量の削減と引き換えにCPUに負担がかかるため、現状の分析は必須です。 この件について手元の環境(FreeBSD上のPHP4.3.9およびPukiWiki CVS

    kussun
    kussun 2013/02/02
    PukiWiki本体に同梱されている.htaccessに、このページのことが書かれている。自分は.htaccessではなく、サーバ側のphp.iniで対応した。
  • 自作プラグイン/comment_nospam.inc.php・pcomment_nospam.inc.php - PukiWiki-official

    スクリプトから自動投稿されるスパムコメントの類をシャットアウトするためのプラグインです。 今までありそうでなかった(と思う)ので作ってみました。 主な機能は下記のとおりです プラグインに登録されているNGワードを含む投稿があった場合その投稿を無効化 コメント中に含むことのできるURLの上限を設定し、それを超えた場合投稿を無効化 InterWikiNameのように外部ページにNGワードのリストを用意することも可能なので、NGチェックに漏れたスパムコメントに対してWiki閲覧者がリストにNGワードを追加することもできる PukiWiki標準のcommentプラグインとpcommentプラグインを利用しているので、これらからの乗り換えも容易です。(comment→comment_nospamと書き換えるだけ) ダウンロード・サポートなどは下記のリンク先よりどうぞ http://www.sue44

  • PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/Akismetによるspam(スパム)防止機能 - PukiWiki-dev

  • PukiWiki/関連ツール - PukiWiki-official

    保守ツール† PukiWiki標準添付 filelistプラグイン -- ページと、そのファイル名を一覧する renameプラグイン -- 指定したページ、そのページに関連するデータ、そのページに関連するページの名前を変更する versionlistプラグイン -- ソースファイルのCVSリビジョンを一覧する dumpプラグイン -- 指定したデータ(ディレクトリ)をtarファイルの形でダウンロードする (リモートバックアップ) dev:保守ツール -- urlencode() を行うC言語プログラム等 自作プラグイン/deldel.inc.php -- 複数ページを一括削除する 自作プラグイン/freeze2.inc.phpとunfreeze2.inc.php -- 複数ページを一括凍結/凍結解除する 自作プラグイン/make_pages.inc.php -- 複数ページを一括で作成する

  • 質問箱/4214 - PukiWiki-official

    kussun
    kussun 2009/09/09
    "ページ作成日時について"
  • BugTrack/692 - PukiWiki-dev

    kussun
    kussun 2009/09/06
    "「単語検索の結果表示を拡張」の標準化"
  • 自作プラグイン/msearch.inc.php - PukiWiki-official

    概要† 複数のPukiWikiサイトを一度に検索し、その結果をマージして表示 検索結果は、ファイルの経過時間順(デフォルト)に表示。最近のものほど上に。 説明† 「欲しいプラグイン/22」を受けて作成。 コマンド型だけなので、#lookupとの併用がお薦め。 複数のPukiWikiサイトの検索を順番に実行するので、時間がかかります。具体的には、各PukiWikiサイトで./?cmd=search&word=...を実行して結果を得ます。 skinの影響を受けないように作ったつもり(たぶん)。ただし、XHTMLの記述を正規表現で解釈してるので、html.phpのcatbody()関数の表示仕様が変更されると、そのサイトの検索結果は検出できなくなる可能性があります。 下部に「…を含むページは1658ページ中、…」として表示される検索対象とした総ページ数は、検索結果が0だったサイトからは得られな

    kussun
    kussun 2009/09/06
    標準の検索がダメすぎるので乗り換え検討。
  • 自作プラグイン/sitesearch.inc.php - PukiWiki-official

    【コメント】 このプラグインのメンテナンス及びサポートは終了させていただきました。 今後はダウンロードのみとさせていただきます。 -- sfuji 2010-03-20 (土) 01:10:37 次のように $disppage = rawurlencode('サイト内検索'); //検索結果を表示する頁 としてしまうのが簡単でしょうか。これなら、euc-jp で保存しても、utf-8 で保存しても使えると思います。他のページ名に変えるのも、楽ですし。 -- 2009-02-19 (木) 17:13:55 utf-8で使用していますが、DLしたファイルをutf-8で保存し、検索し、結果のページ名が日語だった場合だと、「有効なWikiNameではありません」というエラーになるようです。修正方法ありませんでしょうか。 -- きしゅう 2008-01-28 (月) 14:54:02 自鯖の未使用

  • 質問箱/4367 - PukiWiki-official

    kussun
    kussun 2009/08/31
    "Google検索ロボット(ウェブマスターツール)対策について"
  • PukiWiki/Install/ライセンスについて - PukiWiki-official

    kussun
    kussun 2009/08/11
    "PukiWikiのフッターにある著作権(クレジット)表示について"
  • PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/任意のページごとの閲覧・編集制限 - PukiWiki-dev

    できること† 任意のページに対する閲覧・編集・検索でアクセス制御を行う。 アクセス制御対象となるページは、以下のいずれかで決定できる。 ページ名にある正規表現にマッチした場合 ページ内容にある正規表現にマッチした場合 (具体例) ××ページは全員が閲覧できるが、内容を編集できるのは○○だけ。 △△ページは□□だけが閲覧・編集できる。 ○△ページは○○と□□が閲覧できるが、編集は○○だけ。 ↑

  • 質問箱/3618 - PukiWiki-official

    kussun
    kussun 2009/07/17
    RecentDeletedを最新のn件に表示させない方法。 / lib/file.phpを改造することで対処可能。
  • 1