タグ

DropboxとUbuntuに関するkutakutatriangleのブックマーク (1)

  • さくらVPSでDropboxをX11なしで使う - YAMAGUCHI::weblog

    はじめに ボンソワール(こんばんわ)、Python界の情弱です。さて、電力供給が懸念される昨今ですが、僕も自鯖を止め続けるわけにもいかないので、電気代と用途を考えてさくらVPSを契約してそこに移行することにしました。 大抵のスクリプトやドキュメントはGithubやbitbucketに置いてるので楽勝です。で、自鯖とかでX11ある環境だったらDropboxもパッケージ突っ込むだけでいいので楽勝です。 しかしさくらVPS。しかもしょぼいメモリ512MBのプラン。X11は入れたくないなー。というわけでフォーラムにX11使わない方法が載ってたので試します。 参考 The Dropbox Blog ログ Dropbox daemonをダウンロードして実行 Dropbox用daemonをダウンロードしてきて、できたディレクトリの中のdropboxdを実行するだけです。これを実行するとマシンとDropb

    さくらVPSでDropboxをX11なしで使う - YAMAGUCHI::weblog
  • 1