タグ

Live2Dに関するkutakutatriangleのブックマーク (4)

  • SVG+CSS AnimationでLive2Dを動かす - はるさめスープ

    年末年始の自由研究として、CSSだけでLive2Dを動かすことができないかを試していました。紆余曲折あったものの、なんとか動きそうということが分かったのでひとまず情報共有。 Live2Dとは Live2Dは、2Dのイラストをモーフィング技術を使ってアニメーションさせるソフトウェアです。あのアプリゲームのキャラクターや、あのVTuberを動かすために使われています。 かわいい!!! モデルデータを表示させる Source: CSSLive2D/src/01_parse at master · spring-raining/CSSLive2D · GitHub まず、Live2D公式サイトにあるサンプルデータのキャラクターを画面に表示させることを目標としてみます。各キャラクターはそれぞれモデルデータ (Haru.moc3)、テクスチャ画像 (*.png)、表情データ (*.exp3.json)

    SVG+CSS AnimationでLive2Dを動かす - はるさめスープ
  • ラノゲツクールMVの実態がJavaScriptで出来たADVエンジン+IDEだった - Qiita

    TL;DR ツクールシリーズ最新作「ラノゲツクールMV」の実態は、JavaScript の塊だった。 デスクトップ向けは NW.js、スマフォ向けは Cordova、Steam OS 向けは Electron でアプリ書き出しを行う。 JavaScript (公式推奨は CoffeeScript)で、シーンエディタも含めて拡張できるっぽい。 出たばかりということもあって buggy だが、実力は高そうなので今後が楽しみ。 ラノゲツクールMVとは 2017年12月14日にダウンロード版が先行発売された、RPGツクールを代表としたツクールシリーズ最新作。 公式サイト によると**「アドベンチャーゲームライトノベルゲームをドラッグ&ドロップで簡単に制作!」**するもの。 「かまいたちの夜」のようなノベルゲームから「Fate/stay night」のようなビジュアルノベルまで、多様なアドベンチャ

    ラノゲツクールMVの実態がJavaScriptで出来たADVエンジン+IDEだった - Qiita
  • お手軽にはじめるバーチャルYouTuber(VTuber)になる方法

    こんにちはGOROmanです。 皆さんは「VTuberになってみたい!」と思ったことはありますか?私はあります。この記事では私が過去(2016年1月)にFaceRigとLive2Dを使って二次元の中の人になるまでの手順を自分の経験を元に記載しておきます。今後皆さんが「中の人(キャラクター)になりたい!」と思った時にお役に立てば幸いです。 何ができるのか?アニメ美少女のような二次元キャラクターになりきってYouTubeやニコ生のような配信サイトで実況ができます。編集してYouTuberとしてデビューも出来ると思います。 いろいろな記事にしていただきましたので、先にこちらをご覧ください。 - これこそバーチャル!FaceRigとボイスチェンジャーで美少女キャラによるゲーム実況が実現 (Mogura VR) - 美少女キャラに人の表情とゲームパッドの動作をリアルタイムで反映するゲーム実況ムービー

    お手軽にはじめるバーチャルYouTuber(VTuber)になる方法
  • インディークリエーター向けにLive2D Cubismを無償提供。商用利用も可能 | Live2D

    Cubism SDKを組み込んだアプリケーションのリリース契約については下記リンクをご確認ください。(追記:2019年4月15日) https://www.live2d.com/ja/products/releaselicense Live2D作品の制作〜開発〜配布〜販売まで全てをフリーに。 株式会社サイバーノイズ(東京都新宿区四谷4-30-18、中城哲也社長)は、同社のゲーム・アプリ開発者向けツール「Live2D Cubism SDK」を一般ユーザーおよび小規模事業者*[1](売上1000万円未満)に対して、無償での提供を開始いたします。これまでは許諾されていなかった商用・営利目的での利用も可能となります。これに伴い、クリエーター向け無料ソフトウェア「Live2D Cubism Editor FREE」やサイバーノイズが提供するサンプルモデルについても一般ユーザーおよび小規模事業者による

    インディークリエーター向けにLive2D Cubismを無償提供。商用利用も可能 | Live2D
    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2014/04/30
    え…これメッチャ大ニュースなのでは?
  • 1