タグ

Sassとgulpに関するkutakutatriangleのブックマーク (2)

  • SCSSと付き合う上でやって(知って)よかったこと8選 - Qiita

    なんだかノウハウ溜まってきた感あるのでまとめる。 1. prefixの付与はautoprefixerに任せる方が良かった 基的な部分だが、SCSSになんでもかんでもやらせようとするのはよくない。 例えば下記のようなprefix div { -webkit-box-shadow: 0px 0px 10px rgba(255,0,0,.5); -moz-box-shadow: 0px 0px 10px rgba(255,0,0,.5); box-shadow: 0px 0px 10px rgba(255,0,0,.5); } sass/scssであればCompass、Bourbon、lessであればLESSPrefixerなど、mixinとしてprefix付与を提供してくれるライブラリがあったりするが、これよりもautoprefixerによる解決をおすすめしたい。 gulpなどを導入していな

    SCSSと付き合う上でやって(知って)よかったこと8選 - Qiita
  • Gulp + browserify + watchify + gulp-sass で自動高速コンパイル環境

    Gulp とは Gulp は Web 制作に関するいろいろな作業を自動化するためのツールです。Sass のコンパイルや Gulp の使用には node.js や Sass などのインストールが必要なので、ちょっと古い記事ですが下記を参考に適当にインストールしてみてください。 browserify とは そんなに詳しくないのですが、browserify はざっくりと言えば js で requireを使えるようにするためのツールです。今までであれば複数の js ファイルが必要な場合、例えば、a.js と、a.js がないと動かないb.js を読み込む場合だと、HTML ファイルに下記のような記述が必要でした。 // index.html <script src=".js/a.js"></script> <script src=".js/b.js"></script> browserify を使

    Gulp + browserify + watchify + gulp-sass で自動高速コンパイル環境
  • 1